• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

X5のディーゼル試乗

X5のディーゼル試乗X5のディーゼル初試乗
その昔憧れであったX5。あの巨体でありながら
セダン並みに走る走行性、乗り心地がいいと聞いといたのを思い出す。。



車幅は2005とX7よりわずか大きい



確かに車高も高い。
全長 4,935mm、全幅 2,005mm、全高 1,770mm

試乗してみてなんて滑らかで乗り心地いいんだろー。これこそラグジュアリーカーだなと。
そしてディーゼルなのに全くディーゼル感がない。エアサスの影響もあって本当に運転しやすい。ずっと運転していたくなる。愛車のQ5エアサスより更にラグジュアリー。

そして室内の質感もいい。
ドアパネルのデザインもいい。




冷温機能もある


リアシートはリクライニング付き


めちゃくちゃ装備、インテリア、乗り心地
どれをとってもいい。価格もそれなりだけど。

ドラバイトグレーね!




1番の問題は価格もあるけど、
車幅2005

愛車のQ5は1900


オーナーレビューみても駐車場の切り返し
ドアパンチなど車体の大きさ問題はよく見るので
そのストレスも問題ですね。

アウディはSQ5ももう旧型なんだから
スーパー提案してよって営業伝えても
上司に伝えておきますで音沙汰なし。。
まあ利益度外視はできないんでしょうね。





X5ってどーなんでしょー
いやゲレンデやディフェンダーもランクルも
カイエンも大きいですし。。と思ったら、
大半が2000以下だなー。。

Posted at 2025/09/29 18:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2025年09月25日 イイね!

エンブレムのロゴって大事

エンブレムのロゴって大事













光らせるならいいけど。。


んーーー


前の方がいい








エンブレムって大事
Posted at 2025/09/25 21:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi関連
2025年09月24日 イイね!

ハンドルボタンもドアパネルも。。

ハンドルボタンもドアパネルも。。比較記事にありましたが、
なんでもパネル化すりゃいいってもんじゃない。



エアコン操作も大変
アンビエント設定も探すの大変
アイコン並びすぎて見当たらない

ハンドルボタンもパネル一体型で押すと
他のボタンとの区別がないから誤動作おきる。

なんでもパネル化すればいいってもんじゃないでしょ?!

F1コックピットだってボタンあるし。。
瞬時に直感的に操作したいときあるしね。
もう古い考えなのかしら。。



Posted at 2025/09/24 17:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2025年09月23日 イイね!

販売店とお客様の関係

販売店とお客様の関係久しぶりにマック食べましたけど、
全くすき焼きの味がしなかった。。
もうマック美味しいという味覚じゃなくなったのかな。。最近は健康志向であえて避けてました。シャインマスカットのシェイクは美味しい。

それはさておき、自動車が売れない時代。
販売店って大変だなーと。そもそもクルマの値段も上がってるし、どんなクルマが来るかなんてわからないし、メーカーから降りてきたものを売るだけだから。。とはいうものの、アウディとはなんぞや!アウディの魅力は他車に比べて。。そんな知識や情熱もないとだめ。



保険屋と同じで営業マンって大事。
常に買って買ってはウザいし、何かあったらこちらの立場にたって親身になってくれる人でないと無理。ということを考えると、クルマがどんなデザインで乗り心地で走行性や価格うんぬんあるけど、誰から買うのかどこから買うのかってのも大事ですよね!念願の車種を手にしても、販売店の対応がイマイチ!なんていう話もよく聞きますし。。



とはいうものの、この車種欲しい!ってなったら、ブランドスイッチは容易にするし。そこはなんというか情は入らないですよね。とはいえ、新たな販売店との関係を築くのも苦労する。。。

今のアウディ販売店は営業も保守も信頼おける
素晴らしいスタッフたち。

またいま試乗ばかりしてるBMWは超富裕層ばかりだからめちゃ余裕がある。。担当の営業は30前半のめちゃ好青年で喫茶嫌味もなく押し付けもない。BMW新卒で購入した時も好青年でトップセールスで素敵な人だった。。



長い付き合いかつ、日常使いとなると
連絡をこまめに取り合う関係になるだけに
販売店って大事ですね。

アウディSQ5 SBか、BMWX5限定版か
アウディS5アバントか新型S6アバントか。

今はあれこれ試乗して悩んで楽しんでます。
悩むのはプライスレスですからね。


Posted at 2025/09/23 17:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み
2025年09月21日 イイね!

アウディ特別販売会へ

アウディ特別販売会へアウディ特別販売会へ
こんな招待券をいただき気合いが!



美味しいフルーツサンドがいただケルということで息子も連れて行きました。到着早々いただきましたが、めちゃうまでした。



まずはS5アバントの展示
ブラックスタイリングはやはりいいなー
しかもこのレザーシートなかなかいい。
ヘッドスピーカーは体験しましたが、やはり
これは好きです。音質もかなりいい。

1000万ちょい越え






そして。RS3フロントは好き
リアは写真撮ってないけどかなり厳つい。
950万くらい??





そして東京のどこかのフルーツサンド。
私はシャインマスカット。息子はいろんなフルーツ。息子の方が美味しかった。。
フルーツサンド好きな妻が羨ましいとLINEが!



そして、前期のSQ5
かなりフル盛りで1100万くらいに。。
キャリパーはブラック、ホイールもRS仕様
ステアリングヒーターも付いてる。。魅力的。
Q5の買い出し金額と同等にして欲しいと無理難題を伝えて帰宅。。


改めて考えると、X5の装備は素晴らしい
とは言え、1300万 車幅2005



リアシートがリクライニング


ドリンクホルダーは冷温機能




Q5SB→SQ5
Q5SB→S5アバント
Q5SB→RS4アバント RS5スポーツバック
Q5SB→新型S6アバント
Q5SB→X5限定車

果たして。。
Posted at 2025/09/21 14:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi関連

プロフィール

「東京モビリティショー2025
国内の発表の方がワクワクするものばかり。
エルグランドとセンチュリーも。
アウディは参加してない。。」
何シテル?   10/30 07:23
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7 891011 1213
14 1516 17 181920
2122 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation