• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロルのブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

マイナスイオンたっぷり♪

マイナスイオンたっぷり♪今日は休日でした。
最近職場で話題になっていたお弁当屋さん。
職場からは車で30~40分離れており、さすがに配達はしてもらえないので、休みの私がドライブがてら職場のみんなの分のお弁当を配達することになりました。
(単に自分が食べたかっただけ)



このお店、やたらデカイ鶏のオブジェが怖いです((( ;゚Д゚)))
これ、夜にはライトアップされるので更に怖さが倍増ですww

しかし、お弁当はボリュームたっぷり、味付けもしっかりしていて美味しかったです。お値段も良心的でした。
写真は撮り忘れました。(^o^;)

みんなでお昼御飯を食べて、お腹が満たされた後、良い天気だったのでドライブ&散策に出掛けました。


まずは曽木の滝。
東洋のナイアガラと言われています。



今日は天気が良いので、綺麗に撮れました。



こんなに広々とした広場や展望台もあります。



小さな神社もあります。縁結びの神様らしいですよ。



放水路の跡。ちょっとジブリっぽいですね。



暑かったので抹茶&バニラソフトをパクリ。店員のおばちゃんが作るの下手くそで、歪んでる上に小さかったです。(´・ω・`)



滝の下手にある大きな橋を渡って、曽木の滝から少し足を延ばせば、曽木発電所跡の建物が見られる展望台があります。



駐車場、誰もいません。(^^;)



広い駐車場に私のアクセラがぽつーん。



ベンチもあるので、緑の中でくつろげそうです。



振り返ると、さっき渡ってきた橋が遠くに見えます。
ずっと滝の音が聞こえるので、アルファ波が出ているみたいでした。



展望台までは少し(5~10分位)歩きます。



鬱蒼とした道を進んで行くと、展望台が見えてきます。



発電所跡の説明が書いてあります。



本日のメイン。曽木発電所跡です。
これは実は5月~9月の、鶴田ダムが放水されている時期にしか見られないものなんです。
それ以外の時期は水の底に沈んでいます。
今の時期だけ顔を出す遺跡です。




今日は滝の音と緑に包まれて、沢山のマイナスイオンを浴びた気がします。
おかげでとっても癒されました。o(^o^)o


たまにはこんなのんびりとした過ごし方もいいな……と思いました。

どなたか今度ここでプチオフしませんかー?とっても癒されますよー。(^○^)

ではでは~(⌒0⌒)/~~
Posted at 2017/05/18 21:48:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

M.O.C.K オフ会

去る5月14日、鹿児島のマツダ車オーナーズクラブM.O.C.Kのオフ会が行われました。
楽しかったけどブログ書く気力が……(´д`|||)ってなっていたのですが、「オフ会はブログを書くまで!」という言葉をどこかで目にしましたので、頑張って、でも簡単に(笑)記録しておきたいと思います。
※詳細はその他のM.O.C.Kの皆さんのブログをご参照下さいね~(爆)


沢山のマツダ車、それ以外の車も集まりました。o(^o^)o
外車や、スバル車なども(^^)


新旧アクセラがいっぱい♪(^ー^)

お久し振りの方、初めましての方、沢山の方とお話して、車を見せて頂いて楽しい時間を過ごせました。(^o^)

途中でアクシデント発生し、登山になったのも思い出深いですね。(^o^;)

M.O.C.Kの皆さん、お世話になりました。次回も楽しみにしてます。

ではでは~(⌒0⌒)/~~
Posted at 2017/05/18 21:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

儚いものですね……

儚いものですね……こんばんは。
今日は職場の同じ部署のAさんのお義父さんが急逝されたとの事で、仕事が終わってから同僚と二人で部署を代表してお通夜に行って来ました。

お通夜の場所が結構遠くて片道80km位の場所でした。余りよく知らない場所で片道80kmはさすがに遠く感じました。


しかもお通夜に向かっている途中でこの数字。一応記録として撮ったものの、心中はかなり複雑でした。(^o^;)


仕事を早目に切り上げて職場を出たのが18時過ぎ。斎場に着いたのは20時前でした。

もちろんお経などはとっくに終わっている時間だったのでお線香をあげてお参りして、Aさんと少しお話をしました。

お義父さんはまだ75歳。持病もあったけれど薬を飲んで調子を維持できており、昨日の朝もグランドゴルフをされご飯もしっかり食べて、昼寝などをされてお元気に過ごされていたようです。

しかし、その後お一人で家にいる間に倒れられたようで、ご家族が帰って来て発見した時にはもうかなり時間が経っていたらしいです。
ドクターヘリも出動したもののヘリに乗せるにはかなり難しい状況で、結局救急車で心臓マッサージをしながら病院に運ばれたとの事。
死因は心筋梗塞と診断されたようです。

昨夜連絡を受けたAさんは、「何ふざけてるの?嘘でしょ?」って思ったそうです。
そりゃそうですよね。ついさっきまでお元気だった方が急に亡くなるなんて信じられないですよね。

昨年から身内であったり、友人やその家族であったりと、親しい人や近しい人が急に亡くなるという事が続いていて、人の儚さというものを改めて考えさせられます。

今朝元気に挨拶した人がその直後に帰らない人になるという事もあるのだと思うと、毎日を大切に生きることと、自分の大切な人たちと離れた時に後悔しないような関わり方をしていかないといけないなぁと感じた次第でした。
Posted at 2017/05/10 23:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

レベルアップ!!

レベルアップ!!今日は仕事が終わって、ドライブしたい気分だったので、少し出かけてきました。

途中寄ったコンビニで、こんなのぼりを発見!

その名も、「でからあげくん かいしんのいちげき味」ww

気になったので買ってみました。

店員のおじ様がニコニコしながらレジを打つと何やら聞き慣れた効果音が店内に鳴り響きました!

「タラララッタッタッター♪」

……どうやら私、レベルアップしたみたいですww


パッケージも何気に凝っていました。(^^)

気になった方はぜひ買ってみて下さい。
これであなたもレベルアップできますよ♪(^ー^)ノシ


ではでは~。(⌒0⌒)/~~
Posted at 2017/05/08 21:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

GW二日目(最終日)

GW二日目(最終日)今日でGWのお休み終わり。明日からは仕事のピロルです。(´-ω-`)ハタラキタクナイデゴザル……。

最近鹿児島は桜島の噴火が頻繁で、市内方面は灰がよく降っています。灰の降った後で、更に昨日は雨の中のお出かけと言うこともあり、アクセラくんが汚れていました。


うん、灰で汚れてきったないね。(;´д`)

ってなわけで、朝から洗車をしました。
今日は水洗い、カーシャンプー、コーティング屋さんのメンテナンス剤で仕上げました。

休みだし、たまには親のデミオくんも洗ってあげようと更に2台目の洗車。

さすがに2台を洗ってコーティングまですると疲れますね。( -。-) =3
でもピカピカになったので気分はスッキリしました!(^ー^)


アクセラくんとデミオくんのツーショット♪


もしかして、このデミオの方が現行デミオより大きくないですか?洗っていて、意外にルーフが広かったので驚きましたよ。


さて、車も綺麗になったところでパーツの取り付けをします。

静粛性と剛性の向上のために、ウェザーストリップの装着です。

みんカラの先輩方に習って、今回はレクサス純正のウェザーストリップを装着する事にしました。


装着前の状態。


これはあくまでレクサス用であって、アクセラ用ではないため、そのまま使えるわけではありません。
とは言っても、ちょっとの加工で済むので、大した手間ではありません。


いらない部分を切り落として、両面テープを追加したら貼り付けていきます。


少し下の方が余るのでカットしました。
なかなか綺麗に収まっています。


ドアを閉めたら、こんな感じです。
全く違和感がありません。

そして何よりドアを閉めた時の音が、「ドンッ!」から「ボフッ!」という高級な音に変わりました。(分かりづらくてすみません。これは文章では非常に説明が難しいですね…f(^_^;)


さて、お次はテールランプへのアイラインガーニッシュの装着です。


前々から欲しいと思っていたのですが、ネットで見かけるのはセダン用ばかりで、アクセラスポーツ用はなかなか見つかりませんでした。
今回、たまたま運良く見つけたので、買ってみました。
メーカーもよく分からない大陸製なので、この間のフカヒレみたいな事にならなければいいのですが……。


装着前の状態。


装着してみました!
お、これは思ったよりいい感じですよ♪(^^)


エンブレム下のガーニッシュとラインがつながって、一体感が出たように見えます。
今回の買い物は成功でした!\(^o^)/


休みの最終日は、こんな感じで過ぎていきました。
明日からまたお仕事。。(´-ω-`)ハタラキタクナイデゴザル

みん友の皆さん、まだお休みの人は楽しい休日をお過ごし下さい。
お仕事の人は一緒に頑張りましょうね!p(^^)q


ではでは~(⌒0⌒)/~~
Posted at 2017/05/04 16:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えみゅ~ さん

やっぱりストレスでしたか。(´・ω・`)
忙しいこの時期はどうしても避けようがないかもしれませんが、少しでも和らぎますように。
今日はゆっくりお休みくださいね。」
何シテル?   12/11 20:18
最初の車はスポーツシビックEG4でした。その後NB2ロードスターに15年乗り、平成28年12月からBMアクセラスポーツに乗り換えました。外見が美しく且つキビキビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

擦り傷・水垢、得意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 13:37:17
マツコネ DVD&TV 移動中の操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 12:48:59
グローブボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 22:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) P号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
15年連れ添ったNBロードスターからの乗り換えです。 最初はMINIやFIATも乗り換え ...
その他 ぬこ ユキ (その他 ぬこ)
スコティッシュフォールドの女の子、名前は真っ白な毛色に因んでユキと名付けました。 我が家 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターVS (NB2)です。 平成13年に新車で購入してから約15年間乗っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation