• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

新型S4 AVANTの購入経緯 その4

新型S4 AVANTの購入経緯 その4ディーラーとの交渉で下取り含めていい条件が揃った。
さて、S4 AVANT購入の一歩手前にきた。

そんなある日の夜・・・

嫁「総額いくら掛かったの?詳しく聞いてないんだけど・・・」
私「ムニャムニャ・・・」
嫁「いい条件かもしれんけど、そんなに高いクルマ買わなくてもいいんじゃ・・」
私「いやいや、安全装備もついていいクルマだよ。。汗」
嫁「他に使い道ないわけ?」「老後とかさ・・・」

クルマは男のロマン。これを理解してくれる女性は少ないんだろうな。
稀にクルマ好きな女性もいますけどね。。。

”老後””貯蓄”と現実的なキーワードが出てくると厄介なので
お茶を濁してそこは話を変えて空気を変えましたw

Q5買ったときも、嫁の反対?不平を押し切って購入。
今回も納得はしてないと思いますが、いつものように強行採決w

”老後””貯蓄”も大切だけど、乗りたいクルマに乗るのが一番。
※予算には限界がありますが・・・。
乗りたくもないクルマに乗る、買うは絶対にしたくないですからね。。

ワクワクするフィーリングと質感が高い新型S4 AVANTをオーダーしました!

実はセダンを試乗する機会がありまして、期待通りいいクルマでした。
コンフォートでは「あれ?A42.0?」と思うほど滑らかで快適です。
ダイナミックに切り替えると狼のように姿を変えてスポーティになります。

この2つの顔を持ったS4が私は好きです。
色々ありましたが、納車が楽しみです。

毎日、カタログ、youtube、海外試乗記を見てます。
もう最新情報はどこにもありません。ということでみんカラに辿り着きました。

めでたしめでたし。
Posted at 2016/11/21 23:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交渉 | 日記
2016年11月21日 イイね!

新型S4 AVANTの購入経緯 その3

新型S4 AVANTの購入経緯 その3この波に乗るしかない!
Q5は6年目。このまま10年迎えてもいいかなって思うところもある。
何よりも6年で自動車の技術はかなり進化してる。
6年前は安全装備なんてほぼなかった。いまや輸入車・国産メーカーどのクルマも安全装備。
あまり興味がない自動運転で盛り上がってる。ほんとクルマの技術の進化は早い。。

まだ40代前半ではあるけども、運転していてウッカリ、ヒヤリっていう場面はあります。
ましてやそもそも乗り換えの発端であった親父はもう70歳。もはや安全装備は必須。
75歳で免許証は返上ということを家族で話し合った。これは各家庭で指標は異なると思いますが。。
「俺は大丈夫!」「まだイケる!」そういう過信をしてくると危ないと思うので、自分含めてここは
きちんと考えていきたいですね。

とはいっても親父は次のクルマが最後のクルマと言っている。
親孝行の意味でも、新型S4 AVANTを購入して、スポーティな走りを味あわせてもあげたい。
そこに安全装備が標準でついてくるならなおさら乗り換えるしかない!

あとはディーラとの交渉で条件面さえ合えば説得できる。
家族の女性陣たちはスポーティな走りよりも使い勝手、運転のしやすさ、居住スペースを優先に
考えるので、スポーティらしさを全面に出すと即却下される。
どう説得するか・・・かなり悩みました。

良心が少しばかり痛みますが、
S4のいいところは見た目が控えめであり、ほぼA4のプラットフォーム。
見る人にとってはA4なのかS4なのかわからない。

A4 AVANTのスポーツタイプに乗り換えることにしよう!と。
女性陣にしてみれば、S-lineだろうが、S4だろうが良く分かっていない「はず!」

A4 AVANTを自宅にてお披露目!

両親  「かっこいい!」「インテリアの質感いいね!」
妹家族 「意外と中はそこそこ広いね!」
嫁    「乗り降りしづらい!」「なんか酔いそう・・・」

嫁は車高が高いクルマが好きなんです。運転のしやすさ、視界の広さからして・・・。

このまま両親や妹家族を巻き込んで盛り上げて、S4 AVANTの購入まで一気にいこう!

つづく


Posted at 2016/11/21 22:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交渉 | 日記
2016年11月21日 イイね!

新型S4 AVANTの購入経緯 その2

新型S4 AVANTの購入経緯 その2Sモデルに惚れ込んでいるうちに、新型A4を試乗させて頂きました。
2.0クワトロと2.0FF いづれにしても加速力がすばらしい。
CVT感もなく、機械に乗らされてる感じもなく滑らかに走れます。
BMWの駆け抜ける喜びとまではいかないにしてもそれに近い走りが・・。

2.0でも十分な加速力だなーってむしろこれでもいいのかもって。
安全装備も充実してるし、でもオプション設定が多すぎて総額が・・・
それなら安全装備がフルでついてきて、なおかつスポーティな走りも
楽しめるS4の方がいい!となりました。

いい!といってもあくまでも私個人の決意ですが・・・・。

悩み続けて数ヶ月・・・。
ディーラーからお電話が・・・。リコールの・・・・。
え?Q5のエアバックで・・あれ?タカタ??

「これはチャンスだ!」と・・・。

嫁はクルマに対してはそこまでこだわりもなく、
むしろ、ミニバンがいいと。。子供たちもスライドドアがいいと。

私の中ではミニバン所有するならむしろタクシーライフでいいと
思ってます。(ごめんなさいミニバン自体を否定はしてないです。)
自分が乗って、運転していて楽しいクルマ、所有していて惚れ惚れするクルマが
好きなんです!!

私「いま、ディーラーから電話あって、リコールだって」
嫁「え?」
私「エアバックだってさ。安全装備だけに心配だね。。」
嫁「それは確かに・・・・」

実際、話をきけば、日本のエアバックはベトナム?で生産しているらしく
対象ではないと言ってましたが、お上からの指摘でリコールとなったとのことです。

私「これを機にクルマ乗り換えようかと・・・」
 「Q5も運転しやすいし、楽しかったけど、使い勝手でいうともう大きいクルマは
  必要ないかなー都内メインでは・・・」
嫁「確かにね。パンクしたときも結構手間掛かったもんね・・・」

S4への道が開けてきた・・・。

つづく
Posted at 2016/11/21 20:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年11月21日 イイね!

新型S4 AVANTの購入経緯 その1

新型S4 AVANTの購入経緯 その1初ブログです。
新型S4 AVANTをオーダーしました。

S4 AVANTを決めるまでに半年掛かりました。

きっかけは、親父のクルマがメルセデス・ベンツのEクラスで
もう廃車間近で、新たにクルマを購入しようというところからとなります。
当初は親父が孫をみんな(4人)乗せてドライブに行きたいから始まり、
新型Q7でもって話になりました。

新型Q7はラグジュアリー感あって室内も広くていいなーと思いましたが
実施小回りがきくといいながらもかなりの車体の大きさにびっくり。
Q5と比較すると相当大きい。私と親父が運転するなら問題ないんですが、
家族の女性陣たちからは猛反対が・・・汗

そこでQ7を諦め、ディーラーを訪問したときに何か試乗したいなと
営業マンに確認すると、SQ5乗れますよって。。
一度は乗ってみたかったSモデル。しかもQ5とどれくらい変わるのか・・・。
第3京浜で乗せて頂きましたが、素直に走りが楽しかったです。
いや気持ちよかったです。上手いこと言えないですが、カーブも安定していて
運転していてワクワクすることができました。

クルマを選ぶときの私のポイントは下記となります。
①ワクワクできるフィーリング
②インテリアの質感と所有する喜び

そもそもSQ5も型としては古いので②については現状乗っているQ5とさほど変わりません。
でも①のフィーリングは最高でした。これがSの魅力なんだとインプットされました。

話を戻すと、親父との話でしばらくはQ5を乗っていようとなりました。
そもそも7人乗り?大型のクルマでみんなで出かけることも年にそうないでしょ。
女性陣からは運転もしづらいし、色々使い勝手も・・・ということで乗り換え話は一旦なしと。

それとは別で水面下で私はSの試乗を続けてましたw
S3スポーツバック、S5スポーツバック、RS Q3、SQ5・・・・。
うーんどれもSはやっぱり楽しい。見た目は控えめなのにやるときはやる!
アウディのいいところってスタイリッシュでスマート。何よりも質感が最高。
そこにスポーティな走りがついてくるSはたまらなく好きになってしまいました。

でもSモデルを買うのには理由がいるな・・・と。
いやでも、現行のSモデルはどれも新型はなく安全装備もほぼない。
購入する予定はないのにも関わらず、一人で悩んでいました。。

つづく
Posted at 2016/11/21 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@非常のライセンス さん
え?これみんなですか??」
何シテル?   08/03 21:29
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13
’23ファーストブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:45:47

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation