• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2020年12月10日 イイね!

COTY2020受賞!スバル・レヴォーグという選択肢

スバル・レヴォーグ STI Sport
モータージャリストが絶賛しているクルマは愛車としての選択肢は
ありかなしか検証してみた!

あるジャーナリストいわく、
”欧州車のような柔らかいしっとりとした乗り味”

国産で柔らかくしっとりした乗り味を体感したことがない。
マツダも乗った時は普通にいいクルマだけど、しっとりしてない。
ホンダ・新型フィットはe:HEVで滑らかさは感じて高速試乗が楽しかった
印象はあった。どんな乗り味なのか。。

ふらっと寄ってみた。。


ボンネットのエンジン冷却のこのデザインは正直好きじゃない。
エクステリア自体も好きじゃない。けど、食わず嫌いは良くない。
COTY2020を受賞しているのだから。。。
COTY自体賛否両論あるけども。

リアのデザインは悪くはない。


そして、室内空間。STI Sportだとデフォルトでこのシートに。
ステアリングはなぜかツルツル。ここは残念。


こちらは標準。


インテリアの質感はレザーを色んな部分で使っていて質感は高かった。
国産も頑張ってるなーっていうのが正直な印象。


アウディQ3スポーツバックのインテリアはコストカットによって
プラスチック感は正直感じる。とくにこのセンターコンソールまわり。


そしてインパネはデジタルでめちゃくちゃ解像度も高くて見やすい。




そして、この大きなナビ(エアコンや車両設定、メディア設定もこちら)
もはやipadがついてる感じ?よく言えば、メルセデス新型Sクラス?


リアシートは標準でヒートシーター付


インパネはバーチャルコックピット風に地図を表示できる


そして感じの走りは、”1.8L DOHC 直噴ターボ“DIT”
走り始めて感じたのは、国産自動車にはない滑らかさ。
そして、1,8Lとは思えぬ加速力。。アウディ(マイルドハイブリッド)の
ようなフラットライドまではいかないけど、かなり滑らか。マイルドな走り。

走りだけで考えるならアリ!
インテリアの質感、大画面ナビのレスポンスの反応も合わせて考えても
選択肢としてはアリ!ただ、エクステリアが好みじゃない。
みんカラのCOTYのコメントで、”クルマ選びは見た目が8割”と言っていた
人がいたけど、見た目はやっぱり大事!

リアシートも背もたれ下がるし素晴らしい。


非常にスバル頑張ってます。
そこにアイサイトや先進技術がたんまり積まれてる。
ACCで料金所で減速、カーブ入るところで減速など非常に進んでいる。

そう考えると、見た目はおいておいて、
バランスが取れているクルマなんじゃないかなと思いました。

食わず嫌いせずに、国産・輸入車と試乗していくことで
魅力を改めて感じることができますね。
Posted at 2020/12/10 17:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「@非常のライセンス さん
え?これみんなですか??」
何シテル?   08/03 21:29
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 45
678 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122 23 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13
’23ファーストブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:45:47

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation