• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。のブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

【ネタ切れ】異種格闘技戦










スンマセンm(__)m

ネタ切れだったんでつい・・・
Posted at 2007/12/12 12:02:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2007年12月09日 イイね!

昨日の出来事

昨日はチョットびびりました(^_^;


普段、立ち眩みが頻繁に起きるんですが、昨日は座ったまま立ち眩み?が起きまして…

突然では無く、タバコを吸っていてチョットむせちゃったんです。
咳が止まらなくなって苦しいなぁって思っているウチに段々目の前が真っ白になって来て、意識も遠くなって行く様な…

このままじゃ倒れちゃう!って思ったので体を支える為に必死に掴まりました…











ハンドルに!



まさか車の運転してる時になるとは思いませんでした。

たまたま信号待ちで止まってた時だったので良かったのですが、走っている時に起きたらと思うと…

あと、時間も遅く交通量も殆ど無かったので他の人に迷惑を掛けずに済みましたが。

幸い、自分ちの近所だったので無事帰れました。



マジでタバコ辞めないと…(>_<)



追記:みなさん、ご心配して頂いて有難う御座います。
みなさんのコメント、ホント嬉しかったです。
と同時にもう若くは無い自分の体、自己管理をしっかりやらなくてはと、痛感しております。
最近、夜更かしも激しかったのでまずは、一番簡単に出来る健康管理『早寝』をします(^_^;
コメ返は、追々していきますのでゴメンナサイm(__)m
病院も、早急に行きます。

ご心配掛けちゃってスミマセンでしたm(__)m
Posted at 2007/12/09 21:16:25 | コメント(47) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年12月07日 イイね!

兄ちゃん!コレでいいのかい?

この記事は、みんなで、元気付けてあげよう について書いています。
この記事は、ダウン…してます_| ̄|○ について書いています。



兄ちゃんまいすいーとはにーがダウンしちゃったみたいだからドン・ファン家の名に懸けてボクも応援するよ!






モキュモキュ出来るか分らないけど熱い思いを送ってみるよ!







ワッショイ!
























もう一丁!













ワッショイ!

















ほーら、布団に入りたくなったでしょ?(笑)

あっ!サブがモキュモキュしちゃったかも!(爆)

Posted at 2007/12/07 18:23:10 | コメント(9) | トラックバック(2) | もらいネタ | 日記
2007年12月05日 イイね!

流れに乗り遅れた感もありますが・・・

何か昨日流行っていたような・・・(^_^;

だって昨日は寝落ちしちゃったんだもん!(笑)

そんな訳で今年を振り返ってみました(^^)v

ちなみに納車はH18年6月だったはず・・・
(MSエアロとタイヤ&ホイールは納車の納車時に装着。タワーバーロアアームバー(フロント)はチョットしてからだったかな?)

1月
年始早々東京都あきる野市にプチ出張(約3ヶ月ウィークリーマンションに住込み)

2月

みんカラROM専で室内照明の変更

3月
みんカラ登録(3月22日運命の日)

4月
23Tエンブレム(チョコりん様との遭遇)

バックで挿入リヤランプ破損(T_T)

ブローオフバルブ

EXEインタークーラー&ホース取り付け

フロントメッキモール

5月
自家製シフトゲートイルミ

運命の出会い。埼玉ナイト初参加!

ドア下イルミ

イクラリング

R-VIT i-Color FLASH

6月
4灯化完成(最初失敗その後修正)

ガンダムセリフレース参戦!(優勝しちゃったもんね!)

ELDアイライン

ドアハンドルメッキお皿

PWイルミ LED打替え

7月
あれ?弄ってない・・・

追記:『OTL』装着!(爆)
8月
レーシングサクション

ツインパワー

プラグ交換

フロントグリル

事故った・・・

9月
チップLED各所打ち変え

10月
ナビイルミLED打ち替え

ばつまるさん&こばやんさんコラボシフトゲート

11月
重い腰が上がらず・・・

12月(予定)

ビッグなアレと完璧なアレ(はまだ未定)


やっぱり一番の変化は埼玉ナイトオフに参加して刺激を受けた事ですかね。

あのオフ会に参加してなかったらこんなに楽しくお友達とも絡む事も無かったとおもうし。

そんな訳であと1ヶ月&来年もヨロシコですm(__)m



そう言えば、サブとの出会いはいつだったっけ?(笑)

つーか、ボクのこのキャラはいつからこうなっちゃったんだろう?


まっ・・・
皆さんと楽しくコメントで会話出来るから全然OKですけどね!(笑)
Posted at 2007/12/05 20:41:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2007年12月05日 イイね!

流れに乗ってみました(笑)

ガンダム世代のボクとしてはヤラなくちゃダメな様な気がしたので(^_^;


結果は↓↓↓


Yahoo!占い ガンダム占い - あなたのガンダムキャラはコレ! 掲載期間:2007年11月20日~2008年1月25日(C)創通・サンライズ


う~ん、どうなんでしょう?

結果より、キャラがザクタンクなのが納得いかなかったりして(笑)



まっ、足なんて飾りッスYO! ┐(´∀`)┌

キャタピラは付いてますが・・・



この記事は、ガンダム占い・・・・^^ について書いています。
Posted at 2007/12/05 11:22:17 | コメント(16) | トラックバック(3) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@ほえほえ★ クレーム対応に疲れてました
最近は現場から離れてるから悪さしてないみたい🤣」
何シテル?   05/02 23:26
はじめまして(^o^)/ CX-5(FK)に乗っております みなさんを参考にして弄っていきたいと思う今日このごろです。 宜しくお願い致します。 アホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 78
91011 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

T-carbon パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 13:05:56
くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:25:07
ルミナス バレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:40:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今度こそ弄らない決意
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
NINJA400から乗換え まさか自分が大型に乗る事になるとは…
カワサキ Ninja400 Ninjaハッタリくん (カワサキ Ninja400)
Ninja400 2022モデル メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
エコカー・・・ 低燃費・・・ クリーンディーゼル・・・ 似合わねぇ(*▼ω▼)ぶっ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation