• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

GLBの機能を徹底チェック

GLBの機能を色々操作してみました。



テールランプ、SUVのランプ最近の形状はこれですよね。
結構好きです。。





インパネの表示がアドベンチャー、ラウンジ、トリップ等にカテゴライズ
されていて表示を変えられる。
なんだかスマートウオッチみたいで結構楽しめて個人的には好きです。。







そして、オプションで音響のことを聞けば・・・
BRUMESTERはCクラス以上でGLAとGLBは装備できないということを
はじめて知りました。。。車内で聴く音楽は最高なのに・・・・
アドバンスドパッケージ装備すると、標準6スピーカーが10スピーカーに
なるとのこと・・標準でどれくらいのサウンドか聴いてみた。



一緒に試乗したイケメン(前回とは違う)(※メルセデスミーの試乗スタッフ
はイケメンで揃ってる。受付の女性スタッフも美女。なかなかやるな。。。)
が持っているスマホでEXILEのバラードを流しててみた。
なんの設定もせず、聴いてみたけど、なかなかいいサウンドだった。。
そしてイコライザー設定で色々操作してもらうと音の広がりまで・・
BRUMESTERとなるとこれがどう変わるのか・・は興味ありますが・・・
まずは標準でもサウンドはなかなか良かったというのはいいですね。

そしてそしてこんな機能が!!
検索したらまったりしたこんな動画でレビューされてます。
まったりしているのでお気を付けを・・・
”シートキネティクス” 効果はどんだけあるかわからないけど
効果あるならこれはこれで嬉しい機能ですね。



https://www.youtube.com/watch?v=nZZZoeq-7e4

今日は、GLBのいや、メルセデスのいいところを色々知ることができました。



試乗したあとは10%割引でコーヒーを!




Posted at 2020/07/07 22:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2020年07月07日 イイね!

GLAとGLBの試乗比較

GLA200d 4maticからのGLB250 4maticを試乗体験





まずはGLA 200d 4maticを試乗



AMGラインを装備していて質感溢れるインテリア
アルカンターラに赤のステッチがめちゃくちゃおしゃれ。



GLBに比べると車高が低いので、乗った感じ上からの景色というより
SUV感というより通常のセダンの感覚でした



GLB:1700 GLA:162 
数値的にみると若干ですけど乗ってみるとその違いはわかります。

▼わかりやすい比較はこちら
 https://www.mercedes-benz.jp/special/doraemon2020/gla_glb/

走行性は200dのトルクフルな走りはB200dで試乗して把握していたので
その感覚は同じです。踏み込んでいくとそれなりにディーゼルなので
走行音は室内に入ってきます。パワー不足は全く感じません。
GLB250 4maticと比べると、ディーゼルVSガソリンだけに滑らかさは
GLBの方があるなと感じました。燃費と考えるとディーゼル、滑らかさ
といえばガソリン・・・。経済的な視点で考えるとディーゼル優勢ですね。
ただ、GLB200d 4maticというグレードは現状販売していないだけに
GLBを選ぶとすれば、200dを選択するしかないという・・・・。

ただ、4maticである必要性は考えてもいいかもしれませんね。
アウディではクワトロがベースで考えてました。
雨のとき、ちょっとした都心の雪は安定した走りでしたので
クワトロが当たり前の世界でした。
アウディのクワトロとメルセデスでいう4maticは違うのかも
しれませんが・・・・
それが確実に必要かどうかといわれると、アーバンスタイル重視で
あれば、4maticである必要もないのかなという想いもあります。
今の季節のようなゲリラ豪雨のときには安心感はありますけど・・。

▼アウディquattroについて
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/brand/technology/driving_performance/quattro.html

▼メルセデスベンツの4maticについて
http://www.mercedes-benz.jp/campaign/dsc/introduction/4matic.html

GLAもGLBも走行性も乗り心地、車内の静粛性はいづれもいいと
思います。7人乗りである必要があるか、車高が高い方がいいか。
エクステリアはスクエアが好みかで変わってくるかなと思います。

現状の試乗動向はどうかと確認すれば、
圧倒的にGLBが人気のようですが、家族構成・乗り方・スタイリングの
好みでGLBじゃない方がいいという人もいますので。。。

エンジン性能含めて乗り方が選べるので楽しい悩みですね。
SUV人気はいつまで続くのでしょう・・・


Posted at 2020/07/07 21:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2020年07月06日 イイね!

メルセデスベンツのフェアを検証

新型GLA GLBのフェアを検証

メルセデスベンツのオーディオは確か。。
BRUMESTERだったような気がしてたのに。。

なぜかこれ!
上位モデルになるとB&Oになるのかな。。



なぜだろう。。
Posted at 2020/07/06 19:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2020年07月06日 イイね!

Peugeot 208は惚れる

プジョー208

スポーティでスタイルもいい。
コンパクトカー狙いなら速攻買っちゃいそう。

https://web.peugeot.co.jp/new208/

CMも結構好き
https://www.youtube.com/watch?v=61EIq79JQQY
Posted at 2020/07/06 16:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

新型BMW X2

新型BMW X2 まだコンセプト状態かもしれないけど
結構好きかも・・・。最近のBMWの顔つき好き。

https://www.youtube.com/watch?v=BFUHCZD-IHI

意のままに操れるBMW、駆け抜ける喜びを20代ローン返済で
ヒーヒー言いながら乗っていたことを思い出します。

Posted at 2020/07/06 15:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「@非常のライセンス さん
え?これみんなですか??」
何シテル?   08/03 21:29
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13
’23ファーストブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:45:47

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation