• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

「え”~」 の その後

え”~から10日過ぎましたがやっと休みが取れたので耳鼻科へ検査結果を聞きに行ってきました。
相変わらず患者さんが医院からあふれてました。今回は診察なしで検査結果だけの報告だったので殆ど待つことなくお医者さんのもとへ。

検査結果は

自分→ダニ(!)と蛾(!)
子供→ダニ(!)と杉花粉とイネ科植物の花粉

にアレルギーがでるとのこと。

なるほど、会社の事務所で座っているときが一番ハナが出るということはエアコンの風がダニを部屋中に撒き散らしているということに…
やっぱり!
外より事務所にいるときちゃんとマスクしてなきゃ…

ダニのアレルギーを治すにはなんとダニを注射するそうです。

えっ?ダニを注射?(@@;)?
思わず体の中にダニのそのままが入っていくところを想像してしまいました。

そんなわけないんですけどね。もちろん抗体を注射するということです。

で、前回の「え”~」の内訳はやっぱりアレルギー検査(16種類について調べるもの)が保険適用料金で4,800円かかるのだそうだ。
原因はよく分かったけど、

やっぱ高~!
Posted at 2008/03/25 18:09:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345 678
9101112 13 1415
161718192021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation