• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

Guinness Drauht ギネスドラフト

Guinness Drauht ギネスドラフト 久しぶりに飲みました。
あさってある校下の町内対抗ソフトバレーボールの練習の帰り、
あまりにも疲れたので嫁さんがコンビニで購入してくれたもの。
高かったのよといってましたが値段は聞いてません。

缶の中にフローティング・ウィジェットというプラスティック製の

が入っていてこれがビアホールなんかで楽しめるギネスビール特有のクリーミーな泡を再現してくれるという優れもの。確かにおいしそうな泡が出た。

味はというと日本の黒ビールに良くある焦げ臭いのは少なめで意外に軽めな味だった。
こんなんだったかな?
というのが正直なところ。
日本の黒ビールは単に焦がしただけみたいなちょっとイヤミな味だけど
これは違ってた。もう少し濃い味を期待はしていたが、これはこれでよかった。

70点といいたいところだけどこの泡の技術に+10点して、
80点というところですね。
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2007/06/22 23:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月23日 0:42
優しい奥様でうらやましい!
ソフトバレーもがんばってくださいね!
コメントへの返答
2007年6月23日 8:13
コメントありがとです。

多分自分も飲みたかったからかと…

年甲斐もなくがんばって、今は太ももがぱんぱんです。(^^;)

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation