• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

週末は息子のラグビー&だらだら

クルマがない生活をずっとしてます。
親父のDS3 CROSSBACKは乗っているけど・・・
週末は息子のラグビー練習です。



トルクあるんだけど、低速での変速が滑らかじゃないところもあって
マニュアル車みたいな感じ、リア席にいる子供が車酔いを最近してますw



アウディS4ではあまりなかったことなんだけど・・・。
でも、子どもたちってクルマの匂いに敏感ですよね。
結構輸入車の匂い嫌いってよく言われてますww

GLBもめちゃくちゃcomfortは滑らかで乗り心地がいいんだけど
アウディのA4も滑らかで快適。さらにS4はその上をいく快適さがある。
ドイツ車に限らないかもしれないけど、comfortの滑らかさには感動ですね。

TVでピザーラやっていて、近くにないからドミノへ



でもやっぱり五反田のピッツアは最強に美味しい





今日は天気が降ったり病んだりで家にいたので
夕方は散歩がてらみんなで本屋さんへ。

近所のクルマのボディーカラーをチェック。
そしたら、なんと赤のボディーカラーが結構いましたとさ。。。









んー早く乗りたい。
Posted at 2020/09/06 17:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月04日 イイね!

ホンダeもいいけど、おねえさんもeね

青山にあるホンダのショールーム。
カフェ併設でそこで打ち合わせをした。

そしたら、ずっと見たかったホンダeが展示されていた。




ドアミラーがデジタル、ドアノブも開閉式


インテリアは家のリビングスタイル ステッチも可愛い


室内は家のリビングみたいですね!っていったら
まさにおねーさんが、リビングにあるテレビをイメージしてるんですって♪












シートベルトもブラウンでおしゃれ


説明してくれたおねーさんがめちゃ美人で親切★


何分かに一回はデモンストレーションが始まります


素敵なショールームにeおねーさんがホンダeを紹介してくれます


追伸
ホンダはスポーティな走りを電気自動車でも実現という意味で
タイヤはミシュランという話でした。。。
Posted at 2020/09/04 20:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月02日 イイね!

赤いSQ8はエレガントそして、ファンタスティック!

赤いクルマが気になる今日この頃。
youtubeで映画の予告見てたらいつの間にかSQ8の世界に・・・

この赤。。。
めちゃくちゃエレガント。そしてセクシー。
この赤はかなりいい。ううううううううううううう。。。。。












ジェントルな人しか乗れないボディーカラー。
それにしてもいい赤。惚れちゃう。。。
Posted at 2020/09/02 22:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2020年09月02日 イイね!

赤いクルマに注目!ホンダヴェゼル ハイブリッドRS編

ここずっと赤いクルマを見るようになっている。
中原街道で赤とブラックパッケージを施されたクルマを発見。
それは、ホンダの売れっ子ヴェゼルだった。
調べれば、”ヴェゼル ハイブリッドRS”とのこと・・・。









赤とブラックのコンビネーションが凄くシックでCOOLだった。
AQMG GLB35もまさにその類。

ホンダやるやん、ヴェゼルやるやんって思ったりも。。

https://response.jp/article/2020/08/14/337466.html
Posted at 2020/09/02 19:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2020年09月01日 イイね!

コロナそして自民党総裁 混沌とした時代

コロナ渦で会社含めて、色々なことが身の回りで起きてる。
そして、自民党総裁選、コロナニュースから自民党総裁選がメインに。
もはや国民が選ぶものでもない、派閥同士の権力争いの中でどーする?
誰にする?そんな醜い話ばかり。。。

派閥の長が右といえば、右。
派閥の長がカラスは白といえば、そのメンバーもカラスは白となる。

一人一人の意見や個人の意見が反映されるのではなく、
その派閥の意見が反映される。。。もはや時代遅れといつも思うけど
結局何も変わらない。

会社の組織でもそういうことが良く起きる。
長が誤ったことを行っていたとしてもそれに従わなければ外される。
それを正そうとしても権力でねじ伏せてくる。
弱い立場の社員は自分の評価もあるため、言いたくても言えない。
半沢直樹がテレビでやっているけど、七つの会議も映画でやっていたけど
こういうことって日常でよく起きている。。

多様性が問われる時代であるのに、個人の生き方、個人の尊重
個々の価値観。一人一人が自分らしく生きられる時代であるべきなのに・・。

コロナの収束を願うばかり。
腐敗した政治、腐敗した組織もこの世からなくなって欲しいと思う。

世の中いいことばかりじゃない。
世の中成功ばかりじゃない。失敗もあるし、どん底もある。
苦しいことばかりじゃないし、楽しいことばかりでもない。
生きることってなんだろう。人生ってなんだろう。

明日死ぬかもしれない。明日事故にあうかもしれない。
後悔のない人生を、後悔のない選択をしていこう。
後悔したくないからやらないよりも後悔してもやったを選びたい。

混沌とした時代に生きていて
平日の夜、都内をドライブして室内で音楽聴いてドライブして
ぼーっとするのも好き。そういう時間も必要ですよね。

クルマ選びも後悔のないように。
自分の考え方は、乗れるときに乗りたいクルマに乗る。
年齢を重ねるにつれて判断能力も低下してきますし、よりじーさんに
なれば体力も落ちてきますので、じーさんになったときは運転できる
体力があればしますが、少しでも判断能力が落ちてきたと感じた場合は
免許返上も含めて客観的に自分を監視していくことを心がけたいです。

現在、40代半ば。。
AMG GLB35を購入して5年乗っても10年乗っても、50代。
50代で輸入車乗りを引退するか・・・色々悩みますね。
リースかローンかによっても変わると思いますが・・・・。

youtubeで改めてpatagonia redの色を確かめてみましょうw
何度も何度もやってますね。何度でもやらせてくださいw

















んーいい色
Posted at 2020/09/01 20:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「もはや、RS6ともなるとファミリーカーという呼び方が正しいのか。。確かにcomfort性能はRS6最高ですけど😃」
何シテル?   09/26 06:15
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 45
678 91011 12
1314 151617 1819
20 21 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation