• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!■あなたの年代は?(例30代)

30代です
(好きな年代は20代前半です(*´д`*)ハァハァ)

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)

HKSオリジナルコラボステッカー

(でも本当に欲しいのは愛です(ノ´∀`*)テレッ)

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

マツダMPV LY3P H18年式 23T

(出来れば将来、2号さん、3号さんを所有出来ればと思っています
その前に1号さんを早く見つけないと話しになりませんがwww)


■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[テイン SUPER FLEX WAGON](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

スプリング[テイン SUPER FLEX WAGON](純正 or 社外/ブランド名・商品名)


(自身のショックアブソーバーは最近活躍の場がありません
毎晩のメンテナンスは欠かしてませんが(*▼ω▼)ぶほっ)


■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)4.専門店(チューニングショップ等)、5.雑誌通販、6.ネット通販、7.その他)


4.専門店(チューニングショップ等)

(ぶっちゃけ、その店・・・今は潰れちゃったみたいです)

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

レーシングサクション、プラグ、ブローオフバルブ

(Hな商品は人気の無い自販機で購入しています)

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

LY用のインタークーラー、タービン、タコ足

(車載用プロジェクターTVがあるといいですねwww)

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)
(車高調整幅、価格、乗り心地、見た目(ダンパー外観)、重さ、減衰力調整幅、その他)


乗り心地、重さ

(そして愛!(ノ´∀`*)テレテレッ)

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)
(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)


乗り心地が良い、品質に優れている

(ボクも乗り心地が良いととある店で言われた事があります(ノ´∀`*)テレッ)

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)


憧れ
(憧れの先輩(女性)が放課後に突然・・・
野球拳バトミントンをやり始めました!
その時ボクは・・・
試合の成り行きをそっと教室のベランダから見守りました(*´д`*)ハァハァ)


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

今回は真面目に書きました・・・ん?


※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/30 18:29:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 破局 | タイアップ企画用
2009年05月29日 イイね!

昼飯はラーメン(*´艸`)プピッ

昼飯はラーメン(*´艸`)プピッマジ久し振りです(ノ´∀`*)テレッ

ちょっと遅めのお昼でしたがつけ麺を美味しく頂いて参りましたm(_ _)m

最近は並盛~大盛まで同一料金って所が多いですね

っか、行きつけwのつけ麺屋は2軒しか知りませんが(*▼ω▼)ぶっ

さて…昼寝せずに午後の仕事に取り掛かります(*▼ω▼)ぶほっ
Posted at 2009/05/29 13:39:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年05月26日 イイね!

缶ストッカーで冷蔵庫の整理整頓www

缶ストッカーで冷蔵庫の整理整頓wwwシゲさん・・・
一人で16本は飲み過ぎです(*´艸`)プピッ


今日は休みだったし車が帰って来たので早速ドリラジ自主練に行って来ましたw

その帰りに100均に寄って画像の缶ストッカーを買って来ました!

以前、もりりんさんのブログに上がっていたのを見て欲しかったんですよね(ノ´∀`*)

本当にピッタリサイズなんですね~!


↑シゲさん、この様に使用して下さい(*▼ω▼)ぶっ

うーん・・・100均サイコー(*▼ω▼)ぶっ

この記事は、ツライチ?はみ出てる? について書いています。


そうそう!早速モニター復活させました!
青さん特製ステーです(^_^)v


青さん良い物アリガト!m(__)m
Posted at 2009/05/26 20:41:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | それ行けラヂコン部 | 趣味
2009年05月26日 イイね!

そう言えば・・・

車が車検から帰ってきました!

18日ぶりにwww

何か念入りに点検してくれたみたい(*´艸`)プピッ

(´・ω・`)ショボーンな物を交換したり、(*´д`*)ハァハァな物を取り付けたりと、

予算と時間が大幅にオーバーしちゃいましたが(*▼ω▼)ぶっ

これで明日からマイカー生活復活です(ノ´∀`*)

っか、バス通勤嫌いo(`ω´*)oプンスカ!!

大概、帰りは30分以上バス待ちするハメに・・・

まぁ、電車下りて駅前の喫煙所でタバコ2本吸ってからバス停に行くから乗り遅れるからなんですけどね(*´艸`)プピピッ

さてと・・・明日は早起きしてモニター復活させなくっちゃ!

たぶん起きれないと思うけど(*▼ω▼)ぶほほっ
Posted at 2009/05/26 03:33:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年05月24日 イイね!

お荷物一時預かり所

お荷物一時預かり所○○急便 配送係(全国担当)の○○○ー○様

ラヂコン部大阪支部所属、もりりん様のお荷物をお預かりしております

日程調整の上、指定日に埼玉集荷センターまでお荷物を取りに来て下さい


・・・(*▼ω▼)ぶっ

そんな訳で昨日はもりりんさんを急遽拉致して(実行犯はNoWさんw)ドリラシ走行会を行いました(^_^)v

詳細はもりりんさんNoWさんのブログを見て下さいwww

今回、初めてコース?で走らせたのですが・・・

めっちゃ面白い!

今まではアスファルト上で思いのままに滑らせていたのですが、

コースに沿って走らせると全然楽しさが違いますね!

カッコイイ書き方をすると、ラインをイメージしながら走らせるって言うのでしょうか?

思い通りのラインで走る事が出来ると快感!!(*´д`*)ハァハァ

マジでコースデビューしたくなった!( ^▽^)

ただ・・・連続5周以上は集中力が持ちませんっ(*▼ω▼)ぶほっ

ある意味暴走機関車www

コース破壊活動を始めます(*´艸`)プピッ

でもこりゃ・・・ますますドリラジにハマりそうwww
やっとワンウェイの必要性を感じました(*▼ω▼)ぶっ


と言う訳で、もりりんさん遅くまで付き合ってくれてありがとう!

また遊びましょうね(^_^)v

NoWさん、場所取り・送り迎えご苦労様でしたm(__)m

ravちゃんもありがとね!


P.S もりりんさん
お預かりした荷物は大阪に戻る頃には部品が取り外されて軽量化しれるかもしれません(*▼ω▼)ぶっ

さらにP.S ○え○えさん
23時30分以降、PC、携帯に近付かないで下さい
金額が跳ね上がる可能性があります(*▼ω▼)ぶほっ


この記事は、交流走行会♪ について書いています。
この記事は、青いFDを追え!(オンボードカメラ編) について書いています。
Posted at 2009/05/24 22:40:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | それ行けラヂコン部 | 日記

プロフィール

「@ほえほえ★ クレーム対応に疲れてました
最近は現場から離れてるから悪さしてないみたい🤣」
何シテル?   05/02 23:26
はじめまして(^o^)/ CX-5(FK)に乗っております みなさんを参考にして弄っていきたいと思う今日このごろです。 宜しくお願い致します。 アホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456789
10 1112 13141516
1718 19 20212223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

T-carbon パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 13:05:56
くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:25:07
ルミナス バレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:40:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今度こそ弄らない決意
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
NINJA400から乗換え まさか自分が大型に乗る事になるとは…
カワサキ Ninja400 Ninjaハッタリくん (カワサキ Ninja400)
Ninja400 2022モデル メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
エコカー・・・ 低燃費・・・ クリーンディーゼル・・・ 似合わねぇ(*▼ω▼)ぶっ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation