本日はお休み。1/30からオプション装着の為にディーラーへ預けていたマイスイートアクセラくんをお迎えに行って参りました。(^o^)♪

無事にフロントセンサーも付き、これで鼻先をこするかもという不安から解消されました(^^)
もう1つの追加オプションはラゲッジルームのLEDランプですが、整備の人から説明を受けながら私は大変な事に気づいてしまいました!
それは……元々ランプ付いてるやん!Σ( ̄□ ̄;)
ここで、「はぁ?」とお思いの方も多いと思うのですが、
そうです!元からランプがついていることに私は気づいていませんでした!(爆)
なぜなら、スイッチがOFFにされていた為に夜はラゲッジルームが真っ暗で「何も見えない!」とスイッチの存在にさえ気づいていなかったんですね。
うん、これはきっとオプションを買わせる為のディーラーの陰謀だよね!(違います)
これで約1万円の無駄な出費となったわけですが、一応あるのとないのとではだいぶ違いがあります。

初期装備のみだとこれくらいの明るさです。

LEDを追加するとこれくらい明るくなります。ハッキリ言って眩しいです。
これに1万円の価値があるかと訊かれたら正直微妙なところですが、まあいっか。(-。-)y-~
「じゃあ初期装備のランプ自体をLED球に代えたら良かったんじゃないの?」という意見は受け付けられません。何故なら、私もそう思ったからです!(^^;とりあえず明るくなったからいいことにします。過去は振り返りません。(´・ω・`)
ディーラーには新型CX-5も展示してあったのでしっかり見て来ました。内装もグレードアップしていて高級感がありました。また、新色のソウルレッドクリスタルメタリックはしびれる程のカッコ良さでした。(*´∀`)
*写真を撮り忘れたのは、ラゲッジルームランプ事件が尾を引いていたせいです(^^;
ディーラーを後にし、お昼はパスタ。

明太子とマスカルポーネのパスタ。明太子のピリ辛に海苔と大葉のアクセントが効いていて、且つレモンの酸味で後味さっぱりと大変美味しゅうございました。
買い物の後、ちょっとコーヒーブレイクのため、コメダ珈琲店へ。

期間限定の黒ノワール(ミニ)とブレンドコーヒーを頂きました。
チョコソフトが意外に甘さ控えめだったので、思いのほか食べられました。
帰宅後は代車生活の間、付けたくても付けられなかったパーツ類の装着です。

ハセプロのドアリフレクションサイン。カラーを赤と迷いましたが、シルバーにして正解でした。
何となくエヴァっぽい感じのデザインがGoodです。リアガラスにはNERVステッカーも貼ってあります。

給油キャップ取っ手部にダメ押しでシール追加。緑オンリーより赤が差し色であった方が目立って注意喚起出来そうです。

エアバルブキャップをマツダマーク入りの物に交換。プラのキャップよりカッコ良くなりました。

そしてスカッフプレートの貼り付け。
代車生活の間付けたくてたまらなかったパーツ類を暗い中、頑張って付けました。これでちょっと満足です。(*´∀`)
お腹がすいたのでコメダ珈琲店でテイクアウトした味噌カツサンドを晩御飯に。

栄養ドリンクと比較したら大きさがお分かりいただけるかと思いますが、とにかくデカイ!(*゜Q゜*)
肝心のお味の方は、味噌だれが甘くてとっても美味しかったです。(ノ´∀`*)
さすがに大きすぎて2切れでギブアップ。
今日はこんな1日でした。走行距離は170km。
そろそろ総走行距離も2000kmに近付いて来ました。
今月は初参加のオフ会もあるのでとっても楽しみです。
長文お読み頂き、ありがとうございました~(⌒0⌒)/~~
Posted at 2017/02/04 22:05:12 | |
トラックバック(0)