• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

小説太平洋戦争(7)

1年で43冊読めるか~ その37

(テンカウントは既に始まっているがあと20日間。)

山岡荘八 講談社山岡荘八歴史文庫

あの映画にまでなった硫黄島での戦闘。ただひたすら1日でも1時間でも1分でも1秒でも本土へ米軍がいくのを遅らせるためだけに戦う、それも行く先は死しかない玉砕戦。しかしそんな戦いであることをしっていながらもそれを指揮する栗林中将を慕いながら文句も言わず劣悪な環境の中でも戦い死んでいった兵士たち。
それとほぼ同時期に慶良間列島では米軍に上陸を許し、ついに民間人さえ戦いに巻き込まれ、職業軍人といっしょになって戦い、そして自決の道を多くの人が歩んだ。
そして、沖縄戦。慶良間列島より悲惨。民間人、それも学生、女学生、学童さえ戦いに駆り出され、けなげに戦いあるいは看護要員として働いたが、最後は自決…。ひめゆりの塔の話がとても有名である。
これらの話はもし終戦が遅れて本土にも米軍が上陸していたとしたら、あちらこちらで起こっただろう話である。そんなことを思うと犠牲となって亡くなった当時の沖縄県の人たちがかわいそうでならないし、改めて手を合わせたい気持ちになる。
ブログ一覧 | 本43 | 趣味
Posted at 2007/11/02 12:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 0:39
んー歴史小説面白いですよねぇ。
最近は全然読む時間が無くなりましたが昭和初期ものが好きですねぇ。
特に歴史&政治物でしょうか。中原莞爾の理想としての満州国建設は悪ではなかったとか、教科書では習えないことを知るのが新鮮でした。
コメントへの返答
2007年11月5日 12:27
コメントありがとです。

歴史物にはまってます。学生の頃は歴史なんて嫌いだったのですが、いろいろ人生を歩んでくると歴史の面白さが分かってきました。
今は太平洋戦争について深く調べたいなと思っているのでそのルーツに関連する満州国についてもいずれ調べたいと思います。石原莞爾も恥ずかしながら初めて聞きましたが調べてみます。
2007年11月5日 0:54
↑中原× 石原莞爾でした。

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation