• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

見つからないどら焼き

見つからないどら焼き先日仕事で福井へ
サンダーバードからの北陸新幹線。
朝5:00起きという。。

福井は涼しくて過ごしやすく
素敵な街ですね。。


越前打刃物みたり




越前和紙みたり


伝統職人さんたちのお話を聞くだけで学びがたくさんありました。。


和紙の神様
岡太神社大龍神社へも



そして永平寺もパワースポットで最高。
どちらも風情あって空気が澄んでました。






そしてESHIKOTO
酒造黒龍の新スポット


大吟醸ソフトは極上でした!


隣におしゃれなパン屋さんも。
パンショコラもデザイン性あってクロワッサンと共に購入しました。




そして締めくくりは福井の超人気店スイーツ。


洗練されたケーキは香り豊かで美味。



お土産にフロランタンとどら焼きを。




そして、福井駅で会食して美味しい魚たちを食べて、北陸新幹線からのサンダーバードで帰宅。。あれ?!大阪駅を出て、家の駅に着く手前で気づく。。どら焼きやフロランタンのお土産とパンの袋がない。。

あ!サンダーバードの棚に忘れた。。😂
前も福井に行き、サンダーバードにスマホを忘れました。隣に人がいないのに棚に載せてしまう。。スマホは忘れないようにと注意を払っていましたが、今回はお土産です。。

情けない。。。
きっとスマホのように翌日忘れ物センターにあるだろうと思いきや、朝も夕方も見つからず。。

お土産は盗まれちゃうんですかね😅
最高の福井視察だったのにお土産を忘れ、
戻らないという悲しい結末でした。。

みなさんはお土産忘れとかありますか。














Posted at 2025/09/21 09:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件
2025年09月18日 イイね!

ひとめぼれしてしまった。。。

ひとめぼれしてしまった。。。明日は福井だというのに、会社を早めに出て
べんべんに試乗へ。。目的はグランクーペ M440i。試乗のご用意ができました!と連絡かが。。モータージャーナリストも絶賛されてる。。これは楽しみ!!



どっしり滑らかな走りだし。
終始安定してる。加速力はM235の方が。。
まあ車体も軽いから。。それでもコーナーは
めちゃ路面に吸い付いてたので気持ちよかったですが、感動がなかった。。


どーもBMWのハンドルがツルツルしてて
好みじゃないのかも。。



そして試乗から戻ると、憧れのX5が!
しかも特別限定車らしい。。





メタリックグレー、ネーミング忘れました。
通常はexclusiveカラーらしいです。。
この色。アウディのデイトナグレーを少しだけ明るくしてメタリックに。。これは惚れる。。



しかもキャリパーがブルー。
そして、インテリアはカップが冷温機能も!





そして、シートメモリーやら操作ボタンが!



さらにリアシートまで!!
リクライニングも凄い!!


RS1000万超え
X5限定モデル1300万 しかもエアサス。。
アウディはコストカットよくしてるけど、
どこ見ても高級感というか質感ありました!

まさにひとめぼれ。
試乗は次回のお預け。。

とはいうものの、サイズが。。。
全長4,935mm、全幅2,005mm、全高1,770mm

サイズでかいと、ドアパンチ、商業施設とあらゆるところで気を遣いますよね。。。

1300万出すならこれくらいの質感になりますよねーーー。X5もめちゃ気になってます。。







Posted at 2025/09/18 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車
2025年09月17日 イイね!

RS病

RS病何かとRSのことばかり考えてる
歳とるとスピード出るクルマは危ないぞ!
そんな声もちらほら。

頭になかったけど、RS3もめちゃ良さげ。
comfortとdynamicの差が素晴らしく、comfortはもはや乗り心地いいクルマだと
試乗レビューではみる。。



同じようなレビューはRS4アバントでも。



とはいつものの、車高は低くエンジン音含めて
子供たちから不平不満の嵐というのも見る。。
確かにS4アバントですら我が家の子どもたちは
暴走族がきた!と。。

とはいえ、RSのcomfort性能は通常のAより
さらに磨きが掛かってる。そう極上なんです。

新車では買えないので中古ですが
RSは家族の反応含めてどーなんだろーかと。
やはりSに留めておくべきか。。

ただいま妄想中!
Posted at 2025/09/17 08:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悩み
2025年09月15日 イイね!

タッチパネル化の弊害

タッチパネル化の弊害何度もブログで書いてますが、
液晶パネルになって直感的な動作もできず
運転中のアクションもできない。。

先日の新型Q5の試乗の時も
アンビエントの設定すら見つけられない。
液晶パネル内のアイコンだらけで見つけられない。。








こーしてみるとポルシェのデザインが一番


液晶を埋め込まず、なぜ液晶を独立させるんだろーか。。


海外試乗で評価は上々



インテリアもエクステリアも好みじゃない
やはりデザインって大事。
Posted at 2025/09/15 19:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み
2025年09月14日 イイね!

ローカライズしないで欲しい

ローカライズしないで欲しい海外レビュー見ていて毎回思う。
アウディに限らず。

何で日本仕様ではそのオプションがないの?
そのモデルはないの?っていう話。

海外はSQ6 TDIはあるのに日本はない。
カップホルダーの冷却保温機能あるのに
日本にはない。

不思議でならない。。
なんであえて削るんだろー。

旧型Q5だって日本は12V、海外は48V
新型になってやっと48Vという。。



話は変わりますが、
娘は受験で平日はガッツリ勉強してますが
休みはのんびりしてます。人から言われても自覚しないと行動量って増えないですよね。。

息子は痩せる痩せる詐欺で毎朝犬の散歩に行きますが、何かと言い訳して行かないことも多々。

自分の人生だからどちらもいいんですけど。
挫折も失敗も人生経験ですので。

やれることは全部やりきったのか。
そんな問いかけを自分の中ですることって
いろんな経験踏まないとダメですよね。。

モヤモヤした朝でした。。
Posted at 2025/09/14 08:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人生

プロフィール

「東京モビリティショー2025
国内の発表の方がワクワクするものばかり。
エルグランドとセンチュリーも。
アウディは参加してない。。」
何シテル?   10/30 07:23
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7 891011 1213
14 1516 17 181920
2122 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation