• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

【2020年】 MY BEST10 CAR

【2020年】 MY BEST10 CARトップ画像がなぜグラビアアイドルなのか。
みんカラやっていて、グラビアアイドル、セクシー画像のブログがあって
確認するとタイトル画像が水着だけであって、中身と一致してない。
そりゃーみんカラだけにそりゃーそうだー。けど、なぜ?
やっぱりブログやっているとアクセス数(PV)やいいね!のために・・も
あるんですかね。そのあたりマーケティングしたいです。。。

自己満でやっているみんカラブログ。
私は弱小なので1か月のPVが平均15,000PVくらいです。
フォロワーが沢山いる方はすごいPVなんでしょうね。。
どれくらいなんだろ。。。。

タイトル画像は大好きな深夜番組「キャンパスナイトフジ」に
出演していた”杉ありさ”さんです・・・知ってます?w
この番組の「水着でおじゃま♪」のコーナーと曲が好きでしたw

話は本題にして、
2020年乗ってきて良かったクルマをベスト10で発表します。
誰も見ていないほぼ自己満ブログ。。
ボケ防止とライティング練習ですかね。。。。

10位:MINI 5 Door


▼感動ポイント
ゴーカートのような走り。運転している感が満載でキビキビ動いて
街中走るのには十分すぎるクルマ。乗り心地はそんな良くないかな。
インテリアやエクステリアはデザインチックで好き。

09位:アウディetron スポーツバック


▼感動ポイント
車内の静粛性。今まで乗った中では一番じゃないかな。
わかりやすくいうとイヤホンのノイズキャンセラー状態。
そして、加速しても重力がカラダに負担なくフラットに加速する。
ボディーサイズが大きすぎるのと価格が・・・・。

08位:アウディQ5 TDI


▼感動ポイント
車高が高くて運転しやすくて且つSUVとは思わせない滑らかさ。
ディーゼル感が音的にちょっとアレですが、
燃費は最低でも18L/kmはいくので総合的に見てもいいクルマ。

07位:ホンダ ステップワゴン ModuloX


▼感動ポイント
ミニバンは高速領域の不安定感。コーナリング・ワインディング含めて。
がModuloX版となってチューニングされて、まったく別物?という乗り味。
ミニバンなのに高速道路、ワインディングを楽しんでいる自分がいた。
VEZEL ModuloXの方が足回りドイツ車っぽいっていうけど少し硬すぎ。
車軸ががっしりしすぎてる印象。

06位:メルセデスベンツA35 4matic


▼感動ポイント
Sport+にしたときの爆発的な加速力なのに足回りはハードじゃない。
キビキビ走るこの感じが楽しい。何よりもコーナリングとワインディング
の車軸の安定感が抜群。路面に吸着した走りが好き。

05位:アウディA4アバント35 TFSI


▼感動ポイント
マイルドハイブリッドシステムを搭載して、comfort性能に磨きが掛かって
いるし、車軸がしっかりしていて高速領域でも車軸がぶれない。
もっと運転したいと思わせてくれる魅力がある。

04位:DS3 CROSSBACK


▼感動ポイント
トルク感があって運転していて楽しい。
乗り心地もフランス車独特の柔らかさで穏やかに走れる。
特徴的なエクステリアもデザイン性あって好き。

03位:アウディS4アバント


▼感動ポイント
なんといっても洗練された走りSモデル。
A4以上のcomfort性能。そして羊に皮を被った狼的存在。
Dynamicにしたときの背中を押す加速力がたまらない。
燃費も平均14,2L/kmというエンジン性能が高いところも高評価。

02位:メルセデスベンツGLB250 4matic


▼感動ポイント
四角いフォルムと7人乗りの使い勝手。
何よりもSUVとは思わせない乗り心地の良さ。
インテリアの質感も最高。

01位:メルセデスベンツ AMG E53 4matic


▼感動ポイント
 AMGなのにcomfortが滑らか以上に優雅な乗り心地。
 身体と脳に刺激というか感動を与えてくれた。
 ヤナセ営業の担当のクルマに乗せてくれて、え?これ?
 AMGなの?っていうくらい滑らかでよかった。
 Sport+になるとパンパンいって怖いぐらいの加速力・・・。
 その加速力やスピードよりもcomfort性能が抜群にいい。



Posted at 2020/12/29 18:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2020年12月29日 イイね!

終わらない検証”パタゴニアレッド”⑦

GLB35の納車が見えなくなり妄想の日々がしばらく続きます。
話は変わりますが、フェラーリ「ローマ」がめちゃカッコいい。

エクステリアといいインテリアといい。この造形は特に・・・




インテリアも近未来感あり。ハンドルもいい。


そして、本題・・・。
GLB35 パタゴニアレッドですが・・・・。

光によって色が変わる・・・は何度も伝えてますが・・・・。
一番わかりやすい写真を入手。。
太陽の光が当たっているGLB35と日陰にあるGLB35
これはわかりやすいですね~


日陰、曇り、夜の暗い中で見る「赤」っていいですね。




もうしばらく、親父のDS3 CROSSBACKで我慢します。
DS3 CROSSBACKは相変わらず乗り心地がいい。運転が楽しい。
でも、トルク感とシフトチェンジの揺れが子供たちにとっては酔いを
誘って苦手と言っていますが・・・・・。
Posted at 2020/12/29 00:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パタゴニアレッド | クルマ

プロフィール

「@非常のライセンス さん
え?これみんなですか??」
何シテル?   08/03 21:29
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 45
678 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122 23 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13
’23ファーストブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:45:47

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation