• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

アウディよ!どこに向かってるのか

アウディブランド支援派として
今日は衝撃ニュースが!!

http://www.webcg.net/articles/-/37775

原価高騰による値上げ!
ただでさえ、最近新型は前モデルより
ベース価格がアップしているし、
オプションだらけで積み上げると。。

そんな最中、更にアップ。
原価高騰なら他のメーカーもあるのか。

ボルボのように安全装備は全て標準とか
価格がある程度なら標準でもそれなりの 機能や装備は欲しい。

アウディフォーラムがなくなり
気軽にアウディに触れる場もなくなる
一方、メルセデスベンツコネクションや
ボルボスタジオ青山のようなスペースも
立ち上がってる。

そのブランドの魅力に触れてもらうには
アパレルや家電ではないが、気楽に触れられる場が必要だと思う。

スタジオが叶わないのならば
開かれたディーラー運営をすべき。
アウディの質感、ディテール、人間工学に基づいた設計。。触れれば、乗ればその魅力を感じ取れる。

クルマが売れない時代、氷河期に対して
販売戦略をきちんと考えていかないと
高い、買えない、選ぶ選択肢もないとなる。

アウディの魅力をどう伝えるか
クルマが売れない時代にアウディを
どう販売していくか、アウディにどう
触れてもらうかを本気で考えないと
ボルボやメルセデスなど徹底した販売戦略を持つメーカーと闘って勝ち残れないのではなかろうか。

ドイツ車御三家の時代も終焉か。。
原価高騰は仕方ない要因だとしても
今の販売戦略からみても非常に心配なニュースである。。

アウディの質感、フィーリング、スタイルが好きなだけにあえて辛口で!
Posted at 2017/12/04 23:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「不審なフォローから投資詐欺誘導 傾向はポルシェオーナーそして女性。写真はシルエットのみ。わかりやすい。」
何シテル?   10/10 07:30
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation