• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

今年も咲きました♪

今年も咲きました♪
おうちのフェンスのキモッコウバラが今年も咲きました♪ 今年は昨年に比べると暖かかったんでしょうね。1週間ほど早いです。 まだまだ最終構想のフェンス全体にば~っとというわけにはいきませんが、少しずつ増えてます。 この時期は、花がいっぱい咲いて気持ちが晴れやかな気分になります(^^)/
続きを読む
Posted at 2009/04/22 22:02:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 植物 | 趣味
2009年04月20日 イイね!

岳飛伝 (四)天日昭昭ノ巻

岳飛伝 (四)天日昭昭ノ巻
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その16 田中 芳樹 著  講談社 金沢泉野図書館所蔵 岳飛は宋代の武将で、三国志よりも200年ほど後、水滸伝よりも少し後の時代の人物。日本ではあまりメジャーとは言いがたいですが、中国史上最高の名将とさえ呼ばれる傑物だそうです。彼は、腐敗した官僚と強大な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月20日 イイね!

岳飛伝 (三)精忠岳家軍ノ巻

岳飛伝 (三)精忠岳家軍ノ巻
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その15 田中 芳樹 著  講談社 金沢泉野図書館所蔵
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月20日 イイね!

岳飛伝 (二)宋朝中興ノ巻

岳飛伝 (二)宋朝中興ノ巻
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その14 田中 芳樹 著  講談社 金沢泉野図書館所蔵
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月20日 イイね!

岳飛伝 (一)金軍侵攻の巻

岳飛伝 (一)金軍侵攻の巻
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その13 田中 芳樹 著  講談社 金沢泉野図書館所蔵 図書館でふと目に留まった本。この作家ははじめてだったけど、「岳飛」という名にひっかかった。というのはこのところ読んでいる北方謙三の水滸伝の続編「楊令伝」の中で天才的な武将としてでてくるのがこの名前な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味
2009年04月13日 イイね!

白いたい焼き♪

白いたい焼き♪
最近巷でうわさになっていたので買いに行ってきました。 いつも店の前には行列ができていて中々買えないらしいですが、自分が行ったときは一人おばさんがいただけで 「な~んだ、平日の昼間はさすがに空いてるじゃん♪」 って思っていたらあれよあれよという間に10人ぐらいの列が!ここ金沢の近郊野々市町(の ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 15:08:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2009年04月12日 イイね!

サントリー モルツ アロマグリーン

サントリー モルツ アロマグリーン
今日はお天気がいいので奥さんとお散歩♪ 桜のきれいに咲いているご近所の伏見川へ行くと自分が好きな桜吹雪がもうすごい!! 若いカップルやら近所のおばさん方やら若いグループなんかがお弁当を持ってお花見してました。 自分たち夫婦も昼間だけどコンビニでビールとつまみとおにぎりを持って花見です(^^) すご ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 14:30:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2009年04月06日 イイね!

素敵なブツが♪

素敵なブツが♪
この方から素敵なこのブツが届きました♪ マフリャーアースとエンブレム「S」です♪ 来月北陸を遠くは北海道から襲撃にこられるこの人への手渡しの指令書も(^^;) そういえば他にもいっぱい入ってましたね。名刺と「夜光倶楽部ステッカー」<これも次のオフ会での強制配布の指令が(~ ~;)>とかの有名 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 22:12:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2009年04月01日 イイね!

ジキルとハイド

ジキルとハイド
1年で自分の歳と同じ数45冊を読めるか~その12 ロバート・ルイス・スティーブンソン 著 小林のり子 訳 扶桑社ミステリー 超有名な作品なんですが、読んだことがなかったんです。実は子供に買ったんだけど、子供は読まなかったみたい。 自分の欲望というか悪の部分を具現化できる(ハイドになる)クスリ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 18:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本45 | 趣味

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67891011
12 131415161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation