• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よころっくのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

令和2年、車活の始まり♪

令和2年、車活の始まり♪こんばんは!

令和2年も本格始動・・・

正月休みが懐かしいこの頃です(笑)




では早速~、先ずはR1のお話から、、




新年早々でしたが、遠賀川河川敷公園で行われた
サムライXXさん主催の「イエローナンバーミーティング」
愛機R1にて参加してきました(^^♪


みん友さまのお車の写真を中心に・・・
主催のサムライXXさん


もうもうさん


じのくんさん


オームリンゴさん


416さん


kan@taさん


び~とる~ずさんたちは特等席に陣取り ( ゚Д゚)


そして、イベント終了後は恒例の撮影会♪



白ミミくんとスバル並びで


整列!!


色とりどり、、まるでミニカー(笑)


天候良し、ロケーション良し、のんびりと楽しめました♪
主催のサムライXXさん、ありがとうございました_(._.)_


そしてR32は・・・



こちらも新年早々でした。
猿王もんきちさんの「 Friday night sports car meeting」
R32で参加♪


かなり、、寒かったですが… (≧▽≦)
いい夜でした☆^^
もんきちさん、カレンダーありがとうございました(^^♪


こんな感じで、、
R1、R32 それぞれでミーティングに参加、
令和2年、車活のスタートです(^-^)


そして、お友達と市内にて・・・



Port of KITAKYUSHU VS SKYLINE


男の4枚(笑) ぜんまいさんとセダンコンビで♪


こちらも市内にて・・・
◎◎テールをメインに、、プチ撮影会♪


モーロウさんの34と32


最後にライトアップされた赤い橋と~



今年もマイペースながら、継続して更新できたらと思っていますので、
どうぞよろしくお願いします_(._.)_
それでは、また~☆^^
Posted at 2020/01/11 22:23:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

みん友さんの来福、、そして謹賀新年♪

みん友さんの来福、、そして謹賀新年♪新年あけましておめでとうございます_(._.)_

令和二年元旦を無事に迎えることができました。

本年もどうぞよろしくお願いします_(._.)_




さて、年明け早々ですが、
令和元年の年末に時間をまき戻して・・・
12月29日・30日、
恒例となった北関東のみん友さん「らきあ258さん」が来福~、
自分は反省会2日目にR32で参加してきました。

タイトル写真は2年前に来福されたときの門司での一コマ、
そして昨年は・・・入院というアクシデントに見舞われたため
参加できず (;´∀`)
で、今年は怪我もなく(笑)
らきあさんと2年ぶりの再会を果たすことができました(^-^)


さて、何台集まるのかを楽しみにしながら、
待ち合わせ場所の志賀島休憩村にて~

手前のお車から
初めましてのgenden☆さん、
よころっく、
-TADASHI-さん、
安倍晴明さん、
NISMO-ZGさん


千石峡 秘密基地さん、
ポンコツ自動車協会さん


安倍さんの34、リップがリニューアル! ☆^^


食べるのももったいなくなるようなおつまみを、
ZGさんから頂きながら・・


ボンネットオープンでエンジンルーム鑑賞会


時間はあっという間に過ぎていき~
安倍さん&らきあさんの34に先導されながら、
昼食場所までプチツーリング♪


安倍さん、ご配慮ありがとうございました_(._.)_


自分と千石峡さんはカツカレー(笑)


昼食後、お店の駐車場に戻り解散となりました。
らきあさんは安倍さんのお車で博多駅へ。
ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。


そして帰路は、
NISMO-ZGさん、-TADASHI-さんと3台で、
下道をのんびり走って北九方面へ・・・


ゲストホールに立ち寄って車談義、、


そして、解散となりました。


※ 当日みん友さんからの頂き物♪
  ありがとうございました_(._.)_


という感じで年が明け・・・

2020年がスタート♪

今年もマイペースですが更新していきますので、

皆様どうぞよろしくお願いします_(._.)_

それではまた次回に~(^^♪
Posted at 2020/01/01 08:48:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月26日 イイね!

福岡モーターショー2019、、など

福岡モーターショー2019、、などこんばんは!

令和元年もいよいよ残り僅か・・・
本年最後?の更新になりそうです。
ではでは早速~(^^ゞ



先週末は「福岡モーターショー2019」に行ってきました。
いつものように会場が3つに分かれていましたが、
前回同様にマリンメッセ福岡会場から見学してきました。
偏った車両ばかりになりますが、展示車両を少し~


光岡オロチにくぎ付け(^^ゞ


SUPER GT SUBARU BRZ
カッコ良かったっす!


無意識に立ち寄ってしまうニッサンブース(笑)
50th Anniversary仕様のGTRでした


こちらも、50th Anniversary仕様のZ34


モーターショーらしい近未来のブースも、ちゃんと見学です










超!ド迫力!のレースカー達


オートポリスのSAFETY CAR


次は国際センターの会場へ~


センター前広場の自衛隊車両


こちらの会場は輸入車の展示がメイン
ここではグッズ探しに夢中となりました(^^ゞ





3つ目の国際会議場には旧車コーナーも展示も。。。


キレイなケンメリ4ドアでした。


オートサンダル


内装もとても独特で、見入ってしまいました。


3つの会場でのんびりまったり見学、
そして会場を後に・・・
また次回も来よう!!


夜の福岡タワーで、


イルミ撮影


久しぶりのサザエさん!


そして、話は飛びますが・・・


時間を少し巻き戻して・・・・



本年最後、12月の北九州 Friday nightオフ、
ラストもR1で参加~


ナイトミーティングを通じて、お相手して下さった皆さん、
ありがとうございました_(._.)_
主催のび~とる~ずさん、来年もよろしくお願いします(^^♪


そして、R32と・・・

ニッサンへ・・・



久しぶりのゲストホール


NISSAN VS SKYLINE 4door sports sedan


夕暮れ迫る空港


ぜんまいさん、タネテツさんと、セダンを並べて、
話題はスカイライン・・・
そして、延々と・・・
スカイラインの話 (;'∀')



こんな感じでいよいよ年末~



今年もみんカラを通じて、
スカイライン・R1共々お世話になりました _(._.)_
今年はひとまず、この更新でラストということで・・・
来年もよろしくお願いします。

それでは、良いお年をお迎えください_(._.)_

Posted at 2019/12/26 21:01:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月12日 イイね!

年末の足音・・・

年末の足音・・・こんばんは!

皆さま お疲れさまです_(._.)_

12月も中旬に差し掛かってきましたね。




今回もタイムラグのあるブログとなりますが (;'∀')
先月のイベント関係を少し振り返る感じでいきたいと思います。

佐賀1泊旅を終えた翌日の出来事となりますが、
遠賀川の河川敷で行われた
「車楽まつり in 九州」に参加してきました。


KOTA16さん、び~とる~ずさん達と一緒に会場入り~
スカイラインがドック入り中だったので、この日も愛機はR1でした。


会場入って速攻お会いしたのが しぃ?さんご?さん!


サムライXXさんのアルト


もうもうさんのタントエグゼカスタム


チョーレルさんのローレル


河川敷でのんびりまったり♪
ロケーションの良さもあってか、自由な雰囲気のイベントです。


昼食は~ しぃ?さんと一緒にラーメンを♪
この日はしぃ?さんとトークざんまいでした(笑)


久しぶりにニュルの岡垣シューも食べて


NISMO-ZGさん、決めポーズ!にて午後から参上!


時間はあっという間・・・
イベント終了後は恒例の撮影会♪

当日参加された皆さん、お疲れさまでした_(._.)_



そして、11月の「北九州 Friday night オフ」
この日もR1で参加~


スイフト&シビック


この日の主役はび~とる~ずさんの新しい愛機
「カボチャの馬車」
これからのカスタムが楽しみです(笑)


kan@taさん、オームリンゴさんとスバル並び~


そして、11月最後の日曜日
グリーンピアなかがわで開催される
九州いすゞ&スバル合同オーナーズミーティング2019
昨年は日産車で参加しましたが(笑)
今回は堂々スバル車オーナーとしてR1で出撃!


向かう途中、休憩ポイントのコンビニにて、
び~とる~ずさん、Sさん、まちゃぴーさん


この日の午前は断続的に雨、雨、雨・・・
結局自分は早めに早退させていただきました。
参加の証、記念ステッカーは無事にゲット♪


と、こんな感じで・・・ スカイライン不在な11月、
佐賀ドライブ旅を含め、R1と共にした一か月でした(^^ゞ



そんなR1と黄葉狩りへ・・・


秋空と銀杏


夕暮れ時の河川敷で、この日は車談義・・・


ぜんまいさんの34とR1


そして12月、、、



ドック入りしていた相棒が帰ってきました。
これでようやく、いつもの日常に♪
さぁ!走ろう!(笑)



ではでは、今回はこの辺にて _(._.)_

また!☆^^
Posted at 2019/12/12 21:03:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月20日 イイね!

秋のドライブ1泊旅

秋のドライブ1泊旅こんばんは!

更新が追いついておりませんが… (;´∀`)

今回はドライブ旅のお話を (^^ゞ




今月第二週目の週末に、ドライブ一泊旅をしてきました。

今回のテーマは、

「予定は詰め込まず、ドライブをメインに、のんびりまったり現実逃避」(笑)

ということで、のんびりとドライブを楽しんできました。

スカイラインがドック入り中ということもあり、今回はてんとう虫で出撃(^^♪

進路を南に、一路佐賀方面へ・・・


まず初めにたどり着いた場所はココ、佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社


既にお昼の時間を過ぎていましたので、
空腹を満たすべく、先ずは商店が立ち並ぶ参道へ


直ぐに目に飛び込んできたのがこの看板
キタキューに縁を感じさせる店名に導かれ、、、入店することに(^^;


看板通りのとろとろなかつ丼(笑)
お腹ペコペコでしたので、ぺろりと完食(^^ゞ
御馳走様でした。


参道の商店街もとてもイイ雰囲気!


そしてぐるりと一回り~


傍に流れる浜川、透明度も抜群!
日本はイイなぁと思える景観 (^^♪


境内へ~


初めて訪れる場所はどこを見ても新鮮です。
朱塗りの装飾も素晴らしい・・・


御本殿にてしっかり手を合わせてきました


御本殿から境内をパシャリ


そしてお隣にある日本庭園にもお邪魔虫~
他の場所とはなんだか空気が違います


清涼感溢れる素晴らし空間


境内周辺でゆっくり過ごした後、R1で肥前浜宿酒蔵通りへ
散策したかったのですが、駐車場がよくわからず(リサーチ不足(^^ゞ)
今回は素通りで終わってしまいました(笑)
写真はR1の車内からパシャリ


酒蔵通りというだけあってお酒の無料試飲などができるそうです。
お酒好きな方には良い場所カモです♪


その後、有明海沿いをのんびり南下、、道の駅鹿島へ


道の駅に隣接している干潟展望館から、
有明海の干拓が一望できました♪


お次は太良町の大魚神社・海中鳥居へ


干潮時でしたけど、素晴らしい光景でした。
いつか満潮時に、また訪れたいものです♪


こちらは太良海中道路


定番ショットは忘れずに~
ベストポジション?には止めれませんでしたが、
R1と鳥居のコラボに成功♪

その後も南下を続けましたが、
日も沈み薄暗くなりかけたのでUターン、
そして夜の佐賀市内をウロウロして(笑)
駅前のホテルにて一泊となりました。




そして翌朝~


バイキング朝食でしっかり栄養補給してチェックアウト!
この2日目は、みん友さんとツーリングの約束をしていました。
合流時間に少し余裕がありましたので、佐賀市内をウロウロ~(笑)


前日、偶然目にしていたバルーンミュージアムにも立ち寄りました。
開店時間?を過ぎてもスタッフの人が現れず・・・
結局、1Fフロアを少し見学して車に戻りました。


お次は佐賀城公園へ


佐賀城本丸歴史館、
一度館内を見学したこともあったので、
今回は深追いせず・・・


その後、待ち合わせ場所の
焼肉レストラン 与羅ん館へ… 一番乗りでした(笑)
お車の写真はありませんが、
ここで安倍晴明さん、しぃ?さんご?さんと合流♪
で、安倍さんオススメのハンバーグランチを食べるべく、
開店30分前から並びました。


1コインでこんなのでてきました!
並んだ甲斐ありです。美味かった~♪


お腹を満たした後は3台で、筑後川総合運動公園へ
ココで駄弁り&撮影タイム
インパルホイールがキマッている安倍さんのマーチ、
そして、復活のしぃ?さんの35ローレルとのコラボ♪


その後は安倍さん先導で


筑後川昇開橋の見える河川敷へ
昇開橋は自分がリクエストさせていただいた場所でした


ココでまた撮影タイム♪
よーく見ると、3台ともタイヤの向きがバラバラ(笑)
そして、すんごい逆光との戦いでした (^^;
何を撮っているのかわからないという(笑)
やはりファインダーのあるカメラでないと、
この状況は難しいですね(笑)
ミラーレス持ってくればよかったかも… (^^ゞ


で、ラストはしぃ?さんの先導で~


道の駅吉野ケ里にておやつタイムとなりました♪

2日目は久しぶりの再会とツーリング
安倍晴明さん、しぃ?さんご?さん、
お付き合いいただきありがとうございました_(._.)_

という感じで、かなり長くなってしまいましたが、
ゆっくりまったりな佐賀ドライブ旅はこれにて終了です。
それではまた次回に~ _(._.)_

Posted at 2019/11/20 19:03:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くゥー さん、

330,000km到達、
おめでとうございます㊗️✨
これからも32との時間を楽しまれてくださたいね〜😊」
何シテル?   08/23 21:26
よころっくと申します。 R32 GTS-t 一筋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの佐賀をツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:27:39
九州から大切な方の来訪(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:54:00
九州からの賓...お・も・て・な・し...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:52:46

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型 R32スカイライン GTS-t typeM 4ドアです。 2代目のスカイラインか ...
スバル R1 NEWてんとう虫 (スバル R1)
2005年式 スバル R1 です。 小回りの利く、良き相棒です。 オールマイティーに活 ...
ホンダ Z ホンダ Z
1998年式 ホンダZ PA-1です。 アンダーフロアミッドシップレイアウト、 路面状 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
免許を取って初めて所有した車です。 三菱 C51A ミラージュ 3ドアハッチバック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation