• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よころっくのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

九州佐賀国際空港までぶらり

九州佐賀国際空港までぶらり









空港隣にある空港公園に車を止め、



最初に見ようと決めていた航空機のもとへ・・

YS-11A-500R中型輸送機



1998年4月.21日に退役した機体だそうです。
航空機はやっぱり迫力が違います。近くで見ると圧倒されます。





その後、佐賀国際空港へ。
展望デッキに行くと1機が着陸を終えてました。
滑走路の奥は一面有明海・・・とてものどかな雰囲気の空港です。



空港内はとても綺麗でした。
おみあげの売店、ギャラリーコーナー。









空港をあとにして、佐賀城跡へ。





佐賀城本丸歴史館。
本丸御殿を復元した日本最大級の木造建築だそうです。
館内も見学しましたが、畳のいい香りでいっぱいでした。
館内での撮影は自粛。







隣にある県立美術館でジブリ展の看板を発見。
ついでに立ち寄ろうかと思いましたが、あいにく休館。



すぐ近くの佐嘉神社でお詣りをした後、帰路へ。
美術館エリアでも見ましたが、ここにも別の大砲が・・・。





天気のいい日にまた佐賀に行きたいと思います^^
Posted at 2016/12/03 22:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

ホシノ・インパル

ホシノ・インパル

IMPULのホームページに「オーナーズ・ホイール・ギャラリー」というコーナーがあるのですが、そこに32の写真をエントリーすると、ロゴ付きのA4ファイルやステッカーが送られて来ました。

http://www.impul.co.jp/products/wheel/Gallery.html


粗品といいながら、記念だからと結局貼らずにとっておく。

こうして物がどんどん増えていくのです ('◇')ゞ

Posted at 2016/11/27 20:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

第1回別府クラシックカーズフェスタに参加してきました。

第1回別府クラシックカーズフェスタに参加してきました。
11/13(日)に別府で行われたクラシックカーズフェスタに、R32をエントリー。
朝の4時すぎには起きて、いざ別府へ!
天気予報では雨が心配されたのですが、フェスタが終わるまでは雨もなく、
色んなジャンルの旧車が見れ、いい一日でした(^ω^)



「別府湾サービスエリアからの日の出」



「開会式スタート」


























参加車両は全120台だったそうです。

イベントへの参加は、5月に行われた門司港ネオクラに続き、今回で2回目。

来年も、参加しようかなo(^▽^)o


【番外編】

イベント開催中、しばし抜け出し、別府タワーへ・・











展望室のガラス、年季が入ってていい感じでした。
タワーもちょうどいい高さで、360度別府を見渡すことができました。
Posted at 2016/11/23 10:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、
黒のカッコいいジャパンは拝見させていただきましたよ🚗
オーナーさんには出会えずでした😅」
何シテル?   05/20 21:26
よころっくと申します。 R32 GTS-t 一筋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

秋晴れの佐賀をツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:27:39
九州から大切な方の来訪(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:54:00
九州からの賓...お・も・て・な・し...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:52:46

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型 R32スカイライン GTS-t typeM 4ドアです。 2代目のスカイラインか ...
スバル R1 NEWてんとう虫 (スバル R1)
2005年式 スバル R1 です。 小回りの利く、良き相棒です。 オールマイティーに活 ...
ホンダ Z ホンダ Z
1998年式 ホンダZ PA-1です。 アンダーフロアミッドシップレイアウト、 路面状 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
免許を取って初めて所有した車です。 三菱 C51A ミラージュ 3ドアハッチバック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation