• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーしゃんのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

使ってみました

使ってみました実家からの帰り。

充電しようとDに立ち寄りましたが・・・
3台待ちなので、他に行くことにしました。

三菱自動車のショールームで充電。
サポート開始は12・1~開始なので使えるかなと思い
試しにタッチ!無事認証となりました。
(駄目ならチャデモがあるし)
利用時間は30分です。

そーいえば・・・
富士山写真ドライブの時・・・・
どえらい迷惑にあいました。

某道の駅でのこと。
レンタカーのN社のEV車ですが、充電中と思い
誘導員のかたに充電をつたえると、前の車・・・
もう充電終わってるのに、まだ戻ってこないとのこと。
別に急ぐ旅でもないので、「待ちます」と伝え、待つことにしました。
しかし、全然帰ってこない。
誘導員の方もみかねて、事務所へ連絡。
事務所の方も、迷惑ね。「ここは多いと1日200台以上使うのに・・・」
で、呼び出し放送・・・・(2回)、でも帰ってこない。
待つこと30分以上、事務所も少々あきれてました。
そして・・・ドライバー登場。
迷惑掛けた度ゼロ!(へらへらしてました。)
(私の後にもう一台来てましたが、あきらめたみたいでした。)

レンタカーを貸すのは良いけど、充電場所の注意事項はきちんと
説明してほしいですね。

他の充電場所も先に利用されてる方がいましたが、問題はありませんでした。
(オーナーだからですかね、声かけしたりして。)

Posted at 2014/11/30 20:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年11月30日 イイね!

冬支度

冬支度早いですねー
明日から12月師走に突入です。
調子にのって走り過ぎのランダーを、本日は冬仕様にしました。
といっても・・・
タイヤをスタッドレスにしただけですが。
冬タイヤは、D:5からの引き継ぎです。

ブロンズホールでイメージも変わりました。
雪道でのランダーのパフォーマンスに期待してます。

Posted at 2014/11/30 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年11月08日 イイね!

湯西川・鬼怒川温泉 紅葉ドラ!2日目

湯西川・鬼怒川温泉 紅葉ドラ!2日目ゆっくり温泉につかり朝を迎えます。
寒いけど朝の散歩です。
<br />



雲?霧の切れ間からの朝日。


散歩後の朝食。

シンプルですが、美味しい。

宿を早めにチェックアウトし、鬼怒川を目指します。
途中の紅葉です。




綺麗な紅葉です。
昨日の天気と違い、綺麗です。
そして鬼怒川温泉へ向かいます。
やっぱりシーズン…
途中、紅葉の名所龍王峡を先頭に、鬼怒川公園まで
反対車線は渋滞してました。

鬼怒川の宿に入る前の昼食。

鴨そば!焼きネギの香りが香ばしい。
蕎麦も調度良い歯ごたえでした。

そして本日のお宿へ。
お宿に住んでる猫。
お昼寝中。


ゆっくり温泉につかり・・・
直ぐによるです。
宿の庭のライトアップ。

綺麗です。

温泉&お酒で夜は更けて行きました。(爆)

Posted at 2014/11/08 19:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

湯西川・鬼怒川温泉 紅葉ドラ!初日

湯西川・鬼怒川温泉 紅葉ドラ!初日11月初日の三連休は紅葉を、再度見に湯西川・鬼怒川へ!
渋滞回避の為、早めに出発。

お腹が空いたので・・・
佐野SAで朝ラーです。


なんか器が綺麗になったけど、小さくなった。
この後、券売機には人が並び、「外」までチケット渋滞。(殆どの方が、ゴルフスタイルでした)

途中、雨が降りだしましたが・・・
予定を強行です。

ここを久しぶりに訪問しました!






開園直後からお昼までの「世界旅行」雨も途中からあがり、助かりました。
お昼・・・・
人もお腹がすくので、久しぶりに川治の「いかり」でお昼。

唐揚げ定食

ロースラーメン

人もお腹が良くなったので、車も昼食です。(道の駅湯西川)


人車のお腹も良くなり、本日のお宿へ。
途中の湯西川ダム(天気いまいちです)


水の郷にて

怪し過ぎ・・・

その後宿に到着。
湯西川を散策後、夕飯です。


部屋食でゆっくりの夕飯でした。

2日目に続く。



Posted at 2014/11/08 18:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

アウトランダーPHEVオーナー限定企画vol.2

アウトランダーPHEVオーナー限定企画vol.2MISSION3:.あなたがアウトランダーPHEVを購入したきっかけは何ですか?

前車の点検時に試乗。
車中泊もするので、車内寸法が気になってました・・・が
1泊2日のレンタルで試車中泊・・・
自分の身長で問題なし。
お茶の間スペースのクリア
まずは、そこからでした。
自転車も私の1台なら積載もいけますし・・・
室内の使いがってが自分の使い方に問題がないこと。

次は、急速充電機能が付いてること。
大変助かります。

セフティー面でのACC、SAWC等も一つのポイントでした。

が!自分のスタイルにあってるのが、一番のポイントです。
(車中泊&ロングドライブ)



Posted at 2014/11/03 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

アウトランダーとその他が相棒です。 みなさん宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ペダル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 16:58:22
サブウーファー取り付け 純正BOX流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 20:45:26
三菱 アウトランダーPHEV  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 18:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
3代目のアウトランダーです。 先代からのパーツ移行で大きな変更はありません 2代目の評価 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
絶滅危惧車? まだ20000キロも走ってません。
スズキ ジムニー ジムちゃん (スズキ ジムニー)
少しずつマイカーにします。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤用の車をさがしてた時、非常に状態が良く購入しました。 初年度登録は2010年になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation