2019年の10月ごろでしたでしょうか
人生で初めての外車をミニクロスオーバーに決めました。
皆さんご存知の通り、私はカスタムがすごく好きでいろいろいじってみました。
国産車のように簡単に出来ないことも多々あり、前例も少ない事が多く
いじる度に勉強でした。
R60 クロスオーバーの愛車ランキングでも1位を獲得し、より愛着を持って乗っていました。
が、しかし
2020年10月5日夜9時ごろでしょうか
右折待ちで停車中にノンブレーキで追突されました。
あり得ないくらいの衝撃と共に自分が今どういう状況になったのか、ゆっくりと把握する事ができました。
相手がこっちに寄ってきて、双方怪我の有無を確認しました。
私はこの時点で首やったなと感じておりました。
そして車を見てみると悲惨な状態に、、、
廃車コースだなとこの時点で見てすぐわかりました。
事故から2日後の今現在、当日の深夜から3日連続で病院に通っております。
身体の心配もしなくてはならないのはもちろんですが
これだけ愛着を持って乗っていた車とお別れを考えると涙が出てきます。
短い間でしたが本当にありがとう。
俺の身体を守ってくれてありがとう。
購入当初は嫁にも乗り辛いだのウィンカーとワイパー間違えるだのいろいろ言われましたが
なんだかんだで嫁も気に入って乗ってくれていました。
やっと我が家に慣れてきたところだったのに、、、
初めての外車としてクロスオーバーに乗れた1年間を決して忘れません。
また、別の車が決まったらみんカラにも投稿すると思います。
その時はまた、ぜひみなさん交流よろしくお願いいたします。
ツイッターをメインの活動拠点としておりますのでよかったらフォローしてくださいね
@nico_kaneyan
Posted at 2020/10/07 14:45:49 | |
トラックバック(0)