• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よころっくのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

もうすぐ梅雨明け

もうすぐ梅雨明け皆さま、お久しぶりです。
7月も中旬になりましたね。
梅雨が終わればいよいよ夏本番…
旧車には少し厳しい季節の到来でしょうか。。




さて、ご無沙汰気味のみんカラブログ…
今日は久しぶりに書きます。

イベント関係は~


4月、トリアス久山で開催された「福岡クラシックカーミーティング」
近年、自車でのエントリー参加はしなくなりましたが、
今年も見学には行きました。
写真はうりうり55さんのランボルギーニカウンタック


この日もいつもの方、お久しぶりの方にお会いできたのが何よりでした。


5月は海の公園の開催された「リトラジャム」を見学
現地にてハイゼッさん&テド兄さんと合流


リトラクタブルカー大集合のイベント、


お昼前からの見学でしたが、
お知り合いの方々に声をかけていただけたのが嬉しかったです。
ありがとうございました^^


そして・・・


車関係ではありませんが、

4月~5月の休日は、
友人とマイクロツーリズム観光、
近場のいいトコ再発見の旅へ?


この日は関門汽船の渡船に乗って、
目指すは船島・巌流島・・・


そしてあっという間に島に到着、
久しぶりの上陸でした。


基本何もない平らな島ではありますが、
海風心地よく、のんびりするには最高な島かと。。


決闘中の佐々木小次郎さん & 宮本武蔵さんを
パシャリ


関門橋に青い海と空、
丘の上からの景色も格別です。


そんな島をぐるりと散策し終える頃に
お迎えの船が到着。


やはり船での移動はいいですね~
短時間のクルージングでしたが、
良いリフレッシュになりました♪





そして、別の日は皿倉山に行くことに…


ケーブルカー&スロープカーに乗って山頂へ


山頂のレストランからの眺め


少し早めの昼食、
ここでしか食べられない?皿倉山カレーを食べることに…
写真の通りとてもシンプルなカレーでした(笑)


10年ぶりの皿倉山の山頂でしたが、
天気がちょっと残念・・・


標高が622メートルもあると、
建物が本当に小さく見えますね。


少しズームしてパシャリ、、
またいつか、忘れた頃?に訪れたいスポットです。





そして別の日に~


この日は久しぶりのポンポン船でした。


片道約3分の船旅、若戸渡船で洞海湾を渡るの巻♪


動き出したかと思ったら、
船はあっという間に対岸に到着。。


両岸ともにベンチが整備されていて、
のんびりくつろぐことができます。
この日は天気も良く撮影日和でもありました。


そしてお迎えの船と共にターン、
情緒溢れる雰囲気に、友人もご満悦なプチ船旅♪
渡船好きな方には本当におススメなスポットです。




そしてサンニー


ライトアップされた夜の若戸大橋と32


梅雨の晴れ間の平尾台、
カルスト台地と32をパシャリ
平尾台の景色もいいですよね~


32は私にとって活力の源、
32オーナー、通算30年を超えました。
身体と向き合いながら、32愛が続く限り乗り続けていきたいです。



方言丸出し
好きっちゃサンニー(笑)

みなさん、これからもよろしくお願いいたします
_(._.)_

それではまた(^-^)♪
Posted at 2024/07/14 17:20:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くゥー さん、

330,000km到達、
おめでとうございます㊗️✨
これからも32との時間を楽しまれてくださたいね〜😊」
何シテル?   08/23 21:26
よころっくと申します。 R32 GTS-t 一筋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

秋晴れの佐賀をツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:27:39
九州から大切な方の来訪(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:54:00
九州からの賓...お・も・て・な・し...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:52:46

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型 R32スカイライン GTS-t typeM 4ドアです。 2代目のスカイラインか ...
スバル R1 NEWてんとう虫 (スバル R1)
2005年式 スバル R1 です。 小回りの利く、良き相棒です。 オールマイティーに活 ...
ホンダ Z ホンダ Z
1998年式 ホンダZ PA-1です。 アンダーフロアミッドシップレイアウト、 路面状 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
免許を取って初めて所有した車です。 三菱 C51A ミラージュ 3ドアハッチバック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation