• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

壊れたわけでは無いけど・・・

壊れたわけでは無いけど・・・ 買っちゃいました(^^)v

親父の会社関係の年賀状をボクが毎年作ってるのですが、

そろそろ今使ってるのが年季が入って来たのと、

親父の会社の経費で買う交渉が成立したので買っちゃいました(^^)v

家電屋でこの方から『CANON買え~』って心の声が聞えたとか聞えなかったとか・・・

最近のプリンターは凄いのね(笑)

機能を使いこなせるかちょっと心配(笑)

そして確かに重い!(^_^;

この記事は、結局プリンターは について書いています。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2007/12/18 23:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年12月18日 23:14
うちのプリンターはマイナー前の600です

キャノンは優れものですよね!!
コメントへの返答
2007年12月18日 23:58
ボクは更にずっと前の560iを大事に使ってました(笑)

あまりプリンターに興味が無かったのですが最近のプリンターは賢いですね。
浦島太郎状態でした(^_^;
2007年12月18日 23:17
年賀状大変ですよね。

僕は嫁の実家の年賀状(250枚)を
毎年印刷してますが、結構辛いです。。。

しかも、プリンターが古いので10枚しかセットができないので
かなり時間がかかります(TT_TT)
コメントへの返答
2007年12月19日 0:00
PC買った当初、面白くて親父の分まで引き受けたらいつの間にか担当になっちゃって・・・

まだセットして無いのですがどれだけ進化したか楽しみです!
2007年12月18日 23:22
 私はエプソン・・・(^▽^笑) 複合機ですけどね・・・
コメントへの返答
2007年12月19日 0:02
今の主流のプリンターって一応複合機なんですね。
コピーとかも出来るらしい・・・
ちょっとビックリ!
2007年12月18日 23:28
プリンタ買うときはエプソンかキャノンかいつも悩みますね。
コメントへの返答
2007年12月19日 0:04
当然、店で思いっきり悩んで来ました(笑)
同じ値段で機能も一緒だし・・・
2007年12月18日 23:36
私んちは EとCが交互ですねぇ 取引関係上(笑)
でも 複合機じゃないんですよぉ 機能ごとに機器がばらばらです。
これも取引関係上の理由で(爆)場所とって仕方ないんですけどぉ
ホントは複合機1台がいいのになぁ...
詰め替えインクは取引関係上リーズナブルなので年賀状シーズンは助かってます。
コメントへの返答
2007年12月19日 0:06
機器がバラバラって面倒ですね(^_^;
僕の会社は設置場所と上司の貧乏性のお陰?で未だにモノクロレーザーしか置いて無いです。
いつになったら効率悪いって気が付いてくれるのやら・・・
2007年12月18日 23:44
デザイン・・・というか、赤ふんの写真送るので、うちの分も印刷お願いします(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 0:08
チョコりん様の仕事ってフンドシデザイナーだっけ?(笑)
あの会社、そんな物まで作ってるんだ(爆)
2007年12月19日 0:15
エプソン一筋でしたが・・・キャノンに乗り換えようかな^^;
見た目もカッコいいですしね^^
コメントへの返答
2007年12月19日 0:17
実は見た目で選んだらエプソンの方がかっこいいかも!

キャノンはフロントに用紙トレイがあったので選びました。
2007年12月19日 0:51
サブもキャノンです!MP600
昔の写真スキャンしてPCに取り込んでます。
コメントへの返答
2007年12月19日 10:23
スキャンってブログネタに使う時、弁利かも!
2007年12月19日 5:32
私も600もってま~す。

押忍
コメントへの返答
2007年12月19日 10:25
600使ってる方、結構多いみたいですね(^^)v
2007年12月19日 7:35
(^0^; アハハ…
私もキャノンです♪
2年ぐらい前のだけど。。。

ぼちぼち年賀状作りにも
真剣に取り組まなくては(ー。ー)フゥ
コメントへの返答
2007年12月19日 10:29
ボクも3モデル位前のキャノンでしたよ!

毎年、ネタ探しが大変で・・・
ってもう期限ギリギリだったのね(>_<)
2007年12月19日 8:10
ウチのもこれです。プリントアウトが早くてイイですよ(*'ー'*)ノ
確かに重くてデカい。PCラックの天板にギリギリ載ってます(笑
コメントへの返答
2007年12月19日 10:31
今まで使ってたやつでも十分早いと思ってたけどさすが最新型ですね。

やべっ!PCラックの事全然考えてなかった(^_^;
ちゃんと乗るのかしら・・・
2007年12月19日 11:14
最近のプリンターは、早くて静かですよね!
コメントへの返答
2007年12月19日 14:40
前回買った時も早っ!って思ったのに・・・

技術の進歩をシミジミ感じちゃいました(笑)
2007年12月19日 11:18
σ(゚∀゚ ;オレ?
たぶんそれはFREEDOM。さんかとwww

ここんとこキャノン派かな・・・
コメントへの返答
2007年12月19日 14:45
??FREEDOM。さんってプリンター屋さんなんですか?

ボクもキャノンかな?

ホントは長澤まさみに軍配が上がっただけですけど(爆)
2007年12月19日 19:21
オデもキャノン♪

ところで・・・PS取り付けオフどうするのwww(笑
コメントへの返答
2007年12月19日 20:05
ズバリ!長澤まさみ!(爆)

どうしましょう?年末はカレスト行く約束しちゃったし・・・

1月2日ならオジャマ出来ますけど!(爆)

気にして貰えるのは嬉しいですけど、休みが合わないと思うのでどこかお店で取り付けます(T_T)
2007年12月19日 23:18
年賀状作りに煮詰まって、覗きに来ちゃいました~♪ 
現実逃避… 寝よっと。
コメントへの返答
2007年12月19日 23:40
年賀状・・・作る以前にプリンターを箱から出してません!(笑)
全く持ってやる気無しッス(爆)
2007年12月20日 18:42
俺も今はCANONの複合機~♪

過去にエプソン数台使い続けてたんだけど
CANONの方が・・・良かった@笑
コメントへの返答
2007年12月20日 18:45
あれま?
CANONの方がいいの??

お店では2台とも同じ様に見えるけど実際使ってみないと分らない部分ってあるからねぇ・・・

ボクはいつも悩んだらCMに出てる女優さんで判断してます(^^ゞ

プロフィール

「@ほえほえ★ クレーム対応に疲れてました
最近は現場から離れてるから悪さしてないみたい🤣」
何シテル?   05/02 23:26
はじめまして(^o^)/ CX-5(FK)に乗っております みなさんを参考にして弄っていきたいと思う今日このごろです。 宜しくお願い致します。 アホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T-carbon パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 13:05:56
くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:25:07
ルミナス バレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:40:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今度こそ弄らない決意
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
NINJA400から乗換え まさか自分が大型に乗る事になるとは…
カワサキ Ninja400 Ninjaハッタリくん (カワサキ Ninja400)
Ninja400 2022モデル メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
エコカー・・・ 低燃費・・・ クリーンディーゼル・・・ 似合わねぇ(*▼ω▼)ぶっ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation