• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

アウディetron sportsback ー 電気自動車の時代はもうすぐやってくるー



今夜はアウディetron特別試乗会へ
久しぶりに優雅にゆったりとアウディetronを撮影し堪能し、
美味しい軽食もいただき、素敵なプレゼントも頂き、いい時間が過ごせました。

写真多めで展開します。

結論、とにかく会場が素敵だった。
アウディの世界観、近未来感、etronの世界観が伝わる会場でした。















クイズラリーしてハンカチGET。受付でアウディ専用マスクGET


各所にブースが出て体験が色々できました★


ロボットアームカメラでCMの撮影をしてもらっちゃいました。
動画はここではアップしませんけど・・・。


そして、展示車&試乗車の撮影です。


































運転席もリア席も広いしゆとりがありました。










デジタルミラーの解像度も素晴らしい


そしていざ試乗へ。20分くらいの試乗でした。

とにかく静か。2300㎏もあるのにその重さを感じない軽やかさ。
とにかく滑らか。ドライブセレクトはオフロードもダイナミックもあって
車高が高くなったり低くなったりします。
スタッフもいってましたが、加速に関しては一定の制御をかけていて
テスラのように爆発的な加速力はないと。それは、助手席及び後席の
人に負荷が掛からないようにするために・・・といってました。

車幅も1935あるのにおいおいと思ってましたが
いざ走らせてみると、乗った感覚まったく幅を感じさせなかったです。







そして価格は1300万円~という話で、
オーダーしている人は別荘に置くクルマとしてetronを購入。
あとは意外と多いのがテスラ信者、アンチテスラの方々が多いと聞きました。



この試乗車ラッピングされているクルマが欲しいです。




素敵な1日をありがとう。
アウディはやっぱりオシャレ。そしてセクシー。スタイリッシュ。

アウディetronは買えないけど、アウディetronコンパクトが出ると
いいのになって勝手に思ってます。
Posted at 2020/09/18 21:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi関連 | クルマ
2020年09月15日 イイね!

車内スピーカー

GLBのグローバルコミュニティに参加してます。BY facebook
各国でGLB納車で喜びの声が上がってます。
Facebookは翻訳機能が標準なので日本語で書いても英語で書いても
翻訳してくれます。便利ですね。グローバルにコミュニケーション図れるなんて。

⓵グローバルでは、サンルーフのカバーが薄くて熱くなりがち!
⓶スピーカーが高音はいいけど、低音がいまいち!

っていう声が多いです。

②のスピーカーは車内で音楽聴くの好きなので重要だなーと思ってますが
カスタムするまでのレベルもスキルもないのでいつもしてません。

最近のクルマは静粛性が高く密閉されているので車内の音楽や映画は
かなり迫力があって楽しめますよね。

アウディS4時代はBang&ローバルコミュニティに参加してます。BY facebook
各国でGLB納車で喜びの声が上がってます。
Facebookは翻訳機能が標準なので日本語で書いても英語で書いても
翻訳してくれます。便利ですね。グローバルにコミュニケーション図れるなんて。

⓵グローバルでは、サンルーフのカバーが薄くて熱くなりがち!
⓶スピーカーが高音はいいけど、低音がいまいち!

っていう声が多いです。

②のスピーカーは車内で音楽聴くの好きなので重要だなーと思ってますが
カスタムするまでのレベルもスキルもないのでいつもしてません。

最近のクルマは静粛性が高く密閉されているので車内の音楽や映画は
かなり迫力があって楽しめますよね。

アウディS4時代はBang&&Olufsen 3Dをオプションで装備してました。
上位モデルのA8並みにいくと、トゥイーターがついて最高ではありあすが、
それでも低音も高音もすばらしく、まさに3Dサウンド。

家族で乗ると、たいてい・・・
・妖怪ウオッチ、ポケモン、TWICE・・・・ばかり。

独りドライブしているときはいい音に包まれるとめちゃ幸せです。

A8のBang&GLBのグローバルコミュニティに参加してます。BY facebook
各国でGLB納車で喜びの声が上がってます。
Facebookは翻訳機能が標準なので日本語で書いても英語で書いても
翻訳してくれます。便利ですね。グローバルにコミュニケーション図れるなんて。

⓵グローバルでは、サンルーフのカバーが薄くて熱くなりがち!
⓶スピーカーが高音はいいけど、低音がいまいち!

っていう声が多いです。

②のスピーカーは車内で音楽聴くの好きなので重要だなーと思ってますが
カスタムするまでのレベルもスキルもないのでいつもしてません。

最近のクルマは静粛性が高く密閉されているので車内の音楽や映画は
かなり迫力があって楽しめますよね。

アウディS4時代はBang&ローバルコミュニティに参加してます。BY facebook
各国でGLB納車で喜びの声が上がってます。
Facebookは翻訳機能が標準なので日本語で書いても英語で書いても
翻訳してくれます。便利ですね。グローバルにコミュニケーション図れるなんて。

⓵グローバルでは、サンルーフのカバーが薄くて熱くなりがち!
⓶スピーカーが高音はいいけど、低音がいまいち!

っていう声が多いです。

②のスピーカーは車内で音楽聴くの好きなので重要だなーと思ってますが
カスタムするまでのレベルもスキルもないのでいつもしてません。

最近のクルマは静粛性が高く密閉されているので車内の音楽や映画は
かなり迫力があって楽しめますよね。

アウディS4時代はBang&&Olufsen 3Dをオプションで装備してました。
上位モデルのA8並みにいくと、トゥイーターがついて最高ではありあすが、
それでも低音も高音もすばらしく、まさに3Dサウンド。

家族で乗ると、たいてい・・・
・妖怪ウオッチ、ポケモン、TWICE・・・・ばかり。

独りドライブしているときはいい音に包まれるとめちゃ幸せです。

A8のB&Oは素晴らしい。
https://motor-fan.jp/tech/10000829

親父のDS3 CROSSBACKは、FOCALですが、高音は良くて低音は×。
GLBの標準スピーカーもそこそこいい音だったという記憶があるんですが、
メルセデスのオプションのBURMESTERはどんな感じなんだろうか・・。

とはいいつつもオーダーではないのでそもそも装備されているかは不明ですが。

いづれにしても車内で聴く音楽・映画はやはり好きです★
Posted at 2020/09/15 07:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセサリー | クルマ
2020年09月13日 イイね!

みんカライベントに初参加

何もわからないまま、みんカライベントに参加。
”【VOPM】じゃんけん大会” いくつか商品あるもすべて敗退。
このときに運を使い果たすべきじゃない・・・神はそう言っているハズ。

今夜は、”クルマでいこう”はGLB。
藤島知子の”こぶし〇個分”のお決まり文句。果たしてその評価は・・・。

しばらく、AMG GLB35の情報は最新のものが入らなそうなので
冬までこのネタは封印して、他社の試乗を楽しむことにします。。。
納車前に”浮気”しないように祈りますw

といっても気になるクルマは、これくらいかな・・・。
・日産アリヤ
→室内のデザインや質感が良さげ・・・
・ホンダe
 →青山で実写確認してデザイン性あり、乗り心地は河口まなぶ氏絶賛!
・マツダ6(旧アテンザ)?魂動?
 →アテンザ自体好きだったので新型車楽しみ。
・プジョー208
 →コンパクトカーでは一番デザインが好き。3Dコックピットも好き。

そして、アウディ”AI:ME”も気になってます。。。










AMG GLB35の納車を夢見て・・最新情報入るまで封印します。



















Posted at 2020/09/13 17:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車待ち | クルマ
2020年09月12日 イイね!

GLBが増えてきた

家の近所にもGLB(ブラック)乗っている方がいる。
GLAもそうだけど、GLB人口が増えつつある。。

FacebookのGLBコミュニティ(グローバル)に参加してますが、
AMG GLB35を乗っている人(納車している人)がまだいない・・・。

海外試乗記を欧州、ロシア、韓国、中国と見尽くして
何度も何度も河口まなぶ氏のyoutubeを見て過ごす日々に飽きてきたw

メルセデスの各国の公式サイトみても、AMG GLB35の僅かな仕様が
異なるだけに、日本にやってくる仕様がどういうものかがわからない。
ナイトパッケージが付いているものという以外は全て不明。。。

そして今日気づいたのがリアの排気口。
標準のGLBはダミーで楕円形のデザインしていて好きだけど
なぜかAMG GLB35になると丸になってる。。。このデザインはイケてない。





この長い期間をどう過ごせばいいのか。

そういえば、来週18日はAMG GLB35を購入する前に本気で購入検討
していたAudi etronの特別試乗会に行ってくる予定。。。







久しぶりにドライブしながら箱根に行きたい。。
Mercedese RENTでもするかな~。。
Posted at 2020/09/12 16:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車待ち | クルマ
2020年09月09日 イイね!

クルマの進化と人間の退化

AMG GLB35を理解するために、よりその上の45を試乗すべく
メルセデスミーへ。 CLA 45S 4maticを試乗してみた。

いつものイケメンスタッフ群がなぜかいない。
試乗前にGTを撮影。相変わらず凄い存在感。。。。。。





そして、CLA 45Sへ






スポーツシートに包み込まれて、エンジンをかけると低いエンジン音が
車内に響き、エンジンの心地よい振動が・・・・。
アウディS4もそれなりのエンジン音出てまして、嫁と子供にはこの車。。音が。。と指摘受けてました。生活の足と考えると、ハイパフォーマンスやエンジン音は不要ですもんね、笑

45はcomfortでもパワーあるし、そこそこエンジン音するので嫁や子供が許さないだろうなと感じました。

S4のときはA4と偽ってましたが、毎回ぶるーんってうるさいと。。
35と45のパフォーマンスの違いがよくわかりました。でもどちらも2リッターってすごーいと感心します。

過去事故もあったのでsportモードにはできないルールでした。
でも、comfortでも十分な加速力でとっても楽しかったのは事実。45が人気な訳ですね。ほぼ在庫ないって言ってましたし。。でも、45のパフォーマンスを私が発揮できるかと言われると厳しいですし、
大人しいけどちよっとスポーティな35が自分にとってはちょうどいいのかも。
AMG試乗する度に思いますが、
カーブの車体の安定感はやはりありますねー。



でも、試乗同行するスタッフが変わったのかたまたまなのかは
わからないけど、まったく車種に関する説明もしないし、終始無言。
もはや、AMGクラスでは極力会話はシャットダウンしてエンジン音を
お楽しみくださいという感じなのか・・・。
私としてはコミュニケーションをもっと図って欲しかった。。
楽しく試乗、メルセデスの魅力をもっとというコミュニケーションの場が
メルセデスミーなのだから、以前のスタッフのように円滑に会話をすべきかと。
って思ってしまいました。

試乗した後のコーヒー10%オフキャンペーンは残念ながら終了してました。
おもてなしのレベルというかクオリティは下げないで欲しいなって思います。
また乗りたい、メルセデスめちゃいい。そういう世界観を味わせて欲しいし
気軽にもっとこの質感を触れられる場として盛り上げて欲しい。

そして、駅に向かう途中ですが、
1台のポルシェが直進して走行していたのですが、運転手が両手を頭にのせて
背中を付けて足のペダルだけで走行してました。

「え?ACCで走行しているの?」っていうくらいずっとその姿勢で。

見ていてひやひやしました。自転車やクルマ、人が飛び出して来たら
完全にアウトかと。。。

あおり運転を含めたクルマの事故が多くなってきてます。
自分にも言えることですが、クルマの進化に頼らず、運転する以上
きちんと自覚を持って、責任を持って運転を心がけたいですね。

クルマの進化もありますが、人間がその進化に甘えて退化しないように
気を付けないとですね。安全運転を心がけましょうー。
Posted at 2020/09/09 16:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「もはや、RS6ともなるとファミリーカーという呼び方が正しいのか。。確かにcomfort性能はRS6最高ですけど😃」
何シテル?   09/26 06:15
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 45
678 91011 12
1314 151617 1819
20 21 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation