
今日でGWのお休み終わり。明日からは仕事のピロルです。(´-ω-`)ハタラキタクナイデゴザル……。
最近鹿児島は桜島の噴火が頻繁で、市内方面は灰がよく降っています。灰の降った後で、更に昨日は雨の中のお出かけと言うこともあり、アクセラくんが汚れていました。

うん、灰で汚れてきったないね。(;´д`)
ってなわけで、朝から洗車をしました。
今日は水洗い、カーシャンプー、コーティング屋さんのメンテナンス剤で仕上げました。
休みだし、たまには親のデミオくんも洗ってあげようと更に2台目の洗車。
さすがに2台を洗ってコーティングまですると疲れますね。( -。-) =3
でもピカピカになったので気分はスッキリしました!(^ー^)

アクセラくんとデミオくんのツーショット♪

もしかして、このデミオの方が現行デミオより大きくないですか?洗っていて、意外にルーフが広かったので驚きましたよ。
さて、車も綺麗になったところでパーツの取り付けをします。
静粛性と剛性の向上のために、ウェザーストリップの装着です。

みんカラの先輩方に習って、今回はレクサス純正のウェザーストリップを装着する事にしました。

装着前の状態。

これはあくまでレクサス用であって、アクセラ用ではないため、そのまま使えるわけではありません。
とは言っても、ちょっとの加工で済むので、大した手間ではありません。

いらない部分を切り落として、両面テープを追加したら貼り付けていきます。

少し下の方が余るのでカットしました。
なかなか綺麗に収まっています。

ドアを閉めたら、こんな感じです。
全く違和感がありません。
そして何よりドアを閉めた時の音が、「ドンッ!」から「ボフッ!」という高級な音に変わりました。(分かりづらくてすみません。これは文章では非常に説明が難しいですね…f(^_^;)
さて、お次はテールランプへのアイラインガーニッシュの装着です。

前々から欲しいと思っていたのですが、ネットで見かけるのはセダン用ばかりで、アクセラスポーツ用はなかなか見つかりませんでした。
今回、たまたま運良く見つけたので、買ってみました。
メーカーもよく分からない大陸製なので、この間のフカヒレみたいな事にならなければいいのですが……。

装着前の状態。

装着してみました!
お、これは思ったよりいい感じですよ♪(^^)

エンブレム下のガーニッシュとラインがつながって、一体感が出たように見えます。
今回の買い物は成功でした!\(^o^)/
休みの最終日は、こんな感じで過ぎていきました。
明日からまたお仕事。。(´-ω-`)ハタラキタクナイデゴザル
みん友の皆さん、まだお休みの人は楽しい休日をお過ごし下さい。
お仕事の人は一緒に頑張りましょうね!p(^^)q
ではでは~(⌒0⌒)/~~
Posted at 2017/05/04 16:56:13 | |
トラックバック(0)