• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2024年12月10日 イイね!

小倉キャスターの悲報から考える

小倉キャスターの悲報から考える昨晩ピザーラ食べたら美味しくて
デザートにアップルパイも。このパイ生地めちゃ美味しいのでおすすめです!!

帯状疱疹で体力落ちないようモリモリ食べてたら
太りました。。汗 痩せないと。。
明後日健康診断ですが、太りましたねと、言われそう。。

昨日、小倉キャスターの悲報がありましたが
その中でこんなコメントがありました!


ずっと私もそう思っていただけに
納得しました。。となると、次期愛車も8年とは言わず、これは!と思うものがあれば。。というアクションにしようと。

とはいえ、8年後は58歳。
まだ若い?!

親友はまだ独身なのですが、いつも老後資金といって乗りたい車に乗らずいつかいつかと。
最近、突然MINIに乗り始めて楽しんでいるようです。。

乗りたいクルマに乗る!
乗れる時に乗る!

でも、Q5 スポーツバック TDIはトルクがあって
かつエアサスで乗り心地は極上なんですよ。。

んーーーー🧐

雑談でした。。
Posted at 2024/12/11 06:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談
2024年12月07日 イイね!

クリスマスフェアー2024

クリスマスフェアー2024アウディ販売店のクリスマスフェアへ
今日は娘の学校見学。志望校ではないですが。

抽選会でクマちゃんとお箸を!


新型A5 S5の詳細を確認しました!

A5 TFSI 110KW 5,990,000円
A5 TFSI quattro 150KW 6,810,000円
A5 AVANT TFSI quauro 7,100,000円
S5 AVANT 10,640,000円



オプション戦略で本体価格は抑えられてますが
何もつけない人いるのかなー。。
そしてナビディスプレイは助手席はオプション。んーーー。

48V MHEV plus
マイルドハイブリッドどんなだろーかと
試乗車のA3に乗りました!
めちゃくちゃマイルド、乗りやすい。。
いやもうA3でいいのでは?と。。
試乗してるとコツコツと振動はダイレクト。
普段エアサスなのでこの差はめちゃ出ましたね。





そう考えると、
新型S5はまだ熟成されてなく、かつ
これまでのアウディジャパンからすると
1年後に特別仕様が出るはずなので様子見。
いや元々買う気はありませんが。。



帰りの国道を娘と愛車で帰りましたが
やはりQ5 TDIは優秀。かつ、エアサスはほんとSモデル並みのcomfort性能です。。



鳥の糞も染み付いてるしやはり乗り潰すかなー。
Posted at 2024/12/07 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi関連
2024年12月03日 イイね!

中国EVありかも

中国EVありかもBMW X3出ましたが、んーーー
犬みたい。。というかデカすぎでは?!
ちょうどいいサイズだったX3なのに。。

グローバル市場だから仕方ないにせよ
日本で売れるんですかね。。。


そして中国EVシャミオ
初めて知りました。。



これめちゃデザイン好きです。
テスラよりカッコいい。



日本に来ても販売店が少なく厳しいかも
しれないけど、シャミオって家電メーカーなんですって。。すごいなー。。

ポルシェのようなアウディA7のような。。
パクリ?と思うもののアリです!!



帯状疱疹は回復傾向にあります。。
年内はゆるりと仕事します。

今日は調子よかったので芦屋にある
ハンバーガーを食べに行きました。。。





その名も
クリスピーポテト和牛ハンバーガーです!
めちゃ食感含めて美味かったです。。
Posted at 2024/12/03 06:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車
2024年11月28日 イイね!

日産EVからEVを考える

日産EVからEVを考える同じマンションの方がスカイラインから
日産AURAに。。車検なのか乗り換えたかは
不明ですが。色は素敵なグレー。

最近国産車もグレー増えましたね。
昔に比べると日本は黒か白かっていう感じですが
ふと思えば、国産のカラバリも相当多くなった気がします。。

日産のEV含めて静粛性の高さ、滑らかさ
加速力、乗り心地などコンパクトで扱いやすい
もはやこれでいいんじゃない?と何度か思うのです。。移動手段、乗るだけなら全然あり!

なんならNISMOもある。



デザインも昔に比べたら良くなってる。。
一目惚れするかというとしないけど、アリ。
この手の話をすると、国産派の我が家は全会一致でこのミニバンやコンパクトカーになってしまう。。最近もデリカミニが可愛いよねと。。



こだわりを捨てたら、日産EV やデリカミニも
あり、但し我が家は一台体制なので。。。

輸入車はやはり、圧倒的なデザイン力
何度も見てもカッコいいなーと思える
もちろん走りの楽しさや乗り心地、加速力も。






EVとなると、ほぼどれも似ちゃうのも事実
そのブランドの味付けはあるにせよ。。

そういえば、義理の弟がホンダNBOXから乗り換えると妹から連絡がきました。。
大型犬飼ってるのでNBOXに。妹が運転下手だからNBOXにしたはずなのに。。。

義理の弟はずっとミニに乗ってました昔。。
やはり輸入車好きなんだなーって。。
乗り換えたのはこちら。。

CLAシューティングブレーク
メルセデスglb35に乗る前にシューティングブレークもいいなと思ってました。
セクシーなラインが好きなので。。

glb35もyoutubeで一目惚れだった。
パタゴニアレッドとナイトパッケージのこの組み合わせに。。。


セクシーでエクステリアがいい
これにコストを掛けているのか。。
もはや自己満なのか。。
所有意欲がわかないと買いたくないし
乗りたくない。。

クルマって皆さんにとってなんですか。
妻にとっても子供たちにとっても価値観は異なりますし。。永遠のテーマでしょうか。。











Posted at 2024/11/28 06:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV
2024年11月25日 イイね!

1300万の壁

1300万の壁Q6etronも新型S5も1300万
もはやプレミアムすぎる。。

1300万も払えるならば
何が買えるのか。。考えてみた。。

中古車なら。。

アウディならRS5もいける



レンジローバースポーツもいける!?



ベンテイガもギリギリいける?!


マカンGTSもいける



ウルスはいけない!



アストンマーチンもいける



メルセデスAMG E53もいける



新車でオプションやら何やらで選択の幅は
狭まりますが、中古車ならフルオプション。

1300万の壁は大きいというか高いです。。
まあ!そもそもお金💰すらないですが。。

愛車みてボディラインいいなーとまだ
思ってますし、エアサスの乗り心地は極上なので全然いいのですが、はい!ないものねだりの
時期なのかもしれません。。

Posted at 2024/11/25 07:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み

プロフィール

「東京モビリティショー2025
国内の発表の方がワクワクするものばかり。
エルグランドとセンチュリーも。
アウディは参加してない。。」
何シテル?   10/30 07:23
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation