• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

楊令伝 (八) 箭激の章

楊令伝 (八) 箭激の章
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その21 北方謙三 著  集英社  金沢泉野図書館 蔵 新刊は新刊なのですが人気のシリーズらしく1ヶ月ほど待って、やっと読むことが出来ました。読むのはあっという間(^^;
続きを読む
Posted at 2009/06/23 05:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年06月04日 イイね!

よくわかる少年野球ルール

よくわかる少年野球ルール
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その20 本間正夫 著  主婦の友社 子供が学童野球をするようになって、自分も練習試合ぐらいでは審判をしないといけないかもしれないということで購入。意外としらない野球のルール。皆さん知ってました? 「振り逃げ」って1塁にランナーがいたらできないって? ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 22:44:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年06月04日 イイね!

幕末

幕末
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その19 司馬遼太郎 著  文春文庫 「幕末」、その時代は政治現象として暗殺が多く起きた。暗殺は歴史の奇形的産物だがそれを知ることで当時の「歴史」の沸騰点が如何に高いものであったかを感じることが出来るらしい。人きりといえば、土佐脱藩者の岡田以蔵、漫画のる ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 22:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年06月03日 イイね!

桃源郷

桃源郷
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その18 陳舜臣 著  集英社  金沢泉野図書館 蔵 「曹操-魏の曹一族」と「桃源郷」の2話。 「曹操-魏の曹一族」 曹操はいわずと知れた三国志のヒール役。そちらの目線から見た三国志。 曹操の生い立ちからレッドクリフの戦いを経て、死に至るまでの一生のもの ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 14:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年06月03日 イイね!

夢をかなえるゾウ

夢をかなえるゾウ
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その17 水野敬也 著  飛鳥新社  金沢泉野図書館 蔵 少し前にテレビドラマにもなった話題作。めっちゃ関西弁の神様(ガネーシャ)が突然目の前に現われて成功するための課題を次々出していく話。一種のビジネス本でそれを楽しくおかしく進めていく内容。テレビでは ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 14:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月20日 イイね!

岳飛伝 (四)天日昭昭ノ巻

岳飛伝 (四)天日昭昭ノ巻
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その16 田中 芳樹 著  講談社 金沢泉野図書館所蔵 岳飛は宋代の武将で、三国志よりも200年ほど後、水滸伝よりも少し後の時代の人物。日本ではあまりメジャーとは言いがたいですが、中国史上最高の名将とさえ呼ばれる傑物だそうです。彼は、腐敗した官僚と強大な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月20日 イイね!

岳飛伝 (三)精忠岳家軍ノ巻

岳飛伝 (三)精忠岳家軍ノ巻
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その15 田中 芳樹 著  講談社 金沢泉野図書館所蔵
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月20日 イイね!

岳飛伝 (二)宋朝中興ノ巻

岳飛伝 (二)宋朝中興ノ巻
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その14 田中 芳樹 著  講談社 金沢泉野図書館所蔵
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月20日 イイね!

岳飛伝 (一)金軍侵攻の巻

岳飛伝 (一)金軍侵攻の巻
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その13 田中 芳樹 著  講談社 金沢泉野図書館所蔵 図書館でふと目に留まった本。この作家ははじめてだったけど、「岳飛」という名にひっかかった。というのはこのところ読んでいる北方謙三の水滸伝の続編「楊令伝」の中で天才的な武将としてでてくるのがこの名前な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月01日 イイね!

ジキルとハイド

ジキルとハイド
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その12 ロバート・ルイス・スティーブンソン 著 小林のり子 訳 扶桑社ミステリー 超有名な作品なんですが、読んだことがなかったんです。実は子供に買ったんだけど、子供は読まなかったみたい。 自分の欲望というか悪の部分を具現化できる(ハイドになる)クスリ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 18:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation