• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月06日

アドバイス募集!(マジでお願いしますm(_ _)m)MR2(SW20)チューニング計画

アドバイス募集!!
愛車(MR2 SW20)のチューニング計画を立て直そうと思うのですが皆さんの経験から「こんなの良かったよ!」「こんなのどうかな?」等々些細なことで構いません!参考にしたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
あ、自分がMR2をイジるならこうする!というのも教えて欲しいです(^o^)/
チューニングと書いていますが車がカッコよくなることならなんでも歓迎です(*´・ω・`)b!
自分の考えだけでは気づかないことや知識不足なことが多々あるので力を貸してください!!

ブログ一覧
Posted at 2017/04/06 21:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トーマス号発車〜!
ハムスコムシさん

FiveHundred LSオフ
LSFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9月21日(日)
ハチナナさん

🪦霊園を通過したら...😱
すっぱい塩さん

長い事サーキット走ってないな・・・ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年4月6日 23:54
昔MR2を買ってからサーキットを走る前にまずはエンジンの状態を知るための追加メーターを買ったかな
水温と油温と油圧の3つで十分かな
燃圧と排気温度はお金があったらあとで追加しても良い(´_ゝ`)
コメントへの返答
2017年4月7日 0:43
追加メーター欲しいんですけどね~後回しになっちゃってます笑
2017年4月7日 8:23
エンジンが10万キロ超えたらオーバーホールしてからサーキットを走った方が良いよ
ピストンリングがダメになりピストンが溶けることもあるから
エンジンオイルは全合成油を入れた方がスムーズに回せる
部分合成油や鉱物油は絶対ダメ( ゚д゚)
2017年4月7日 19:30
ミッドシップはすぐ挙動乱すので、荷重移動しやすいしなやかな脚ですかね。
コメントへの返答
2017年4月7日 22:16
車高調は入れたので次はスタビいれたいんですよね~
2017年4月8日 1:49
車高調既に入れたなら、脚がきっちり動くようにロールセンターアジャスターが良いかと。
コメントへの返答
2017年4月8日 6:10
あ~、ナックルにかますやつですね??
2017年4月8日 20:42
そうそれです。

ナックルにかましたらアーム類が純正の位置近くに補正されるので車により差は出ますが、サスペンションストロークを稼いで限界をあげる事に繋がりますね。

高ければホームセンターに数百円で売ってる金属カラーと長ネジで代用できるので、検討して見たらどうでしょう。
コメントへの返答
2017年4月8日 22:09
ドリフトする人向けの商品かと思ってました笑
検討します!
他にも何かオススメあればぜひ教えてください\(^^)/

プロフィール

TAKA sw20です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ORIGIN フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 17:26:05
お楽しみ休日早朝徘徊も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 23:22:02
IRIS / アイリスオーヤマ RVBOX 900F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 23:55:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2(SW20)Ⅲ型GTです! 今年の冬はいままでやったところ出来るだけまとめ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation