• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

悩む・・・(-_-;

悩む・・・(-_-; こんばんは!

朝晩めっきり寒くなりましたね

Tシャツ&おぱんつで寝てると朝方寒くて起きちゃいます

昨晩は寝る前にみんカラ徘徊していたら指先からタバコがポロリ・・・

そのままビックリおぱんつの隙間にJUST IN!!

ムスコもビックリ!香ばしいニオイか・・・www

新たな世界への扉をちょっとだけ開いちゃった気がしました;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そんな訳で今夜もRet's Try!!




じゃなくて・・・

タイヤがそろそろヤバイんです

今はヨコハマのmap-iだったかな?(覚えてなかったりしてw)

かなりフロントタイヤは減ってます(あと1回ローテーションして誤魔化しちゃいますがwww)

ヒマを見つけてはタイヤメーカーのHPを眺めてるんですが・・・

正直、悩む(-_-;

みんな良い事しか書いてないんだモンなぁ(>_<)

その中で3種類に絞ってみたんだけど・・・

BRIDGESTONE POTENZA RE050

トーヨー トランパスMP SPORTS2

ヨコハマ s.drive

どれも高いんですねぇ・・・

ポテンザは分かるけど、トランパスが1本4万近くもするとは思わなかった・・・

値段的に他の2本より少しお安め(大して変らないけど)のs.driveはミニバンに履いてもOKなのかしら?

050がイケるんなら大丈夫なのかな?

トレッドパターンはs.driveが好きなんですよねぇ( ^▽^)

うーん・・・やっぱり普通のミニバン専用タイヤを買った方がいいのかなぁ?

map-iと同等品(GRAND mapでいいのかな?map-iってなくなっちゃったのかしら?)も結局は3万近くするし・・・

ちょっと奮発してスポーツタイプを入れてみたいと言う願望も・・・

こうやって悩んでいる内にタイヤはドンドン減っていくし・・・

とりあえず・・・

皆さんのパーツレビューを徘徊してみます(^_^;
ブログ一覧 | 質問コーナー(みんな教えて!) | 日記
Posted at 2008/09/12 19:01:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 19:06
純正売って充当する♪o(^-^)o

手元に800円有り( ̄∀ ̄)キラン
コメントへの返答
2008年9月12日 19:10
アルミはスタッドレスで使ってるし・・・
タイヤのみでいくらになるんだろう?(^_^;

送料別で買い取ってもらえます?(笑)
2008年9月12日 19:12
くろぐろさんも
バーニングしちゃったんですね!(笑)

僕もmap-iですが
ロードノイズうるさいんですよね
タイヤ選びは重要ですね~
コンフォート系かスポーツ系か・・・
どっちも
値段に比例してるってとこでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月12日 19:24
ハイ!卵保存袋に直撃です!(爆)
あまりに気持ち良さに飛び跳ねたらベットの下にタバコが転がって行っちゃって・・・
マジ焦りました(^_^;

ノイズは乗ってみないと分からないってのが痛いですね
静粛性を謳ってるタイヤも結構な値段しますしね
ただ今の仕様だと・・・グリップに重点を置いた方がいいのかな?って思ってます
2008年9月12日 19:15
タイヤって難しいですよね~
僕は形遅れのタイヤですけどww

ミニバンってロールが激しいからフロントが外減りしちゃいません?
その辺も選考ポイントかと♪
コメントへの返答
2008年9月12日 19:34
難しいですね(>_<)
試着?出来ればイイのになぁ(笑)

フロントの外側・・・ヤバいです(^_^;
LWの時よりはマシですが・・・
LWは1万kmしか持たなかったので(爆)

そうするとミニバン専用ってのは安心出来る判断材料ですね
2008年9月12日 19:17
ADVAN Sportsは?
アレなら235-45/19があるのでサイズ的にはバッチリw

050ウエットでの安心感がすごいですよ♪オススメ
あと意外に減らない気がします
コメントへの返答
2008年9月12日 19:38
アドバン・・・これまたレーシーな響きw
今の245ってサイズを下げたいってのも一時期思ってました
ちょっと選択肢に入れてみます(^^)v

こじさんのを見ても減ってる感じはしませんでしたね
ソコが050を候補にした一つの理由だったりします(笑)
2008年9月12日 19:22
思い切って韓流にするとか(^^;)
コスト面はピカイチですよ(笑)
コメントへの返答
2008年9月12日 19:40
実際韓流タイヤってどうなんですかね?

逆にコスト面での有利さに不安を感じちゃうんですよねぇ(^_^;

やっぱりタイヤの試着した~い(笑)
2008年9月12日 20:28
僕は、廃盤タイヤを安くしてもらいました!
ハイグリップタイヤは、やっぱり良いですよ!ロードノイズは、少ないし、接地感が抜群です!

ちなみに、ファルケンのアゼニスです!
まだ、在庫あるかもです!
コメントへの返答
2008年9月13日 17:30
一瞬、廃タイヤに見えました(^_^;
ハイグリップタイヤは憧れます
今までは経済性重視でタイヤを選んでたので
減って来たってのが大きいけど雨の日はちょっと辛いです(>_<)

廃盤の在庫って選択肢もあるんですね
色々調査してみます!
2008年9月12日 22:58
くろぐろさんはもう交換の時期なんですね。。

↑でもりりんさんも書いてますけど、僕もmap-iで約8000kmぐらい走ってますが、最近ロードノイズがうるさくて。。。(ーー;) 特に低速時は「ごぉぉ~」って感じですよ。。

タイヤだけ交換するのとホイール込みで新品を買うのでは、物に寄ってはちょっとの差なんですよね。いまのホイールをタイヤ込みで里親にだせば安く上がるかもしれませんよ。。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月13日 17:32
3万キロも超えましたからねぇ

ここで新事実発見!
ボクもmap-iなのに・・・ロードノイズを殆ど気にした事がありませんでした(>_<)
扁平タイヤってこんな物かなぁ?って位で・・・
あとは、その他の部分がそれ以上にうるさいってのもありますが!(爆)
2008年9月12日 23:08
男は黙ってレグノで決まりっ!(笑)
コメントへの返答
2008年9月13日 17:33
アタイ、心は女の子だから!(爆)
2008年9月12日 23:19
オイラは・・・ネクセンです!
ウルトラマンの名前みたいで良いですよ~ww

減りはメチャメチャ早い気がしますけど(爆
コクサン( ゚д゚)ホスィ…

車どうかしちゃったんですか?( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2008年9月13日 17:50
ゴクセンなら知ってるけど?(笑)
あとデブセンも少々(爆)

減りの早いの?
こればかりは使ってみないと分からないしねぇ・・・

車は・・・(;つД`)
2008年9月12日 23:23
自分はDUNLOPのLM703を履いてますがロードノイズは少な目ですよ(^^)
ただグリップは???ですが(;^_^A
魔法かかってるんでハイグリップタイヤが良いと思いますよ(^o^)/
コメントへの返答
2008年9月13日 17:58
吸音スポンジ効くみたいですね
Dラーに吸音スポンジを試すキットがあったんですが壊れれて全然分からなかった(^_^;

今の仕様だとやっぱりグリップ優先したいですねぇ
2008年9月13日 0:10
s.drive履いてます。シルビアにですけど。

すごく柔らかい感じのするタイヤです。
硬くなってしまったタイヤから履き替えたからかもしれませんが、
最初はグニャグニャ感に戸惑いました。

ただし、そのおかげで?乗り心地はこのクラスのタイヤにしては抜群だと思います。
柔らかいタイヤが好きな人にはお勧めです。
コメントへの返答
2008年9月13日 18:03
やったーと思ったら・・・(^_^;

柔らかい・・・φ(..)メモメモ
グニャグニャ?
はて?どんな感覚なんだろう・・・

MPVの重量に耐えられますかね?
その辺が一番心配ですね(^_^;

ウーン・・・(-_-;
悩む
2008年9月13日 8:56
兄貴…(´Д`)
てぇシャツ&おパンツ て なに!
漢は フンドシ一丁で寝るべし!
罰として スリックタイヤ履いて下さい!
サブがタイヤに 彫刻刀で薔薇のパターン模様彫りやす!(雨の日も安心)
∨( ̄ー ̄)∨
コメントへの返答
2008年9月13日 18:05
いや・・・そんな格好で寝てるから扁桃腺が腫れるんだって!(爆)

スリックは今度少しだけサブとご近所さんになる人に譲ります(笑)
なんか、本気で捜してるみたいだから!(爆)
2008年9月13日 9:47
↑スリックまぢありますよ(  ̄+ー ̄)ニヤリッ

ちなみに今出てるハイグリップタイヤで一番タイムが出るのはDIREZZAのスタースペックみたいですね~
RE11はタイムが出なくて僕の周りはみんな苦戦してます。
ってか01Rに戻してるww
コメントへの返答
2008年9月13日 18:15
だからソレはあの人たちに!(笑)

ダンロップ?
サイズ表見たけど・・・19インチが無い!(爆)
新しければ良くなるってモンでもないんですね
サーキットじゃ特に相性とかもあるのかな?
2008年9月13日 21:36
タイヤって ピンキリみたいですけれど、性能ってそんなに違うものなんですか……って 私が質問してどうするんでしょ(笑)

コメントへの返答
2008年9月14日 17:16
うーん・・・ボクも良く分からないのですが(^_^;

減りの少ない物、音が静かな物、グリップが良い物、雨の日に強い物etc.

それによって値段も色々・・・
ホント悩むのよ(>_<)

プロフィール

「@ほえほえ★ クレーム対応に疲れてました
最近は現場から離れてるから悪さしてないみたい🤣」
何シテル?   05/02 23:26
はじめまして(^o^)/ CX-5(FK)に乗っております みなさんを参考にして弄っていきたいと思う今日このごろです。 宜しくお願い致します。 アホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-carbon パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 13:05:56
くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:25:07
ルミナス バレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:40:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今度こそ弄らない決意
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
NINJA400から乗換え まさか自分が大型に乗る事になるとは…
カワサキ Ninja400 Ninjaハッタリくん (カワサキ Ninja400)
Ninja400 2022モデル メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
エコカー・・・ 低燃費・・・ クリーンディーゼル・・・ 似合わねぇ(*▼ω▼)ぶっ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation