• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

今日の晩メシ

今日の晩メシラーメンではありません!(笑)




pennyママが挑戦して2杯完食惜しくも食べ切れなかった

メガ牛丼を食して参りました(^^)v

牛肉3倍なんてうたい文句だったのでちょっと期待しましたが、実物見て大して驚かなかったのは何故でしょう?(^_^;

あっ、でも実際に食べ始めると中々ご飯まで辿り着かない!

やっぱりそれなりにボリュームあるのね(笑)

でも、難なく完食してまいりました。





ご馳走様でした(-人-)
Posted at 2007/11/27 23:06:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理
2007年11月26日 イイね!

久々に

久々に外してみました(^_^;








さて、どうしましょう?
Posted at 2007/11/26 22:50:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2007年11月25日 イイね!

18ヶ月点検を終えて

木曜日にパックdeメンテの半年(1年半)点検をしました。

コレといった不具合も無く、戻ってきました(^_^;

以前、自分のブログでエンジンオイルを変えてみようかな?ってのを上げた時に、

銀河kazさんから色々アドバイスを頂き、kazさんオススメの銘柄にしようとDラーと交渉しましたが・・・

Dラーでは入手不可との事。

じゃあ持ち込みでお願いしようとカー用品店を探し回りましたが・・・

コレ、売って無いッスよ(T_T)

ちょっと面倒になったので(爆)、今回はDラーで購入可能なカストロールのエッジ

入れてみました。

銘柄を変えて、体感出来るほど敏感な体感センサーは持ってないのでどう変わったかは

分かりませんが、『車に良い事した』って言う自己満足はバッチリです(^^)v

銀河kazさん、アドバイス有難う御座いましたm(__)m

次回はスピードマスター入れてみます(^_^;


ついでに、今回初めてDラーより『このままでは車検NG』のお言葉を頂きました(笑)

今回指摘されたのはELDイアラインッス(>_<)

何故かコレだけはダメって言われちゃいました(汗

墓穴掘るのも嫌なので素直に『改善します』と返答しておきました(^^)v

リフレクターライトや夜だけ点灯のデイライトはお咎め無し(笑)

って、多分気づいて無いだけだと思いますが(爆)

つーか、早くスイッチ付けろって事ですね・・・

あっ!コーナンでお願しちゃおうかしら(笑)
Posted at 2007/11/25 18:19:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

都心から富士山が・・・

天気が良かったので仕事サボって外を眺めていたら富士山が拝めました(^^)v

早速、写真を撮ってみましたが・・・





○印の辺りにクッキリと見えた筈なんですが・・・



↑こんなカンジで・・・



携帯のカメラでガラス越しじゃ写らないのね・・・


何が言いたかったかと言うと・・・

意味は無いんですがね(笑)
Posted at 2007/11/23 18:26:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年11月22日 イイね!

ブレーキの鳴き

質問しまーす!m(__)m

ブレーキの鳴きで対策品に交換されている方も居ると思いますが、アレって交換せずにそのまま気にせず乗ってる方っていますか?

ボクは放置プレーしてる一人なんですが・・・

今日、半年点検に出しているのですが対策品の『キャリパー』『キャリパーの固定金具+パッド』に交換する?と連絡がありました。

無償交換してもらえるので当然交換してもらおうと思ったのですが、一つ問題が。
(問題と言うほど大した事ではないですが)

キャリパーを塗装しているのですがソレは別途料金になる事。

セコイ話ですが予定外の出費はやだなぁと思いまして・・・

いつでも交換可能と言ってもらえたのでとりあえず放置しようと思ったのですが、交換せずに放置していて不具合が悪化した人って居るのでしょうか?

そもそも、鳴ったり鳴かなかったりであまり気にしてはいなかったし、最初に鳴り始めたのは1年位前だったと思うので・・・

その前にあの音は一体何の音なんでしょうか?

乗り始めの1発目のブレーキだけ鳴って、それ以降は全然鳴かないし・・・

車内で聞いていても大きい音なのでそれなりの悪さ?してる様にも感じるし・・・


そんな訳?でとりあえず年内は放置して置こうと思ってます・・・


追記:キャリパーの交換ではなくキャリパーの固定金具+パッドの交換でした

しかも塗装の工賃はサービスで塗料の3000円弱でOKになりました。

でも塗料の在庫が無いので当分放置は変わりませんが・・・

プロフィール

「@ほえほえ★ クレーム対応に疲れてました
最近は現場から離れてるから悪さしてないみたい🤣」
何シテル?   05/02 23:26
はじめまして(^o^)/ CX-5(FK)に乗っております みなさんを参考にして弄っていきたいと思う今日このごろです。 宜しくお願い致します。 アホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

T-carbon パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 13:05:56
くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:25:07
ルミナス バレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:40:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今度こそ弄らない決意
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
NINJA400から乗換え まさか自分が大型に乗る事になるとは…
カワサキ Ninja400 Ninjaハッタリくん (カワサキ Ninja400)
Ninja400 2022モデル メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
エコカー・・・ 低燃費・・・ クリーンディーゼル・・・ 似合わねぇ(*▼ω▼)ぶっ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation