• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

137hideのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

即時廃止

自動車取得税と自動車重量税は、即時廃止すべきです。
これらの税は、道路を整備するために自動者ユーザーが特別に負担してきましたが、平成21年度からは国が自由に使える「一般財源」に変更されています。また、自動車の取得時と保有時に二重に課税される制度となっており、不合理です。(購入時には自動車取得税と消費税、保有時には自動車税・軽自動車税と自動車重量税を二重に課税)

ガソリン税、軽油引取税に上乗せされた旧暫定税率などは、当然廃止すべきです。
これらの税には、道路を整備するために必要な財源の不足分を補うため、本来の税率を上回る税率(暫定税率)が課せられていましたが、平成22年度から「当分の間の税率」と名前を変えて存続しています。平成21年度の一般財源化によって課税する根拠がなくなったため、上乗せされた旧暫定財率は当然廃止すべきです。さらにガソリン税に消費税がかけられている仕組み(タックス・オン・タックス)も解消すべきです。

署名はこちら




頑張れJAF!!
Posted at 2011/09/10 02:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年09月08日 イイね!

東北660/195選手権 ウェブサイト

Posted at 2011/09/08 12:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年09月08日 イイね!

2011 TriboJapan DrivinFesta 26th  in仙台ハイランド

 


2011 TriboJapan DrivinFesta 26th


平成23年10月8日(土) 9:30〜15:00(受付開始 7:30〜)


場 所 仙台ハイランドレースウェイ


定 員 90台


申込締切 9月23日(金)


走行内容 30分×3本(グリップ)


走行会クラス:2クラス 

模擬レースクラス:1クラス(※先着30台)
※模擬レースクラスは30分×2本が予選、決勝は8周のレースとなります。


参加費用 走行会クラス¥16,900(保険、計測代含む) 1ヶ月前入金 15,900円

模擬レースクラス¥20,900(保険、計測代含む) 1ヶ月前入金 19,900円


1ヶ月前入金 は本日です。お忘れなく・・・


*当日、豚汁、BBQのケータリングサービスもある予定です。Moty's様より80~100人前の依頼を当店で承りましたのでおにぎりなど持参の上参加されてみてはいかがでしょうか?


参加申し込み→詳細はこちら
Posted at 2011/09/08 03:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会・練習 | 日記
2011年09月06日 イイね!

強制参加

今週末今年最後の猪苗代湖ジェットキャンプです。

今回は車のメンテで忙しいという事で不参加を表明したのだが何故か裏で俺の強制参加の罠が仕組まれていました(;一_一)

マジ作業をする時間がないので厳しいと思うのですが後は罠を仕組んだdaiji君次第か・・・

先日の日曜日にある程度までは作業したのだがこのほかにもう1台やらなくてはいけないので・・・


久し振りに4輪ジャッキアップしての作業!毎回やる事は決まってるので作業もスムーズ!


下回り分解!ブレーキホース耐熱対策、ドラシャOH、ローター交換、キャリパーとハブベアリングは大丈夫そうなので練習後どうするか考える、ギアオイル交換(moty's)、エンジンオイル交換(moty's)


耐久3クラスに参戦する為には安タンの変更をしなければ・・・

レギュレーションに違反する事なく・・・

そして最近は車検がうるさいので指摘されそうな箇所は全てチェック!

修正済みです。


お手伝いして頂きました。『いいからミュウに任せて』『いいから父は見てなさい』とよく言われます最近は作業に自信がついてきたのでしょうか?

『お疲れ様はお家に帰ってから言ってね』だそうです。お疲れ様でした^_^;


ガレージでシビックのこの光景嫌いじゃないです!
変態かもしれないが今からやるぞ!って感じがして鳥肌たちます。(笑)



という事で作業はある程度進んだので後は平日時間のある時朝から作業するか・・・

とりあえず今週末は猪苗代湖へ拉致られて行きます(^_^;)

変態かもしれないが今からやるぞ!って感じがして鳥肌たちます。(笑
Posted at 2011/09/06 12:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年09月03日 イイね!

仙台ハイランドチャレンジ5時間耐久レース参加決定!

仙台ハイランドチャレンジ5時間耐久レース参加決定!しました(^o^)丿

ドライバーも決定!今回は勝ち負け抜きで参加する!楽しむレースという事で5時間を4人体制でそしてなんと毎回1クラスエントリーだったのが今回は3クラスにエントリーという事に決定!

そしてドライバーは元N1ドライバー秋田のM社長、現役N1ドライバー岩手のM,Sドクター、現役N1ドライバ-Y選手、そして現役N1(なんちゃってNO1ドライバー)俺の4人という事に決定いたしましたが^_^;

なんかみんな凄いドライバーなのに俺だけ浮いてる様な気がしないでもないが、ま~その辺は…

早速、車の整備ですな!9月は車の整備やら準備で忙しいので遊びにいけなそうだ…さてさて




そうそう!それからRacingFamily137では震災後初の耐久レースという事もあり当チームより1台でも多くの車両を出し、今回の耐久レースを少しでも盛り上げたいと考えており今回はドライバーを募集しております。もてぎチャンピオンカップで一緒に戦った関東の方も今回当チーム車両のドライバーとして参加して頂ける事になり『一緒に楽しんで盛り上げましょ』と語ってくれました。

募集人数も数名ですが常識のある方なら大丈夫ですよ!ただどの車両になるかは分かりませんが・・・


という事で今回耐久レースに参戦される皆さん盛り上げて行きましょう!ではでは宜しくお願いします。
Posted at 2011/09/03 10:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

RacingFamily137
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベイサイドビュッフェレストランPirateShip 
カテゴリ:ベイサイドビュッフェレストランPIRATE SHIP
2012/08/11 23:28:26
 
東北660選手権&東北195選手権  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 13:06:34
 
MOTY'S JAPAN 
カテゴリ:トライボジャパン
2011/08/05 12:20:43
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011.10.9 仙台ハイランドチャレンジ耐久(5時間)        1クラス予選 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
タービン交換、ミッション交換をしたのだがエンジン本体が調子悪くエンジン載せ換えをする予定 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2010仙台ハイランドチャレンジ耐久レースシリーズ シリーズ1クラス4位 2010年 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走行会仕様 2011.10.2 第1回東北195選手権in仙台ハイランド 予選2位  決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation