• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

野生動物を轢いた件



夜に一桁国道を65Km程度で走っていたところ、前方右手側から動物らしきものが走って来たので、急ブレーキ。
回避できたと思った一瞬後、車体左側からドン!という衝撃あり。
完全に死んだのを疑う余地のない衝撃で、そのまま走行を続行。

最初、猫かと思ったが、猫好きの自分としてはそれはイヤなので、たぶんタヌキだろうと思うことにする。
そういえば、民家が近くになかったので、タヌキである可能性は高いと思われた。
これまで、猫は3回ほど轢きそうになったことがあるが、いずれも市道で速度も40Km程度だっので、3回とも急ブレーキで轢かずにすんだ。
今回、回避できなかったのは、光で目がくらんだ動物がフリーズしてしまったのか?などと思いながら運転して帰宅。

家に帰ってドライブレコーダーに記録された動画を確認(画像は動画から切り出し)。
一直線に車に向かって斜め横断している。しかもウサギのように前後の足を伸ばして、飛ぶように走っていて、フリーズできるようなスピードではない。
ハンドルをちょっと右に切れば避けられたかも知れないが、ブレーキが精一杯で、衝突時その発想はなかった。もし、ハンドルを切れたとしても対向車がいれば、自分が事故る可能性もあり、いつもその対応が正しいとは限らないだろう。

思っていたより、動物は小さかった。センターラインの幅が15cmとして、全長30cmくらいか?
前足が短いので、猫でもタヌキでもないのがわかる。
耳や後ろ足が長くはないので、ウサギでもないだろう。
体色はライトで白っぽく写っているが、茶褐色。
似ている動物と言えば、プレーリードッグだが、野生でいるはずもなく、テンやイタチにしては胴が短い。
たぶん、ヌートリアの可能性が高いと思うが、ネズミの仲間のヌートリアが飛ぶように走るかは不明。どちらかというとチョコチョコ足を動かして移動するイメージではある。

ちなみに翌日、車を確認したところ、血痕や毛の痕跡および、車側の破損は一切なかった。

で、ここからが本題。
思えばこの日、けっこう予定外なことが多かった。
電気を切り忘れたかと一度、家に戻ったり(ちゃんと電気は切られていた)、ガソリンスタンドで空気を入れたけど、逆に空気が抜けてしまって時間がかかったり、行く予定のなかった店に行ったり。
たぶん、自分がこの日やっていたことがひとつでも違っていたら、動物を轢くこともなかったし、もし、もう一つ別のことをしていたら、自分が轢かれた動物を見る立場だったかもしれない。
ということで、加害者や被害者になるのは紙一重だなと感じた次第。
ここまで偶然が重なると、動物が轢かれたのも運命に思えてくるが、自分が、法定速度を守って安全運転していれば、十分防げたことかもしれない。
保険の事故鑑定だと過失割合は動物7:自分3といったところか…
いや、向こうから向かって来ているので、9:1か10:0かも。

いずれにせよ、動物さんのご冥福をお祈りします。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2024/01/28 18:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

再びタヌキが。
nohochiさん


いくら漬けさん

バリバリ72。
.ξさん

初見 ハクビシン
おいきむさん

またぶつかった…(泣)
イチノアさん

狐、たぬき、イタチ
氣我中さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2720540/car/2302945/4302169/note.aspx
何シテル?   06/18 00:18
mococrzです。 納車後4年が経ちました。 スピーカーいじりをちょこちょこ始めて、ツィーターも色々交換しています。 ウーファーも近いうち交換したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【備忘】バッテリー交換 caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 09:50:55
フォグランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 19:28:31
内装バラシ3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:29:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
オプションてんこ盛り(スカイルーフを除く)のCR-Zです。入手時は、エンジン、吸排気系、 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リサイクルショップで中古の完成車を格安で購入。 お店の人は気付いていないようでしたが、フ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation