• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よころっくのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

2024年初ブログ

2024年初ブログ早いもので1月も後半・・・。
2024年、初ブログになりますが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
_(._.)_




先週の休日は宗像へ・・・
龍剛さん主催の
「宗像大社安全運転祈願ミーティング」に、
R32で参加してきました。
なんだかんだと今回が初参加… (^^ゞ


主催の龍剛さんにも新年のご挨拶ができました。


じゃじゃ馬の団長さんの愛機とパシャリ☆
R30 & R32

で、解散後は団長さんと岡垣町へ・・・


雑貨とケーキのお店「ニュルブルクリンク」で、
それぞれお見上げを購入。
その後は黒崎バイパスまで R30&R32でランデブー、
天気も上々、ドライブにはもってこいな休日でした。




そして、

日にちの順番が逆になってしまいますが、
年明け最初の日曜日は・・・
サムライXXさん、RB-26NONさん主催の「イエローナンバーミーティング」
Kカーが主役、、今回はR1で参加しました。


かなり変な止め方をしていますが、本当は手前にもう1台ありまして・・・
人は4台の間で暖をとり? 変則風よけフォーメーション?


この日は冷たい強風、屋外で過ごすには寒すぎました ( ゚Д゚)


ミーティング後は、kanataさん、び~とる~ずさんご夫婦と直方びっくり市へ・・・


ここで遅めの昼食。
私は豚骨ラーメン、皆さんはビビンバ丼だったかな?
皆さん寒い中お疲れさまでした♪




こんな感じで~
ゆるりとしたカーライフをスタートさせているこの頃です。




ブログ最後に~
昨年、年末の出来事になってしまいますが、
マリンメッセ福岡で開催された「FUKUOKA MOBILITY SHOW 2023」
開催初日に友人と見学に行ってきました。



人物が沢山写っている写真が多かったので、
あまり写っていない写真を数枚ほど ↓↓


日産 HYPER FORCE・・・ 次期GTRでしょうか。。


正に令和版っといった感じでした^^
ホンダ SUSTAINA-C Concept / Pocket Concept


マツダの電動スポーツカー ICONIC SP


マクラーレン ARTURA
お隣のB館にはスーパーカー達もいました。


アバルト500e、、お目目がなんとも^^


大迫力なリアビュー! アストンマーティン

ネオクラ旧車乗りの私には縁のない?(^^ゞ
最新車種&コンセプトカーの展示会でしたが、
令和のモーターショーを肌で感じることができた一日になりました。


見学終了後は、会場傍にある博多ポートタワーへ・・・
久しぶりの展望室だ・・・と思いきや、
開館時間が過ぎていて入館できず。。
リニューアル工事が終わり、展望室からの眺めも見やすくなっているようですので、いつかまた再訪問したいと思います。


では、今回はこの辺にて。
_(._.)_
Posted at 2024/01/20 20:20:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くゥー さん、

330,000km到達、
おめでとうございます㊗️✨
これからも32との時間を楽しまれてくださたいね〜😊」
何シテル?   08/23 21:26
よころっくと申します。 R32 GTS-t 一筋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

秋晴れの佐賀をツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:27:39
九州から大切な方の来訪(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:54:00
九州からの賓...お・も・て・な・し...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:52:46

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型 R32スカイライン GTS-t typeM 4ドアです。 2代目のスカイラインか ...
スバル R1 NEWてんとう虫 (スバル R1)
2005年式 スバル R1 です。 小回りの利く、良き相棒です。 オールマイティーに活 ...
ホンダ Z ホンダ Z
1998年式 ホンダZ PA-1です。 アンダーフロアミッドシップレイアウト、 路面状 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
免許を取って初めて所有した車です。 三菱 C51A ミラージュ 3ドアハッチバック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation