• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

konee工房イルミスタンド

konee工房イルミスタンドキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!


もう2度と手に入らないかもしれない逸品!
koneeさん、ありがとう♪


リアルカーボンキーホルダーをセットして点灯してみました♪



サ━━━(゚ロ゚*)イコ━━(゚ロ゚*)━━━ウ!!!
Posted at 2008/09/26 20:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年09月26日 イイね!

探偵ガリレオ

探偵ガリレオ1年で自分の歳と同じ数44冊を読めるか~その37

東野圭吾 著  文春文庫

例のテレビドラマ「ガリレオ」の原作本。
5本の短編が入ってます。
刑事草薙俊平の友達の天才科学者湯川学が常識を超えた事件の謎を解くミステリー。テレビドラマでは刑事役には女優(柴咲コウ)を当てて恋愛をからませているが、原作では男性刑事となっている。テレビの方が先だったせいか、福山の顔や声が重なります。発想は奇抜ながら内容はとてもわかりやすくすいすいと読み進めることができます。テレビドラマもよくできているなということもよくわかります。

思わずこのシリーズの「予知夢」映画化されて来月ロードショウの「容疑者Xの献身」の2冊も買っちゃいました(^^;)
Posted at 2008/09/26 20:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本44 | 趣味
2008年09月22日 イイね!

車内爆光化計画その4実行♪

車内爆光化計画その4実行♪車内爆光化計画その4ということでリアゲートランプを作成しました。
いよいよこの計画も最終回です。

ちゃかちゃかとやった割にはうまく行ったので、ホッとしてます。
といっても先輩方の整備手帳なしにはなし得ませんでした。

ケン・タロウさん
たうるすさん

の整備手帳を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

整備手帳はこちらです♪よかったらのぞいてください(^^)/~
Posted at 2008/09/23 00:01:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年09月21日 イイね!

ボックスゲット(^^;

ボックスゲット(^^;久しぶりにトリップメーターネタをUPできました♪

ボックス連番とでも名づけましょうか。
お出かけする時にふと見るとなってました(^^

簡単そうでなかなか難しいですよ♪

みなさんわかりますよね…

それにしても汚れてる(- -;
Posted at 2008/09/21 15:29:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年09月21日 イイね!

辻口さん!シッカリ頼むよ~(^^;

辻口さん!シッカリ頼むよ~(^^;石川県立美術館が昨日改装オープンでした。その企画展として法隆寺の宝物展をやってました。
あの、社会の教科書にも載っていた国宝の玉虫厨子がやってくるとの事で見てきました。生物のものを使っているということで実際は玉虫部分はすっかりはげてしまって、ちょっとしか残っていなかったんですが、そのちょっとが飛鳥時代のきらびやかな面影を残していて、ほお~って関心しきりでした。
飛鳥時代ですよ!1,300年ぐらい前の木製品が現存しているということが本当に驚きです。その他にもいろいろな宝物が展示されていて、法隆寺のすごさを思い知らされました。確か中学の修学旅行で行ったと思うのですが、子供ではこのすごさは多分わかりませんね。

で、画像ですが、改装オープンで美術館内にあの辻口さんプロデュースのケーキ屋さんLE MUSEE DE H KANAZAWA(ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢)ができたのでついでに食べてきました。どっちがついでかわかりませんがね(^^;
とってもおしゃれな店構えで店員さんもおしゃれに振舞ってます。まるで高級レストランにでもきたような感じです。しばらく並んで案内されて着席すると、でっかい窓ガラスの向こうに本多の森の緑がドバーと目に入ってきてとってもすばらしいシチュエーションです。目の前の壁には辻口さんのフォトパネルが「和をもって世界を制す」の文字とともにかかってました。芸術は爆発だ~!的でした(^^;)
持ってきたメニューを見ると、ケーキはちょっと高めで500円前後。まあ、有名な人だしこだわった材料使ってるし、おいしかったらこんなものか。ドリンクは…ホットコーヒー600円!(@@;)他の飲み物も大体こんな感じ!
え~!高~(- -;)
チョコケーキとレアチーズケーキと(名前忘れた…)と自由が丘ロールとケーキを3つも頼んだのですがどれも納得のおいしいケーキでした。
しかーし、コーヒーも嫁さんが頼んだ紅茶もなんだこれって?なんのこだわりもない、しかも香りも味もむしろ薄い!これで600円もとるのはボリじゃないのって感じでした(= =;)お冷はレモン水だったのでドリンクなしでケーキ食べた方が良いんじゃないのって嫁さんとマジで話してました(^^;)
でも、試食でたべたバームクーヘンはとってもおいしかったのでお土産に買ってきました♪えへっ(^o^)

パンフレット貰ってきたのでよかったら見てね。こちら
Posted at 2008/09/21 08:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 4 56
7 89 101112 13
14 15161718 19 20
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation