去年春から仲良くなったサックス演奏する人とmyデミーオで昨夜ドライブ行きました‼
マフラーかえたけど最近のマフラー音微妙だよねと問いかけて見たところ(^_^)
音聞いたらアクセルワーク悪いと言われ管楽器的な音のアクセルワークを伝授して貰いました‼
基本踏みすぎとのことですが
踏んでる状態が似合っていないとのことでなんだそれは?と思いながら基本ゆっくり踏むものだと思いましたが違うみたいでした‼
1速でやると解り易かったですが
優しく踏みエンジンのうなる寸前?半分鳴らせる感じでゆっくりアクセル踏み入れて音がアクセルにのせる感じで踏むと凄く良い音するらしいですが(^_^;)良いのはマフラーなのか触媒なのか(笑)
その走行を伝授(マフラーの音だけです)
管楽器やってる人からすると良い音がするのにもったいないとのこと(^_^)
その走行は街乗りで燃費18位キープ出来ました‼いつも燃費15位(泣)
以外と1から3速エンジンうなってるようなゆっくり運転しても燃費良いかもです(笑)
管楽器の達人には勉強になりましたm(_ _)m
恐れ入りましたm(_ _)m
みんカラやってない人だから見ない前提です(笑)
Posted at 2017/04/02 11:04:28 | |
トラックバック(0)