• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzのブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

離島へ

離島へ夏休みを利用して離島へ行ってきました(^o^)

レンタカーは新型デミオ(^^)/
最初はヒュンダイの小型車だったんですが嫁が同じサイズだからって替えさせました。流石…(^^; 
グレードは低いデミオでしたがプレマシー同様運転しやすかったですよ。

海しかないところなので家族でほとんどシュノーケルをして楽しみました。

画像は日本で唯一旅客機の離着陸の練習ができるところらしいです。誘導等が海に突き出てるところでレンタカーのデミオくんとパチリ。珍しい上に周りがエメラルドの海ということで沢山観光客が見に来てました。残念ながら当日は練習はなかったようです。

後は製塩所や酒造蔵の見学などしてきました。子供たちも大喜びでしたね。

昨夜帰って来ましたが、すっかり坊主頭が陽に焼けてしまいました。

そういえば現地ではプレマシーを1台発見しましたよ。CPでしたが(^^)
Posted at 2008/08/09 06:24:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

北陸オフ会 1周年記念オフ会

8月2日13:00より
国道8号線沿いの超自動後退金沢野々市店にて
関西東海連合を迎え北陸オフ会が開催されました。
この会場はオフ会を快く提供してくれた上、ワンドリンクサービスという太っ腹なお店です。ここは良かった(^^)
参加者は
【関西東海連合】
yuki_sealさん
太郎さん
yousunさん
まさべ~さん(ステルス参加!)

【北陸メンバー】
もーらーさん(初参加!)
ちっくさん(初参加!)
ミヤプレさん
とよプレさん
yoshinatuさん
TAJIROさん
フーテンの虎さん
YSK@さん
ましゃきパパさん
taka32さん
わたし(higebowz)

の総勢15台!北陸オフのレコードです!

関西東海連合の方々の多くのお土産提供があり、北陸では初のじゃんけん大会を開催しました。ありがとうございました。
大変盛り上がりました…よねっ?

その後は皆さんの車を拝見したり、だべったり、ドリドリ(?爆)したりで暑いながらもそれなりに盛り上がりました。

関西東海方面から遠路はるばる北陸までこられた皆さんありがとう!
すっげ~楽しかったです。

北陸のメンバーもお疲れ様でした。また、集まりましょうね♪

ちょっと簡単すぎる?(自爆

フォトギャラもよろしく♪
Posted at 2008/08/03 08:37:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年07月28日 イイね!

大雨!!

大雨!!昨夜から特に今朝こちらの方で一時的に非常に多い雨が降りました。雷もけっこうひどくていろいろなところで影響がでたみたいです。

石川の金沢で浅野川があふれたため観光地で有名な東の郭、茶屋街などの一帯が泥水で浸水などの被害がでました。浅野川が決壊したのは55年ぶりだそうです。女川と言われるぐらい普段はおとなしい川なんですけどね…

被害にあわれた方、ホント大変だったと思います。早く復活されることを願ってます。

北陸のメンバーの方々大丈夫でした?



ところで北陸の師匠の命令(笑)で画像のクリアステッカー作りました。

今度のオフ会では、気がついたら皆さんの車のどこかに(窓ガラス?ミラー?)くっついているかも~
(^^)/
Posted at 2008/07/28 21:12:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域
2008年07月25日 イイね!

ダブルヘッダー(@@;)

明日は恒例の町内会主催のBBQが夕方からあります。
ここに移り住んでから町内の人と親睦を深めるために毎年参加してきましたがこれが

たった500円で飲み食い放題なんです!

安いでしょ(^^)
近くの大学の構内にBBQ設備があって安く借りられるらしいのですが屋根つきだしきれいだし、言うことなしです。

家族そろって毎年行ってます(^^;)

ところが今年はなんとタイミングの悪いことに会社主催のBBQも明日あるんです。
こちらはただ!
これはお昼からなのですがだいぶ遅い新人歓迎会もかねているのででないわけにも行かず、

なんとBBQのダブルヘッダ~!

ふ~、メタボが加速しそう~(T T)
Posted at 2008/07/25 23:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年07月18日 イイね!

水滸伝(十九) 旌旗の章

水滸伝(十九) 旌旗の章1年で自分の歳と同じ数44冊を読めるか~その30

北方謙三 著  集英社文庫

北方水滸伝をついに読破しました♪

歴史小説はとても人物が大勢でてきて途中でこの人誰だったっけ?なんてことがありますがこれもご他聞にもれず沢山出てきます。でも、ひとりひとりがとても人間味あふれたキャラクターでいまでも「あ~、あの人は水滸伝のあの人のタイプだなと対外当てまめることができます。

水滸伝もいろいろな方が書かれていますが、北方謙三のこれはとても読みやすくなっているようです。もちろん大方のストーリーの流れや登場人物は同じですが他の作者が、梁山泊側の人間をどのひとも清廉潔白にえがいているが、これの中では泥臭く本当にどこのだれでももつ悩み、いやそれ以上に人間臭い悩みを持ちながらそれでいて志に従って現政府と戦う内容になってました。
読んでいて
「え~!この主役級の人が死んじゃうの~!?」とか、「え~!そんなことしちゃうの~!?」とか、それはそれはどきどきはらはらの連続で、とにかく先を読みたいとの一身で読破してしまいました。

wikipediaによると水滸伝の物語は「北宋時代末期に、汚職官吏たちがはびこる世相のため世の中からはじき出された英雄好漢たちが梁山泊と呼ばれる自然の要塞に集まって無法者の集団を形成し、やがて悪徳官吏を打倒し国を救う事を目指すという物語である。」とあるが、北方水滸伝は…

やっぱこれ以上書かないでおきましょう(^^;)

もし、読みたい方は貸し出ししますよ♪全19巻(^^)/
Posted at 2008/07/18 14:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本44 | 趣味

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation