• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

国産SUVの猛攻撃

MAZDA CX8しかり新型エクリプスクロスしかり国産勢が頑張っている。。


新型エクリプスクロス
初代があまりにもデザインが尖りすぎて
いまいちだったものの、新型はアリ!
レクサスチックだけど。。

初代



新型


横やリアから見た感じも初代に
比べてもアリ!

初代


新型


デザイン面も頑張ってるよーな気がする
Posted at 2020/12/04 20:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

教えて下さい!メルセデスのリアシートについて

メルセデス、GLBに限ったこちじゃないんですが、
先日座ったCLAシューティングブレイクのリア席の写真がこちらです。。。。。。

メルセデスのリア席広くて好きですが、
なぜ座面が短いんですかね?アウディはもっと長いです。



この座面の短さはなにか理論があるのかなーと。
人間工学・・・?疲労軽減?単にスペース確保のための設計?
どなたか知っている方いますか?

誰もわからずかー(´・ω・`)

欧州コミュニティできいたら
足元のゆとりを広く取るためでは?
の回答が多かったですー。。


Posted at 2020/12/04 07:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車待ち | クルマ
2020年12月03日 イイね!

終わらない検証”パタゴニアレッド”④

欧州の新たな写真を入手。
この色が一番近いのかも・・・パタゴニアレッドw

Posted at 2020/12/03 22:13:19 | コメント(0) | パタゴニアレッド | クルマ
2020年12月03日 イイね!

GLBの対抗馬としてCX-8(改良)はありかなしか

マツダCX-8の商品改良が発表されました。
7人乗り、6人乗りとあって、特に6人乗りに注目したい。
Exclusive Mode
4WD(6EC-AT)¥4,999,500(消費税込)

そして、このカラー:”プラチナクオーツメタリック”
シックでオシャレ。国産ではバリエーションとしてなさそうなカラー。



AMG CLS53の特別カラー”クラシックグレー”とまではいかないけど
非常にいいカラー。というか好き。






CX-8の横のラインも改めて見ると美しい


何が変わったの?って見てみると・・・あれれ?なんか似てる・・・
と正直感じました。わかります?

ダイヤモンドグリル?


このインテリアデザイン・・・


ワイヤレスチャージャー?


シートのキルトデザイン?


GLB7人乗りがバカ売れして、在庫なし、長期な納期・・・・
7人乗りのSUVブームがきてる?!改めてマツダCX-8はお得ですよ。
コスパいいですよ。インテリアのクオリティもいいですよー。。
そんな匂いがしてならない。。違うかもしれないけど・・・・。

ジャーナリストの今井さんもyoutubeであれ?このグリル・・って。。

でもいづれにしても質感はいい感じ。
6人乗りのこのアームレストもいい感じ。



しかも6人乗りを選ぶと
2列目はヒートシーターだけじゃなく、ベンチレーションもあり。
これはなかなかの装備。。おもてなし。装備だけ見ると「あり」ですね。

以前CX-8の2列目乗った時、なんかもっさりしていて
個人的に好きじゃなかったんですよね。。。
走りも正直GLBのしっとりさというか滑らかさが好きなので・・・・。

でもトータルバランスは良きクルマだなと思ってます。

みなさんは、GLBじゃなくて、CX-8という選択肢はありですか?
Posted at 2020/12/03 19:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2020年12月03日 イイね!

ガソリン車が最後になるか・・・・

電気自動車が今後加速していきますね。
日本もインフラを整備して、充電スポットの不足がないようにして
いけば一気に増えていくと思いますが、

こんなニュース出てましたね!

ガソリン車の新車販売を2030年代半ばに禁止する方向で最終調整に入った。
50年までに二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出を実質ゼロとする
政府目標の実現に向け、「ガソリン車販売ゼロ」に踏み込む。日本の自動車メーカーが強みを持つハイブリッド車(HV)に加えて、電気自動車(EV)のさらなる普及が課題になる。

https://mainichi.jp/articles/20201203/k00/00m/020/001000c

2021年~乗って
5年後:2026年 ガソリン 乗り換えて 電気自動車?
10年後:2031年 ガソリン卒業 電気自動車?


いづれにしてもガソリンを卒業するときが近づいているということですね。
Posted at 2020/12/03 11:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「東京モビリティショー2025
国内の発表の方がワクワクするものばかり。
エルグランドとセンチュリーも。
アウディは参加してない。。」
何シテル?   10/30 07:23
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 45
678 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122 23 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation