• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

137hideのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

イベント開催

【MAVERICKS DRIVING&RACING SCHOOL】

■ 日時/2009年4月25日(土) 9:00~16:00
■ 場所/リンクサーキット
 福島県福島市大笹生字台山2-2 ☎024-559-4460
■ 参加料金/2万3000円(入場料・タイム計測料・保険料・昼食代を含む)
 ※ 難燃性レーシングスーツ・4輪用ヘルメット着用で当日3000円キャッシュバック
■ 募集台数/最大25台
■ 締切/2009年4月15日(水)

特徴は以下のとおり。

①参加者のみなさんと同じ目線
レクチャーは自らの資金をつぎ込んで公式レースに参加している、現役のアマチュアドライバーたちです。自分たちが悩み抜いて克服してきたことを、プロドライバーとはひと味もふた味も異なる、参加者のみなさんと同じ目線からアドバイスします。

②マンツーマンに近い体制
レクチャー担当のドライバーは常時4~5名。細かくクラス分けすることにより、ひとりの講師が担当するのは多くても5~7名です。そのため、一般のドライビングレッスンでは実現が難しいマンツーマンに近い体制を作ることができます。

③充実したカリキュラム
同乗走行/逆同乗走行/レーステクニック座学/マナー&モラル座学/セッティング指南/フリー走行/コース歩行/追走によるビデオ撮影/模擬レース同乗/ブレーキング特訓/荷重コントロール特訓/タイムアタックなど、充実したカリキュラムを用意しています。

④ムダのない長期的なレッスン
たった1日で完璧なドライビングが身に付くはずもありません。そこで参加者ひとりひとりに独自のカルテを作成し、過去に受けたレッスン内容や運転のクセなどを管理します。これによりムダのない長期的なレッスンが可能となるのです。


■申し込み・お問い合わせは……。
 まずはinfo@mavericks.jpまで、お名前/ご住所/電話番号/メールアドレスをお知らせください。折り返し、申し込み用紙をお送りします。
 申し込み用紙をプリントして必要事項を記入したら事務局にFAXし、併せてエントリー料金を指定の口座までお振り込みください。
 申し込み用紙および入金の確認ができた時点でエントリー完了です。受理後に確認のメールをお送りしますが、万が一2~3日すぎても届かない場合は、お手数ですが再度メールにてご連絡ください。
エントリー用紙の質問事項に対する回答を元に、当日のクラス分けを決定します。
より有意義なドライビングレッスンにするため、できる限り詳しくお答えください。


ちなみに第2回は6月24日(水)に日光サーキットで、8月に仙台ハイランド、10月にリンクサーキットを予定しています。


開催が決まったとはいえ、まだ生まれたて(生まれてない?)のイベントです。
より充実した内容にするため、引き続きご協力をお願いします!


※※※以下のBlogでも告知しています※※※
MOTORSPORT最前線!
MANO's低姿勢Blog
めざせ! 30からのレーサー! ~Second Stage~

Posted at 2009/02/14 06:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・練習 | 日記
2009年01月21日 イイね!

『ドライビングレッスン開催についてのアンケート』その2

2009年にドライビングレッスンの開催を計画しています。

より楽しく役立つ内容にするため、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

下記のアンケートフォームに回答していただければ幸いです。

『ドライビングレッスン開催についてのアンケート』
リンクが機能していない場合はお手数ですが
http://enq-maker.com/dD2eBa
に直接アクセスしていただけると助かります。

レッスンは『少人数制・長期的・個人指導』が前提で、春から開催する予定です。

なお期限は1月28日(水)の朝までとし、個人情報の入力は一切ありません。

■参考URL■
http://mavericks.exblog.jp/
https://minkara.carview.co.jp/userid/446705/profile

↑他にご意見などがあれば、コチラまでお寄せください。


Posted at 2009/01/21 16:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・練習 | 日記
2009年01月14日 イイね!

イベント開催についてアンケートのお願い

イベント開催についてアンケートのお願い

TWIN SYSTEM さんとkeiSatouさんが変わった走行会イベントを企画をしております。

実際にサーキット走行会に参加しているユーザーの声をできるだけ多く集め、主催者も参加者も楽しめるイベントを開催したいと思います。

アンケートフォームから回答していただくほか、よろしければ以下をご自身のブログなどにコピーして、意見の収集にご協力ください。
なお、個人情報の入力は一切ありません。




※※※※※※以下をコピーしてお使い下さい※※※※※※

2009年にサーキットイベントを開催予定です。

そこで「どんなサーキットイベントが望まれているのか?」を把握するため、実際に参加しているユーザーの声を収集したいと考えております。
以下のフォームより質問にご回答いただければ幸いです。

サーキット走行会に関するアンケート

※氏名やメールアドレスなど、個人情報の入力は一切ありません。

リンクが機能していない場合は、お手数ですが
http://creatorof.dip.jp/emquete/emqueteDetail/10993/1/
に直接アクセスしていただけると助かります。

みなさんの意見を聞き、より充実したイベントを開催したいと思います。
一方的なお願いで恐縮ですが、何卒ご協力をお願い致します。

期限は1月いっぱいとし、結果を踏まえて計画を進めさせていただきます。

■参考URL■
http://mavericks.exblog.jp/
https://minkara.carview.co.jp/userid/446705/profile

↑アンケート項目のほかにご意見などがあれば、コチラにお寄せください。

※※※※※※※※※※※※※ここまで※※※※※※※※※※※※



以上、お手数ですがヨロシクお願い致します!



関連情報URL http://mavericks.exblog.jp/


Posted at 2009/01/14 16:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・練習 | 日記
2009年01月12日 イイね!

’09 Kism & KenAuto走行会

’09 Kism & KenAuto走行会
日  時  : 2009年3月14日(土)
場  所  : スポーツランドSUGO
募集台数 : 先着40台 申し込み期限3/3(火)まで
参加費   : 15,000円(保険料・タイム計測料・入場料込み)
走行時間 : 2クラス(A,Bクラス)に分けての走行枠設定

参加可能車両:軽自動車・普通乗用車(オープンもOK)

【タイムテーブル】
9:00~9:30   受付
9:30~10:00   車検(走行会ルールに沿い各自のモラルに委任)
10:00~10:30  ドライバーズミーティング
11:00~12:00  フリー走行枠

12:00~13:00  昼食etc
13:05~13:30  Aクラス走行枠
13:35~14:00  Bクラス走行枠

準備出来次第    閉会式・解散

11:00~13:00  車両重量測定サービス

申込書 ← ここから申込書を印刷出来ます。

お問い合わせは、KismまたはKenAutoまでお願いします。

ご要望もございまして、1時間の中休みを設定しました。

今シーズンの走り初めになると思いますので、クルマ、

ドライバー共に有効な時間に使って頂きたいと思います。

この日が新SUGOのオープン日ですよ♪



Posted at 2009/01/12 14:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会・練習 | 日記
2008年12月26日 イイね!

2009年の走り初めはKism&KenAuto走行会で・・・

☆ Kism & KenAuto 走行会 ☆


日程---2009年3月14日(土)


場所---スポーツランドSUGO



詳細は随時

Posted at 2008/12/26 04:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会・練習 | 日記

プロフィール

RacingFamily137
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベイサイドビュッフェレストランPirateShip 
カテゴリ:ベイサイドビュッフェレストランPIRATE SHIP
2012/08/11 23:28:26
 
東北660選手権&東北195選手権  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 13:06:34
 
MOTY'S JAPAN 
カテゴリ:トライボジャパン
2011/08/05 12:20:43
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011.10.9 仙台ハイランドチャレンジ耐久(5時間)        1クラス予選 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
タービン交換、ミッション交換をしたのだがエンジン本体が調子悪くエンジン載せ換えをする予定 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2010仙台ハイランドチャレンジ耐久レースシリーズ シリーズ1クラス4位 2010年 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走行会仕様 2011.10.2 第1回東北195選手権in仙台ハイランド 予選2位  決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation