• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よころっくのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

日産スカイライン R32 GTS-t TypeM

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪



・2リッター直列6気筒エンジン PLASMA RB20DET
・ハイフローセラミックターボ
・4輪マルチリンクサスペンション
・走りのスポーツセダン

ノーマル+αのライトな仕様で乗り続けてます。

こだわりのGTS-t 4ドアです (^^ゞ




この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/21 22:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月15日 イイね!

束の間のお盆休み

束の間のお盆休みこんにちは!

お盆休みもいよいよ終盤・・・

いつものごとくあっという間です(^^;




さて、連休中のカーライフ・・・
初日はR32のタイヤを新調しました。



色々考えはしたものの・・・
今回もインパルRSに履かせていたのと同じRE003で落ち着くことに・・・
前回同様にタイヤはネットで購入しましたが、
4本分の値段を考えるとこれが限界ということで… (;´∀`)



ポテンザ アドレナリン RE003
インパルRSにも履かせていたタイヤなので安心です(笑)
アライメントは後日に・・・



タイヤ交換後は、市街地を通り抜けテクテク海沿いへ~。
今回のブログ… またも海が多いです (笑) _(._.)_



臨海公園からの眺め~
雲が多かったのですが、まずまずの天気・・・



さらばアイアンツリー (;_:)
工場夜景でも小倉の名物として親しまれた煙突ですが、
現在は解体が進んでます。



この場所での船撮りも久しぶりです。
いい眺めだぁ・・・



関門海峡・・・

初日はこんな感じで、ゆるやかにスタート♪

そして日にちは変わり~



この日はお誘いを受け、火の山で行われるしーたろさんのゆるふわに
行く予定でしたが、やはりお盆のため関門トンネルの手前付近から
渋滞で動かず (;´∀`)
32の水温も気になるので、トンネル通過を断念~・・・
後ほど皆さんが戻ってこられるというので、しばし待機することに・・・



で、いつもの海沿いで、またまた撮影タイム(笑)



いつ見ても良い景色!





シャッターを何度も押していると、
ストレスがゆる~く抜けていきます(笑)



その後・・・



皆さんと和布刈で合流…
しーたろさん、32_saKuramochiさん、セブンFD3Sさん、
今回もありがとうございました(^^♪



帰る前に展望台へ~
手前の捨てられている空き缶が残念ですが…



夏の空~(^^♪ ふと右手の関門橋を見ると…



下り線が大渋滞、リアルにこの目で確認できました(笑)


そして一昨日は・・・
通院があったのでR1で博多へ~
渋滞がすごく気になりましたが、無事に福岡入り、
で、少し時間があるので、また海沿いへ(笑)



福岡都市高速バックに~



博多湾もいいですね~



みなと100年公園にて



福岡空港へ着陸する飛行機が絶え間なく・・・
ミラーレス持ってくればよかった (;´∀`)



こんな感じで、夕方には福岡を後に・・・



帰路の途中で、ぜんまいさんと合流~。
夏の夜空に響き渡る、なが~いダベりでありました(笑)


そして昨夜は、、




猿王もんきちさんの空港MTへ
台風が接近中でしたが、雨風共に弱く
多くのクルマが集まっていました。


もんきちさんのBNR32


び~とる~ずさんのプレリュード
kan@taさん、愛機を撮り損ねました_(._.)_


話は変わり~・・・


みん友さんよりトミーテックから
1/64スケールのR32・4ドアモデルが発売されると教えていただきまして、
即予約しました(笑)
待ちに待った待望の4枚、買わずにはいられません(笑)
グレードがGTS25とは、これまたマニアック( ゚Д゚)
2色のカラーとも出来が良さそうなので追加予約しようか迷い中… (^^ゞ


では今回はこの辺で・・・

台風が日本を横断しています。
皆さん十分ご注意下さい _(._.)_
Posted at 2019/08/15 10:44:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

お祭りとイメチェンと… ☆^^

お祭りとイメチェンと… ☆^^こんばんは~

夏真っ盛り!
暑い毎日が続いていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?



ようやく盆休みがやってきました!^^
バタバタとした日常もリセット、
今回も少しブランクぎみでしたが・・・
無事に更新です (^^ゞ


で、夏といえばやはりお祭り…
ということで、先日行われた「わっしょい百万夏まつり」に
友人と見物に行ってきました (^^♪


当日は魚町銀天街にある「しゃぶやん」という豚肉専門店で早めの夕食、
しっかり食べて精をつけた後、祭り会場へ~


会場付近を見ると多くの見物客が…


車両通行止めの小文字通り、見物客でにぎわっていましたが、
なんとかガードレールにしがみついて、わたくしも見物(笑)


各区の祭りを一同に見ることができるのも、
このお祭りの魅力ですね (^^♪








黒崎祗園山笠や五平太ばやし、小倉祗園太鼓など…
それぞれに違いがあるのがいいところ☆彡








少し場所を変えて・・・
日没間近の、小倉城と周辺の露店群


紫川周辺をぶらぶらするのも久しぶりです


こんな感じで、あっという間に日は沈みましたが、
祭りの夜を楽しんできました♪



そして、こちらも時間を巻き戻して・・・
R32のお話を。。




休日にぜんまい所長さんと某ファクトリーへ~


この写真の後に交換作業が始まり・・・


こんな姿に・・・ リニューアルされました (^^ゞ


インチアップでイメチェンは成功?ですかね。
個人的にはドッシリ感もでて、丁度いいバランスかと(^^ゞ
当面は、このBBSで走りたいと思います。
平成を駆け抜けたインパルRSは、しばらく休眠~(つ∀-)オヤスミー


そして最後に~


ここ2週間ほどのお話ですが、
わたくし、体内に現れた「石」と格闘しておりました (;'∀')
尿路結石… もう、、
経験した人にしかわからないこの痛さ!
まさに激痛・・・
痛み止め依存症の毎日でしたが、どうやら昨日放出したようです(^^ゞ
とりあえず、痛みの恐怖からは解放されました。
皆さんも、健康には十分注意されて下さい_(._.)_

ではこれにて、
皆さん良いお盆休みを~ !^^!
Posted at 2019/08/10 18:38:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

梅雨の雨をかいくぐって

梅雨の雨をかいくぐってこんにちは♪

雨の多い日が続いていますね~ (;´∀`)

梅雨明けまで、今しばらくの辛抱でしょうか。



さて、先日は所用で休暇、、

用事を済ませた後は愛機でぶらり、久しぶりに平日ドライブをしてきました♪




行先は~


志賀島~♪


窓を開け、心地よい海風を浴びながら海岸周りをドライブ


気軽に駐車できるのも軽カーの良いところ


航行する船をバックに~


博多湾


島を時計回りに進んで休憩村に到着
みん友さん達の定番ポイントは先客がいて駐車できず… (^^;


なんともすっきりしない天気


やはり海を見るなら晴天が一番


玄界灘~


ぐるりと時計回りで一周


その後は・・・



宮地浜で


お気に入りアイテムで補給・・・ しばしの休息


そして、神湊の海岸へ



快晴の時にまた来よう~

こうして海三昧なドライブが終了♪


そして雨の週末・・・


降り注ぐ雨をかいくぐって、



ぜんまい隊員さんとプチツー… 空港へ~


RB友の会(仮称)(^^♪
連休中でしたが、車も少なく人気スポットでまったり談義


その後、某所で徳さんの32と~

で、

気がつけば・・・



試着(笑) 似合いますかね… (^^ゞ

こんな感じで、連休も最終日に突入です…

ではではまた次回に~ _(._.)_
Posted at 2019/07/15 09:56:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

ようやく梅雨入り

ようやく梅雨入りこんばんは☆^^

ちょっと久しぶりな感じもしますが、

門司港ネオクラ以来のブログ更新です(^^ゞ




最近色々とバタバタしていまして、車遊びはやや低調ですが、

ストレス発散兼ねて(笑) ぼちぼちと写真は撮っていました。

少し時間を巻き戻して・・・





5月、某立駐にて北九州Friday nightオフ
この日、写真では想像つかない強風が吹き荒れていました ( ̄□ ̄|||)


さんよん VS さんにぃ


6月、ショッピングモールの駐車場にて、北九州Friday nightオフ
この日はR1で参加~


そして・・・ 休日の1コマ


R1とSARAKURA~


R1と紫陽花♪


潮風を浴びながら~


モーロウさんの34とR1


工場バックにパシャリ☆


夕暮れ前のひと時でした(^^♪



別の日に~ 軍艦防波堤にて


洞海湾と工場群


遠くに若戸大橋


やはり海はいいですね~(^^♪


風車をバックに~


夕陽とさんにぃ(^^♪


日明の関門海峡沿いにて


埠頭とさんにぃ



こんな感じで… ボチボチ息抜きしながら労働頑張ってます(笑)

ようやく九州も梅雨入りしましたが、適度に降って水不足を補って欲しいものです。

ではではまた次回に~ _(._.)_
Posted at 2019/06/28 23:14:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くゥー さん、

330,000km到達、
おめでとうございます㊗️✨
これからも32との時間を楽しまれてくださたいね〜😊」
何シテル?   08/23 21:26
よころっくと申します。 R32 GTS-t 一筋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの佐賀をツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 09:27:39
九州から大切な方の来訪(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:54:00
九州からの賓...お・も・て・な・し...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 12:52:46

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型 R32スカイライン GTS-t typeM 4ドアです。 2代目のスカイラインか ...
スバル R1 NEWてんとう虫 (スバル R1)
2005年式 スバル R1 です。 小回りの利く、良き相棒です。 オールマイティーに活 ...
ホンダ Z ホンダ Z
1998年式 ホンダZ PA-1です。 アンダーフロアミッドシップレイアウト、 路面状 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
免許を取って初めて所有した車です。 三菱 C51A ミラージュ 3ドアハッチバック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation