• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

次期車第1候補

次期車第1候補乗り換えるならやはりアウディとなるか。
新型A5が続々と販売店に。。
もう早いところは試乗も始まってる。。

そうかと思えば、新型A6アバントが
グローバルで発表されたばかり。。
A5アバントのサイズ違いでは??と想定して
いたものの予想外なエクステリア。。


この色もシックでいい


内装はんーー 


いづれにせよ、次期はハイオクに戻すか
悩み中。SかRS。AMG。BMWならM。

メルセデスはやはり違う気もするんです。
自分にしっくりこないような。。
AMG✖️ISGは好きなんですけど。。

じゃー新卒に乗ってたBMWに戻るか。
インテリアがおもちゃみたいで好きになれなくて。。

アウディはリセールめちゃ悪いんですけど
顔つきは好きなんですよねー控えめで。
とはいえ、新型S6アバントは1500万くらい
してしまうかもしれない。。TDIですら1000万越えかもしれない。。。

金額はさておき心が躍るエクステリアと
早く出逢いたいです。その一つがA6アバントかなと。。。

タレントで言うとこの方好きなんですが。。



まずは新型A5を試乗してきます。
Posted at 2025/03/08 15:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi関連
2025年03月02日 イイね!

新たな新車選び

新たな新車選び週末の過ごし方

土曜日 ポカポカ快晴
犬の散歩しながら行きつけのパン屋さんへ
帰りはクレープを。。



日曜日は小雨の曇り空
わんこマルシェに行くため愛犬と愛車で!

やはりグレーはシックでいい。
黄色のキャリパーも。飽きるまで乗ろう。
燃費も下道で15km/l


会社の社長がメルセデスEに乗り換えてた
ISGが優秀すぎてEクラスもいい。
AMG e53は特に憧れ



そしてわんこマルシェへ



どのオーナーもペットキャリーを。。
子どものベビーカーで昔JEEPを持ってた。。
ペットキャリーもピンキリで価格もさまざま。



今は自動車保険の更新、車検でお金が。。
首が回らない。。

マルシェ会場の近くにこんなビルが。。



もうすぐA6アバントが発表される。。





次期車選びもありますが、
ペットキャリー選びも。。とほほ。
Posted at 2025/03/02 20:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おらふ
2025年02月25日 イイね!

1000万前後で次期車を妄想中

1000万前後で次期車を妄想中最近よく見る試乗記
X3 M50


顔はカピパラ
ある意味個性的。ある意味可愛らしい。

インテリアも派手なのか近未来なのか。
うーんまとまってないような。。


直進安定性や加速時の安定感や乗り心地は
アウディの方がとよく聴きます。

SよりもRSの方がcomfortは上です。。
中古車で考えるか。。

   
アウディA6またS6で考えるか。
いや1500万は軽く超えそうだなー。。



アウディか脱アウディか。。
ドイツ車であることには間違いないはず。




Posted at 2025/02/25 13:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi関連
2025年02月19日 イイね!

なんだかなーと思うこと

なんだかなーと思うこと写真は最近食べたビーフカレーに
ハンバーグトッピング。これめちゃ美味しい。

それはさておき最近アウディの新型A5の
CMや記事を見かける。そしてこれ。



599万から乗れるの?そう見えますが
そんなものもオプションにするの?と
削ぎ落としたノーマル以下の貧相なアウディ
でいいなら乗れる。そもそもどーなの?!

オプション戦略なのかもしれないけど
馬鹿にしてない?そう思うのは私だけ??

CMは見惚れるほどの。。っていうけど
前モデルの方がデザインよくない?!

なんだかなーと思うこの頃でした。。
Posted at 2025/02/19 19:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi関連
2025年02月06日 イイね!

自動車業界も日本も大丈夫でしょうか。

自動車業界も日本も大丈夫でしょうか。アウディはこの前まで命名規則を変えると
A4がこの世からなくなりA5に。。
分かりづらいなーと思いきや元に戻すと。。

しかもEV化にシフトしていく。。
そんな目標もさておき内燃モデルも並行で。。
欧州のEV戦略も限界がきてるし、各メーカーの売上も低迷してる。。

どこに向かっていくのやら。。

新車出るたびに1000万近く、いや余裕で超えてくるものばかり。またEVはエコなのか、電気代も高騰、ガソリンも高騰、野菜も高騰。
日本はどーなっていくのか。。

高校無償化、大学無償化も含めて早くやってほしい。夢も希望もない日本。大丈夫でしょうか。インバウンドばかり盛り上がって、日本に住む日本人たちが楽しめてない、楽しめる環境や社会でない。自動車業界と同じように日本はどこに向かっていくのやら。。

そうこう嘆いてると、R1箱買いしてたら
LBXが!デザインなかなかいいですね。





そして、会社の近くに停まっていたポルシェ。





turbo gtという文字が。。
カイエンってこんな車高低かったです??
めちゃクーペデザインがセクシーでした。。

クルマってエクステリアにしてもインテリアに
してもセクシーさ大事ですよね。その価値観は人それぞれですが。。
Posted at 2025/02/08 17:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi関連

プロフィール

「もはや、RS6ともなるとファミリーカーという呼び方が正しいのか。。確かにcomfort性能はRS6最高ですけど😃」
何シテル?   09/26 06:15
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation