• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よころっくのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

第11回 門司港ネオクラシックカーフェスティバル

第11回 門司港ネオクラシックカーフェスティバル5月19日 日曜日

今年で11回目の開催となった

門司港ネオクラシックカーフェスティバル



エントリー資格が昭和51年~平成元年(同型後期まで)のこのイベントに

今年もR32で参加してきました (^-^)


タイプM 4ドア、いつもの3台が今年も無事に勢ぞろい♪
32_saKuramochiさんとレッツラゴーさんのタイプM


やや離れた場所でタネテツGTさんのタイプMも参戦!^^


P.N.「32乗り」さん、イラストありがとうございました♪


GTS-R さん


Oさんの30スカイライン


こやじ@さんのレパード


自作エンブレム拝見させていただきました。
完璧な仕上がりにビックリ ( ゚Д゚)


レパード勢


Rally Racingな、び~とる~ずさんとKOTA16 さんのプレリュード


レビン & トレノ


レンちゃん登場♪ LEN吉さん、クルマの写真撮り損ねました(笑)


リオブラボー2011さんのミニキャブ


こども君さんのクレスタ


ニッサン勢


パルサーGTI-R


C32、C33ローレル


バブルの象徴 シーマ


レガシー


うぃきさんのロードスター




RX-7












会場近くの一般駐車場の方へ行くと・・・


チョーレルさんを発見、ご挨拶することができました


イベント終了後はタネテツさんの32も整列


こちらはNISMO-ZGさんの退場シーン、
イベント開始前に遊びに来てくれました(^^♪



イベント中は小雨がパラパラと降る程度で、
本格的な雨が回避できたのが何よりでした (;'∀')

当日参加された皆さま、お会いできた皆さま、
お疲れさまでした!



「平成を駆け抜け 令和をひた走る」

まだまだこれからも、ずっとサンニーです (^^ゞ

では、今回はこれにて~ _(._.)_
Posted at 2019/05/20 20:00:48 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

熊本へ・・・

熊本へ・・・こんばんは!

令和、初めてのGWもいよいよ終了、

なんだかんだと、あっという間でした (;'∀')



さて、先日の日曜日ですが・・・

熊本県玉名市の蓮華院誕生寺奥之院で行われた、

奥之院モーニングクルーズ2nd に早朝から行ってまいりました。

古賀SAにて び~とる~ずさん夫婦 、モーロウさんと合流後、

軽カー3台で一路南へ・・・



みやま市のコンビニで AE70_1500SEさん と合流、

色とりどりの軽カーが4台揃いました(^^♪



写真右側、旧車乗りの方々もモーニングクルーズ参加メンバーさん達でした。



そして、AE70_1500SEさんを先頭に出発♪



会場の奥之院・大駐車場へ



4台無事に駐車完了♪



コンビニにいらしていた旧車乗りの方々も続々と現れ・・・



参加の方々のお車は、到着して間もない頃にほんの少しだけ・・撮りました。











32乗りとして、これは撮っておかないとですね (^^ゞ



その後、奥之院の境内に入ってお参りをすることに・・・



五重塔の本堂でお参り(^-^)







鯉のえさを一袋購入・・・池に放つと、、、



凄まじい争奪戦が繰り広げられました(笑)



努力・気力・体力・・・金栗さまです。



その後は、3台でナルシストの丘と言われる場所へ・・・



ホンダ勢にサンドイッチ状態のR1 (;'∀')

肝心の景色は・・・逆光でちょっと霞んでいたかな(^^;

視界がいいと雲仙もはっきり見えそうなスポットでした。



撮影に夢中~♪



最後はみやま市の大力うどんで食事、そして解散となりました。

やはりGW終盤、ナビで確認すると九州道が渋滞していたので、

下道をテクテク走って帰宅の途に・・・

参加の皆さんお疲れさまでした_(._.)_





さて、GWは終わってしまいますが、まだまだ行きたいところが沢山・・・

次はどこへ行こう・・・




では、本日はこれにて_(._.)_

Posted at 2019/05/06 17:34:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

「令和」初めてのGW♪

「令和」初めてのGW♪こんにちは!

GW真っ只中・・・
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
日中は日差しも強く汗ばむ陽気となりましたね。
日焼けもぼちぼち加速中です(^^;



で、記念すべき令和の初日は・・・



ぼっ〇くりで有名な某カフェでのBBQにお呼ばれ♪
ガレージが、また進化していました。
なんとシャッター上部にTVモニター Σ(゚Д゚)
昭和さんのDVD絶賛放映中でした。





BBQはこんな感じで盛りだくさん





メンバー様のおクルマ達



おめでたい令和の初日というのに、ぼっ〇くりぶりは健在で (;'∀')



最後にいらした千石峡さんはすぐに逃亡(笑)

こんな感じで、令和時代が幕開けしました (^^ゞ

そして金曜日は・・・



某所にこの3台が集結!

しばしの休憩の後、爆走するプレリュードを先頭に、夜の空港へ~



猿王もんきちさんの「Friday night sports car meeting」でした(^^♪











スターフライヤーもひっそりと参戦!



秋の夜長、ならぬGWの夜長・・・でした!

さて、GWもあっという間に終盤ですが (;_:)

明日は福岡を南下・・・ お隣の県に行ってまいります。

それでは、また_(._.)_
Posted at 2019/05/04 16:21:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後のGW♪

平成最後のGW♪こんばんは!

いよいよ平成もあと数時間…

カウントダウンが始まりました…

みんカラも…

平成最後のブログです_(._.)_




GW最初の週末は~



初めましての Top※Gearさん と愛車を並べて車談義♪

時の経つのはあっという間でしたが、楽しいひと時でした(^^)/



1枚目と3枚目はTop※Gearさんから頂いた写真です。



そしてお土産も頂きまして _(._.)_

次回はエリちゃんをバシバシ撮らせていただきますね~(^^♪

遠いところありがとうございました_(._.)_



そして・・・平成最後のプチドラ

雨模様でしたが、R1で海沿いを走ってきました。



柄杓田の漁港にて。本当に天気が残念…



もじ少年自然の家がある喜多久の海岸にて



瀬戸内へと繋がる周防灘の海



そして和布刈へ~



関門海峡♪



久しぶりの船撮り! やはり海はいいですね♪
快晴の時に、またリベンジします。



そういえば・・・
第2関門ルート、忖度問題で話題にもなりましたが(笑)、
実現するのでしょうか・・・



雨が再び本降りになったので写真もここまで。



ということで、

ではまた次回に~ (^^♪ 次は「令和」ですね!
Posted at 2019/04/30 18:41:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月22日 イイね!

週末のひと時

週末のひと時こんばんは!

最近ホント暖かくなってきましたよね (^^♪

GWが待ち遠しいこの頃… (^^ゞ



さて、先週の土曜日ですが・・・

3号線を一っ走りして、サムライ××さんナイトオフに参加してきました☆



サムライXXさん、また機会があればお邪魔させていただきます(^^♪




そして・・・・・

愛機の清掃も大事なひと時~




ボンネットを開けて気合(笑)の清掃~ ついでにエアフィルターも交換



ワンちゃん(R1)は地味~にサイドシルプレートの貼り付け、
あっ、エンジンルームもキレイにしましたよ(^^♪



と・・・ こんな感じの週末でありました (^^ゞ

ではではまた、GWまで頑張りましょう _(._.)_

Posted at 2019/04/22 21:59:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くゥー さん、

330,000km到達、
おめでとうございます㊗️✨
これからも32との時間を楽しまれてくださたいね〜😊」
何シテル?   08/23 21:26
よころっくと申します。 R32 GTS-t 一筋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの佐賀をツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:27:39
九州から大切な方の来訪(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:54:00
九州からの賓...お・も・て・な・し...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:52:46

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型 R32スカイライン GTS-t typeM 4ドアです。 2代目のスカイラインか ...
スバル R1 NEWてんとう虫 (スバル R1)
2005年式 スバル R1 です。 小回りの利く、良き相棒です。 オールマイティーに活 ...
ホンダ Z ホンダ Z
1998年式 ホンダZ PA-1です。 アンダーフロアミッドシップレイアウト、 路面状 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
免許を取って初めて所有した車です。 三菱 C51A ミラージュ 3ドアハッチバック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation