• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグル007のブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

BMW試乗最終フェーズ2

BMW試乗最終フェーズ2BMW試乗最終フェーズ2はM340iツーリング
乗り換えてもSUVかツーリング。試乗する度に妻や子供のことを、チラッとほんのチラッと考えると。妻いわく、セダンはオヤジくさいと。

輸入車のセダンやクーペはスタイリッシュなんだけどなーと思うものの、ツーリングをベースに試乗してます。



顔つきはキドニーの厳つさに比べたらおとなしい。よくいえばスマート。キドニーになれると
あれ。。って思ってしまう。

グランクーペ やM3ツーリングの顔の方が好き


BMWのエンジンってスタートボタン押して
ブォン!と低い音が瞬発的にするのに対して、
アウディはブオーンと低い音がやや長めに聞こえる。気のせいかな?!そう感じます。

乗り出してcomfortはめちゃ滑らかであり
パワーがあるので非常に加速力もある。
そして安定していて地面に張り付いてる感覚。
一切の不安もない。いや普段乗ってるSUVからしたらそうかも。とはいえ、この乗り心地と走行性は運転が楽しい。そこまで硬すぎなくこれは文句言われないはず。こうして考えると、アウディはSモデルはcomfortは大人しく滑らか、ダイナミックは豹変する特性。BMWはcomfortでも滑らか乗り心地いいけど、踏めば豹変。comfortだけの比較だと、アウディの方が上質、
悪くいえば、おとなしめ。良く言えば、ジェントル。なんだろうなと。



まあS4アバントでは言われてましたが。。後ろから暴走族がきてる。。エンジン音がうるさいって。。毎回w
ダイナミックにすると、妻は変えたでしょと敏感に。。といいつつも乗り換えたあとに、妻から実はA4アバントは運転しやすかったとポツリ。。



comfortでさえも速い!スポーツモードにしなくてもめちゃ滑らかで速い!気持ち良すぎる。。
コーナリングが楽しくてたまらない。。

そして何よりサイズが素晴らしい。
そりゃー売れるわ。。と思うものの、リアは
身長186ある私からすると。。。
まぁ前回乗った5シリーズに比べたらそりゃー違いますよね。。


インテリアも物理スイッチも程よくあっていい


走行性、乗り心地だけで選ぶならアリ!
次期はマイルドハイブリッド搭載となるのか。
エクステリアは素直に言うとそこまで好きではない。いや嫌いでもない。所有欲が掻き立てられる程でもないが正しいかも。

顔も大事。いやデザインって何にせよ結構重要な要素のような気もしてる。。テニスラケットもスニーカーも服も家も家電も。。

白だからそう感じるのか、色が変わるとまたイメージも変わる。。グレーはなかなかいい。


乗り換えたらめちゃいい!運転楽しいは確実になるけど、すぐに乗り換えたい、何がなんでもまではいかない。。ありかなしかで言うとアリ!
でも顔がなぁー。恋人選ぶ時、性格も大事だけど外見も。。ってなりますよね?

マイルドハイブリッド搭載だったら。。
エクステリアがグランクーペと同じだったら。。ってそれならグランクーペ M440iでええやんって!セダンですからね。しかも試乗もしましたけど、あまり心に刺さらなかったんです。。。

どーなっちゃうんだろー
体調があまり優れない中での試乗でした。
あえてその方がいいかも。

そして、人生初のM3ツーリング
いやそもそもM3も初。走り好きな人の最高パフォーマンスカーは一体。。。

Posted at 2025/10/23 12:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗
2025年10月22日 イイね!

BMW試乗最終フェーズ1

BMW試乗最終フェーズ1次期候補車探しの旅
BMWに久しぶりに乗ってBMWの魅力に触れ
自分の心が揺さぶられるのか試乗を通して体感する。それを繰り返しています。

BMWを知って試乗してYouTube見まくって
なんとなくわかってきたBMWの魅力。

試乗最終フェーズ、まずは523dツーリング

エクステリアはそこまで嫌いではない
むしろ好きかも。。



後部座席も広い、そして椅子もフカフカ。
めちゃラグジュアリー。

欠点はサイズ
めちゃロングでは??



乗り心地は48Vマイルドハイブリッドの恩恵もあって終始滑らか。乗り心地が良すぎるラグジュアリー。トルクもあるし。街乗りはこれで十分。

しかもインテリアも好み
んー、3に比べるとラグジュアリー







X5もそうでしたが、やはり5シリーズはいい。
広くて乗り心地が良くてこれはあり!
ただサイズが。。長すぎる。そしてガラスハッチが開かない仕様に。。

ありだけど、興奮レベルまではいかず。
続く。。
Posted at 2025/10/22 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗
2025年10月18日 イイね!

AudiかBMWか。。

AudiかBMWか。。先日、次期候補車のことばかり考えていたら
RSアバントの試乗の夢を見た。販売店にいた。
もう現行モデルでRS4、RS5を購入するとしたらすべて中古になる。。

顔はめちゃスマートかつスポーティ
BMWよりも好みであることは間違いない




今月試乗予定のM340iツーリング

インテリア


今月試乗予定の523dツーリング

インテリア


インテリアは3より5の方が好き

RS4アバントも年式によって変わるけど
愛車と変わらないデザイン
正直このデザインは好き。物理スイッチもある
液晶パネルのとってつけた感はイケてないけど。。使いやすい。



今の新モデルはすべてフル液晶
液晶のUIはイケてないし、コストカット多すぎて高級感はなくなりつつある。インテリアデザインもアウディらしさがなくなってる気がする。。


そして今月試乗予定のM3ツーリング
いやいきなりM3どーなの問題はあるけど
この顔は好き。。乗り心地硬いとは思うものの
comfort性能がどれだけなのか気になる。
RSはcomfort性能は抜群にいい。
M3なんて体験したことないから感動するのか
RS6アバントやR8試乗したときはめちゃ感動した。ハイパフォーマンスなクルマなのに乗り心地が良すぎてニヤニヤしてた。。


試乗してどんな感想になるのか。。
体験して心躍るのか。。

試乗を楽しむステージ。
アウディの新モデルデザインにガッカリから
BMWありかも?!となっているので、新卒以来のBMWを楽しむことにしてます。。

親父はJEEP、Audi、BMW、Mercedesに乗っていた。その影響もあって、学生の頃BMW3に乗らせてもらって社会人になってクルマ買いたい!欲望から最終的にBMW 325iツーリングを新車で購入した。10年乗り潰して、インテリアやエクステリアに飽きてきた頃。スタイリッシュなAudiと出逢い、それ以降Audiへ。途中オプション戦略で嫌気をさして、浮気でMercedes GLB35 AMGへ。最近のAudiに対するディテールやこだわりが消えつつあるなーと感じ、BMWの試乗体験へ。。

何はともあれ触れてみないとわからないことも多いのでじっくり楽しみながら検討していきます。
Posted at 2025/10/18 11:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み
2025年10月09日 イイね!

もはやどっちでもいい?!

もはやどっちでもいい?!おや?イエローみるとウルスを想像してしまうものの、ここまでくるともはやT-ROCでもいい!





そんなことはない?!
Posted at 2025/10/09 13:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2025年10月09日 イイね!

見積シミュレーションに驚愕!

見積シミュレーションに驚愕!とてもではないけど、M3ツーリングの見積シミュレーションへ行ってみましたが。。。

これ。。。カラバリが少なすぎてびっくり
BMWはこれが当たり前??!



そりゃこのスペシャル選べば相当なカラー
選べますけど。。。ベースが1480万なら軽く。。。ふぅーーー。

もう新車は買えないかもしれません。。
新たな目標ができました。。

IDECOも相当いい感じで増えてますが
60まで解約できないし。。60になるまでには
乗り換えたいなーー。60オーバーだとどうなってるかわからないしなー。。

妄想はタダですよね?
Posted at 2025/10/09 08:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み

プロフィール

「東京モビリティショー2025
国内の発表の方がワクワクするものばかり。
エルグランドとセンチュリーも。
アウディは参加してない。。」
何シテル?   10/30 07:23
クルマ大好き 国産も輸入車も好き。 一番のこだわりは、comfort性能が高いクルマ。 乗り心地はもちろん、所有する喜びが感じられるクルマに乗りたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

始動... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 21:35:46
イーグル007さんのアウディ Q5 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:27:54
新婚旅行で大阪へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:25:13

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック クワンタムの騎士 (アウディ Q5 スポーツバック)
アウディカムバック。 一度メルセデスへ移行しましたが、離れてみて アウディの魅力を再確認 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス パタゴニアレッドの騎士 (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
Audi S4 avant ナバーラブルーメタリック AMG GLB35 パタゴニアレッ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) イーグル (アウディ S4 アバント (ワゴン))
アウディ S4 アバント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation