• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

爆光シリーズ総倒れ(- -;

爆光シリーズ総倒れ(- -; 最近爆光シリーズで装着したランプが次々つかなくなった(T T)
ピンボケはラゲッジルームランプ。1列つかない…

マップランプはセーフ。
ルームランプは3列6個のうち1列がx。
ラゲッジルームランプは4列10個のうち1列がx。
フットランプは2列8個は2列ともx。
今日は天気がいいのでいっぺんに直すことに。

マイプレから外してきてひとつずつ通電、LED切れを確認。
断線はなくすべての列でひとつずつ合計4個LEDが切れてた。

てっきりいい加減工作のせいで断線かなと思ってました(^^;

予備があったからすべて交換。
なんとか元に戻った。

しっかし、1年ぐらいしか寿命がないとは…他のやつは持つかなあ(^^;



ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2009/05/25 16:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 17:02
断線じゃなくて、LED自体が死んでたってことなんですか。
原因が気になりますねぇ。
列ごとに逝っちゃうってのが特徴的ですねぇ。
コメントへの返答
2009年5月25日 20:40
コメントありがとです。

理由はわかりませんが、LED死んでました。
列に一つ死んでると他のも生きていてもつかないので。
2009年5月25日 17:36
直列の場合、1個が点かなくなると残りも点きませんし・・・
電球フィラメントの様に切れてくれれば良いのですが、LEDは通電した状態でOUTになる事が多い?ので、残りのLEDもオシャカになってしまいますね。

やはり定格電流の6~7割で使うのが良いかも(汗)
コメントへの返答
2009年5月25日 20:41
コメントありがとです。

そうですね。
一つだけで他のは大丈夫でした。

定格電流のかなり低い割合で使ってたんですけどねえ(?_?)
2009年5月25日 22:14
うちのもどんどん切れてます(^^;
LEDの寿命には素子そのものより封止材のほうが影響するって聞くけど、安物はしょうがない!?(笑
コメントへの返答
2009年5月27日 17:58
コメントありがとです。
亀返m(_ _)m

そんなもんなんですか~(- -;
LEDは全部寿命がながいというわけではないのですね(^^;
2009年5月26日 11:26
案外LEDって切れるのね・・・

自分もその内なるのかしら?
コメントへの返答
2009年5月27日 17:59
コメントありがとです。
亀返m(_ _)m

ねえ…
自分もそんな簡単に切れるとは思ってませんでした。
工作する時は交換することも考えないということですね(^^;

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation