• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロルのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

休日

休日今日はお休みでした。
梅雨とは言うものの、今朝は曇りで予報では午後から雨とのこと。
しかも明日からは1週間くらいお天気が続きそうなので、これは洗車するしかないと朝から活動開始しました。

まず初めに車を水洗いしていると、カミキリムシが飛んできて、アクセラにウ◯コをしましたww



なんて失礼なお客様でしょう(^^;
お客様には早々にお帰りいただきましたww
その後別のカミキリムシがまた飛んできましたが、近くで何か集会でもあったのでしょうかね。

今日は足周りを綺麗にしたかったので、ホイールにアイアンバスターを使ってみました。



アイアンバスターを吹きかけてしばらくおくと、液が化学反応を起こして紫色に変化してきました。
目にはよく見えなくても、やっぱりブレーキダストなどで汚れているんですねー。
アイアンバスターのおかげでホイールがピカピカになりました(*´∀`)♪

お次はボディーの洗浄です。
普段はシュアラスターのカーシャンプーを使っていますが、今日は気分を変えて別のシャンプーを使ってみました。



薄めずに原液で使うと効果が高いみたいですが、洗車には泡が欲しい派なので、薄めて泡立てて使いました。
結果いつものと違いを感じる事ができず……。気持ちツルツルするかな?(^^;
まあ、悪くはなかったです。

その後、コーティング屋さんで買った撥水スプレーで拭いてまた水で洗い流しての作業。
面倒だけど、この一手間が綺麗な状態を維持するためには大切です。

それから、拭き上げですが、今日はここでニューアイテムを投入です。



ブロワーです!
みん友さんのfoxさんから以前オススメされていたので、今日使ってみました。

いや~、これは便利ですねぇ!(* ̄∇ ̄)ノ
ミラーやパーツの細かい隙間にある水気を風圧で一気に飛ばしてくれます。
おかげで拭き上げが一気に楽になりました。

そして最後に仕上げの拭き上げをしてる時に、雲からお日様が顔を出してきました。
「このままではウォータースポットが出来てしまう!」と急いで拭き上げを行っていた所で、またもやお客さんが!

今度はカミキリムシではなく、ちゃんとした人でした。
しかも制服を着たおまわりさんww

おまわりさん:「あのー、今防犯についてこの辺を回っているのですが、少しお時間よろしいですか?」
私:「いえ、今忙しいので、そこら辺りに母がいますのでそちらにお願いします!時間との戦いなんで!( ・`д・´)キリッ」

大変申し訳ないとは思いながらも、あっさりおまわりさんの話をお断りさせていただきましたww
だってウォータースポットになるの嫌ですし(^^;
おまわりさん、結構長い時間母と話をして帰って行かれました。

午後になって、注文していたストラットタワーバーが着弾。


休みの日に届くとはグッドタイミング♪(*^▽^*)
早速取り付けようと開くと、必要なレンチが14mmと発覚。
私の持っているのは13mmまでのでした。(´・ω・`)
仕方がないので、近所のホームセンターにレンチを買いに行って来ました。


とりあえず千円ちょっとの安物ですが、これで大抵のものはいけそうです。



さて、タワーバーを取り付けるにあたって、純正のこのナットを外します。
これ、めちゃくちゃ固かったです。(^^;





ブラケットを付属のナットで固定します。



アルミバーをブラケットに通してボルトナットで固定して終了。



タワーバーにステッカーがおまけで付いていたので、ついでに貼ってみました。
ちょっとエンジンルームが華やかになりました。(^^)

今日はこんな一日でした。


ではでは。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2017/06/29 19:34:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年05月30日 イイね!

赤牛丼オフ in 阿蘇

赤牛丼オフ in 阿蘇オフ会はブログをアップするまで!と宣言しておきながら一番アップするのが遅いピロルです。(つまりまだオフ会は終わっていない!?ww)

5月28日(日)に、阿蘇にて行われた赤牛丼オフに参加してきました。

元々はデミオオーナーの皆さんの集まりだったのですが、先週せらっちさんとメッキオフにてご一緒した際にお誘い頂きまして、図々しくもお邪魔しちゃいました♪(  ̄▽ ̄)

10時に道の駅阿蘇に集合でしたので、余裕を持って6時半には出ようと思ったのですが、実際に出たのは6時45分。
朝早かったせいか、割りとスイスイ行けて、津奈木ICから高速に。
高速でもそこまでとばすことなくほとんど左車線を一定して走り続けて、道の駅阿蘇に到着したのは9時10分でした。



目が笑っていないくまもんがお出迎えしてくれました♪(  ̄▽ ̄)

それから程なくしてスク水色のがまさん号が到着。
その後、福岡の魔神さんも到着され、続いてせらっちさんも到着ー。



4台揃ったところで早速撮影会が始まりました。
駐車場の向かい側のクラウンに乗った老夫婦が物珍しそうに見ている視線をビンビン感じながらの撮影会でしたww

ここで、私が「うーん、やっぱりこの色合いには赤が欲しいなー」と言っていると、そこへ颯爽と超カッコイイ魂赤デミオが登場!
福岡から来られたBLASTYさんでした。
もしかして、私の呟きが聞こえました?(笑)



向かって左からBLASTY号、ピロル号、せらっち号、魔神号、がまさん号です。
カッコかわいいデミオの中に図々しく混ざるアクセラ一台。
でも同じ魂動デザインだからか、全く違和感がありません。( ´∀`)♪

10時位までお互いの車を見たり、パーツの体験会などをして過ごしました。

そして、本日のメイン会場であるいまきん食堂へGO!
ラブワゴンならぬラブスク水号に5人であいのり❤️していまきん食堂の駐車場へ。

駐車場からは5分程歩きます。
途中の店がまたレトロな感じで、良い雰囲気の街並みになっていました。









今度ゆっくりと見てみたいです。

しばらく歩くと、目的地であるいまきん食堂が見えて来ました。


ええっ?もうすでに50人位並んでいるんですけど……。Σ( ̄ロ ̄lll)
噂には聞いていたけど、こんなに多いんだとビックリしました。
2時間待ちはざらだと言うことで11時から10時集合に繰り上げになったので、最初の予定通りだとお昼ご飯ではなく、3時のおやつに赤牛丼となるところでした。(((^_^;)

並んでいる順番で団体ごとに整理券が発行され、何時頃入れるかを教えてくれるのでずっと並ぶ必要がないのは助かりますね。( ´∀`)



私たちは8番をゲットしました!ビバ一桁!\(^o^)/

開店が11時。私たちは11時10分位には入れるという事だったので、待っている間に付近の散策へ。



巨人の椅子だそうです。何の目的で作られたのか謎。

他にも、駄菓子屋さんや雑貨屋さん、スムージーのお店などがありました。

そしていよいよお店の中へ!



店内は意外に広く、2階もあるようでした。私たちは1階奥の座敷席に通されました。



メニューを見るまでもなく、注文は赤牛丼一択です!

そして待つこと10分程度……
…………キタ━(゚∀゚)━!



赤牛丼でございます!!\(^o^)/



向かって左が大盛り、右が並です。お値段の差はたったの100円!
食べきれる自信がある人は大盛りが断然お得ですね。(^^)

それでは、実食!!!щ(゜▽゜щ)

…………黙々と食べる一同。
みんな、「うん、うん。(*´ω`*)」しか言わなくなってます(笑)
どうやら赤牛丼には語彙力を低下させる効果があるようです。(((^_^;)

赤牛肉は、レアでとっても柔らかくてジューシーでした。飲み物かってくらいほとんど噛まなくても飲めちゃいそうですww
わさびとお味噌を付けて食べるとまた味が引き締まって美味でした♪
味付け自体はあっさり系でしつこくないのがまたポイント高いです。

個人的には付け合わせのスープが気に入りました。
スープにも赤牛の刻み肉が入っていて、味はテールスープみたいな感じなのですが、レモンスライスが入っているのでとってもさっぱりとしています。
このスープと赤牛丼の組み合わせは絶妙ですね。
大変美味しかったです。(*´∇`*)
またすぐにでも食べたいです。なんなら明日でも!?っていうくらい美味しかったです。



店内には超有名人のサインが!ww


それから一旦道の駅に帰り、それぞれの車でカルガモして移動。

次は魔神さんからのお土産物であるハワイコナコーヒーを、せらっちマイスターによるハンドドリップで楽しもうという何とも贅沢な企画。
コーヒードリップ用の器具はがまさんが用意してくださっていました。

近くにたまたま良さげな公園を発見。
ここでコーヒーブレイクする事になりました。



私とがまさんでコーヒーの準備をしている間に、せらっちさん、魔神さん、BLASTYさんがスイーツの買い出しに行って下さいました。



せらっちマイスターによるハンドドリップの妙技をご覧下さい♪(*`・ω-)ノ



淹れたてのコーヒーとシュークリーム。
カスタードクリームの甘さとコーヒーの苦味のコラボがたまりません!ヾ(o≧∀≦o)ノ゙



それをこんな景色の中で味わえるなんて…。もう最高です!(ノ´∀`*)



私たちの午後は、公園を渡る涼やかな風と共にただただ穏やかに過ぎて行きました。( ̄q ̄)zzz
本気で癒され過ぎて、皆寝そうでした(笑)
あまりにも気持ち良すぎて、明日からの仕事が待っているという現実に帰りたくなくなる人続出ww
「明日仕事行きたくなーい!」と叫んでおりました。_(^^;)ゞ

しばらくのんびりした後は、再び道の駅に帰ってソフ活!

と、その前に駐車場にて最後の撮影会です。だって車のオフ会だもんねww





このおしりが並ぶの好きなんですよね~。(。^。^。)

さあ、いよいよお待ちかねのソフ活ですよ!



ソフトクリーム🍦も濃厚生クリームっぽいのとさっぱり牛乳っぽいのと種類があるようです。
私はさっぱり牛乳タイプにしました。



では、カンパーイ!(^_^)/🍦☆🍦\(^_^)

うん、牛乳の味がしっかり分かってかつさっぱりしていて旨い!(小並感)
BLASTYさん、ごちそうさまでした♪

ずっと食べてばかりですが、これが遠征の醍醐味ですよね♪(*^▽^*)

16時になったところで、遠方組に配慮しての解散となりました。

帰りの高速で工事中の渋滞に巻き込まれて思わず寝そうでしたが、幸せな気持ちで帰途に着きました。(*´∇`*)



今回の燃費はなかなかの好成績。
帰りの渋滞がなければもっと伸びたかもしれません。
走行距離は約325kmでした。

今回ご一緒くださいました皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
本来はデミオのオフ会なのにアクセラを快く迎えて下さって感謝しています。

また、次回鹿児島にてお会い出来るのを楽しみにしております。


ではでは~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

Posted at 2017/05/30 20:44:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年05月25日 イイね!

新車6ヶ月点検&新型CX-5試乗

新車6ヶ月点検&新型CX-5試乗今日は新車6ヶ月点検と友人の新車購入検討を兼ねて、ディーラーまで行って来ました。

ディーラーに向かっている途中で、5000km超えるだろうなぁとは思っていたのですが、友人の話を聞いている間にいつの間にか超えており、信号待ちで気付いた時にパシャリ♪



5001km、キリ番逃してしまい惜しかったです。(≧口≦)ノ

せっかくなので再び信号待ちにてもう一枚。



5005km、鏡文字です。

さて、ディーラーに到着。
点検をお願いにアクセラを預けた後は、早速友人の新車購入相談会スタートです。

まずは本命のCX-5について営業の方から説明があり、それから試乗へ。



ジャーン!やはりCX-5のフロントマスクはシャープながらも迫力がありますね。



ホイールも存在感があるデザインです。
試乗車は22XDのLパケでした。



この新色であるソウルレッドクリスタルメタリックが、華やかなのに落ち着きも感じさせ、何とも言えないカッコ良さがあります。

友人も買うなら絶対この色だと目をキラキラさせておりました。( ☆∀☆)



友人が営業の方から色々説明を受けている間に勝手に写真を撮る私。(笑)
前モデルも充分お洒落でしたが、新型CX-5は、内装の高級感が更にアップしていますね。

友人はマツダ車を運転するのは初めて。
ディーゼル車を運転するのも初めて。

ディーゼルエンジンの静粛性に驚いたり、オルガン式ペダルや安全装備などについて、とても運転しやすく、便利で安心だとベタ誉めでした。

その後、一応アクセラスポーツ15XDにも試乗して、良いとは言っていたのですが、気持ちはもうCX-5に決まったようでした。

友人の車の使い方、欲しい装備内容からして、ガソリンモデルの2000ccのPROACTIVEが良いだろうと見積もりを貰いました。

……いつハンコ押すのかな??o(^-^o)(o^-^)o

点検を受けたピロル号は、オイル交換とタイヤのローテーションまでして頂きました。

営業の方から、「またパーツが増えてますね~(^.^)」と言われました(笑)


とまあ、今日はこんな一日でした。
新型CX-5にも乗れて、なかなか楽しかったです。
次はぜひ自分で運転してみたいと思いました。(^o^)


ではでは~(⌒0⌒)/~~
Posted at 2017/05/25 22:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

第1回メッキ愛好者限定オフ会 in 曽木の滝

第1回メッキ愛好者限定オフ会 in 曽木の滝今日はみん友さんで熊本にいらっしゃるデミオ乗りのせらっちさんとのプチオフでした。
当初は私が熊本方面へ遠征する予定だったのですが、先日のマイナスイオンブログを見て頂いたところ、そこでのプチオフへと急遽変更になりました。

まずは待ち合わせの場所である暴走族みたいな名前の某お店へw
(分かる人には分かると思いますw)

合流した後はカルガモしながら今週二度目の曽木の滝へ♪ヽ(´▽`)/アンタモスキネェー



今回は引きの別ショットで。
新緑が美しいです。(^-^)



滝位しか大して見るものないけど退屈しないかな?なんて心配していたのですが、杞憂に終わりました。
せらっちさん、立て看板にある説明文などをかなり熱心に見ておられました。
おかげで私も初めて知ったことが沢山ありました。

それから駐車場で少しお互いの車を見たり、せらっち号にアルミテープを貼ったりしていたのですが、さすがに日曜日の観光地なだけあって、車が増えてきたので次の場所へ移動しました。

お次は曽木発電所遺構。はい、ここも今週二度目~♪ヽ(´▽`)/アンタモスキネェーアゲイン



せらっち号と初の2ショット♪(^^)d

この時はそこまで車が多くありませんでした。
駐車場でせらっち号にアルミテープを貼り足したり、アースケーブルを付けたり。
その後ちょっと試し走りに行って帰って来たせらっちさん、めっちゃいい笑顔w
ご満足頂けて良かったです。(^ー^)

さて、そろそろ発電所遺構を見に行こうと歩き出した所で、近くにいたお兄さんから声をかけられました。
「霧降の滝ってどこですか?」と。
このお兄さん、群馬から自転車で日本一周に挑戦中で、今3ヶ月位経っているとの事でした。



私も良く分からなかったので、スマホで検索して地図を見てお教えしました。ところが後々ご近所の方に訊いたら、地元民でもよく知らない分かりにくい所で、反対方向だったみたい。_(^^;)ゞ
すぐにせらっち号で追いかけて探しに行ったのですが、結局お兄さんを見つけられず……。
何だか申し訳ない事をしました。(´・c_・`)

それから、お腹がすいたのでお昼ごはんへ。



お腹が満たされて、また元の場所へ戻ると、驚きの光景が目の前に広がっていました。
車がめちゃくちゃ増えてる!!(゜ロ゜ノ)ノ
しかもコペンだらけ!めっちゃカワイイ!(ノ≧▽≦)ノ



予想外の出来事にテンションが上がる二人\(^o^)/

そんなこんなしていると、おや?どこかで見たことある人が車から降りてきました。

M.O.C.Kメンバーのしーにょさんだ!ww



まさかこんなところでお会い出来るとは!(ノ≧▽≦)ノ
今日は奥さんのコペンでダイハツ主催のツーリングに参加されているとの事でした。



ガルウイングもしっかり見せて頂きました♪(^o^)v



コペン軍団が帰った後は二人で滝の音を聴きながら駄弁りタイム。
車の話、世間話、色々お話をしました。


最後に神社好きのせらっちさんの為に、焼酎発祥の地と言われる郡山八幡神社へ。

と、その前に新曽木大橋にて写真撮影♪





いい画が撮れました(^-^)♪

さて、それから郡山八幡神社へ。





健康と安全を祈願して来ました。



とても静かで心落ち着く場所でした。



夕方になり、そろそろお別れの時間となりました。

せらっちさん、今日は遥々熊本よりお越し下さり、ありがとうございました。
車だけでなく色々なお話が出来てとても楽しかったです。

次回のメッキ愛好者オフがとても楽しみです。

ではでは~(⌒0⌒)/~~
Posted at 2017/05/21 20:57:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

500イイね!

500イイね!本日、マイアクセラが500イイね!を達成しました!♪ヽ(´▽`)/

2016/12/1に納車されてから約半年で500ものイイね!を頂いたことに、驚いております。



前車のロードスターからアクセラに乗り換える事をきっかけにみんカラに登録してから、沢山の方と交流させて頂いて私のカーライフは充実してきました。

今までは完全にインドアで引きこもりがちな方だったのですが、アクセラになってからは外に出る機会が増え、インドアではなくなりました。

また、みんカラでの交流をきっかけに絡んでくださるお友達も出来て、お友達の輪が広がった事が何よりも嬉しいです。

皆さま、本当にありがとうございます。(^^)
そして、今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m



それでは、今までイイね!を下さった皆さまをご覧下さい♪(*^ー^)ノ♪













皆さま、本当にありがとうございました!(^○^)ノシ
Posted at 2017/05/21 06:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えみゅ~ さん

やっぱりストレスでしたか。(´・ω・`)
忙しいこの時期はどうしても避けようがないかもしれませんが、少しでも和らぎますように。
今日はゆっくりお休みくださいね。」
何シテル?   12/11 20:18
最初の車はスポーツシビックEG4でした。その後NB2ロードスターに15年乗り、平成28年12月からBMアクセラスポーツに乗り換えました。外見が美しく且つキビキビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

擦り傷・水垢、得意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 13:37:17
マツコネ DVD&TV 移動中の操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 12:48:59
グローブボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 22:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) P号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
15年連れ添ったNBロードスターからの乗り換えです。 最初はMINIやFIATも乗り換え ...
その他 ぬこ ユキ (その他 ぬこ)
スコティッシュフォールドの女の子、名前は真っ白な毛色に因んでユキと名付けました。 我が家 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターVS (NB2)です。 平成13年に新車で購入してから約15年間乗っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation