2021年04月26日
残念ながら2022年3月で販売を終えてしまうことが発表されました。
自分の人生の中で、これほど運転していて楽しい車はありませんでした。
最初は中古のビートでも買おうと思っていましたが、奮発して中古のS660にして良かったと思っています。
この車を手に入れる前は持病のため、運転中に具合が悪くなることがありました。
しかし、この車を手に入れて、走る喜びを体感しているうちに、病気は寛解しました。
残念ながら、中古のS660は売らなければならなくなり、それからすぐに持病も悪化しました。
ですが次に車を購入するチャンスがきた時は迷わず新車のS660を再購入。
やはりこの車は素晴らしい!
このような車を作ってくれたホンダに感謝です。
Posted at 2021/04/26 11:41:34 | | クルマレビュー
2017年08月28日
元々事故車を中古で購入したため、気付かないところに結構なキズがありました。
中古車購入初心者はこれだから困る・・・(´Д`)
ボンネット裏がベコベコ。更に錆びが出ていたのをガソリンスタンドで洗車中に発見。
錆はペンで塗っても後々出てきちゃうかもと言われて、急いでいて考える余裕もなく「じゃあ修理で」って適当に答えてしまいました。
まぁ、きれいになるならいいかな。
なんて思っていますが、値段が高い・・・。
たぶんボンネット全塗装なんで・・・。
で、後から気付いたんですが、ドアの錆び。
ボンネットだけやっても意味ないじゃん。
でも仕方ないかな。
ドアの方は様子を見ます。
以前は代々トヨタの新車ばかり(親父のでしたが)だったのでディーラー任せでしたが、今回は初の近所のガソリンスタンドでの修理。
ぼったくられてるのかどうなのかもわからないけど、まぁいいか。
で、代車で来たのがかなり古い年式のキューブ(?)
代車が無いと困るので無いよりはいいですが・・・運転していて楽しくはないですねw
いや、これはこれで良いんです。当たり前なんだから。
そもそも走りの目的自体がまったく違うわけだから当たり前なんです。
そして良いところもあります。
それは「広い」w
オートマで運転が楽(寝そうw)で広々。
乗り降りも最高に楽w
今までどれだけ狭かったか思い知りましたw
以前のプリウスより広く感じます。
そういえば以前のプリウスは左足でサイドブレーキだったので、ついつい停めるときに左足で踏み込んでしまってスカッとやってしまうw
あわてて「おお、左手だったわw」となります。
S660で長時間車内にいるのはきついですが、キューブは広くて快適。
そのままずっといられそうです。
S660の退院予定は30日。
それまではのんびり運転したいと思います。
Posted at 2017/08/28 23:29:14 | |
トラックバック(0)
2017年06月16日
昨日のノブレッセのウイングの件ですが、やっと見積りのメールが届きました。
どうやら当初予定していた取り付けのショップが「こいつはうちじゃ無理だ」と言ったみたいで、代わりのショップを探していて時間がかかったようです。
しかし、その新しい店はうちから遠く、取り付けも四時間~五時間ほどかかるようで、代車も出してくれるようですが・・・正直無理かなと。
パニック障害じゃなかった頃なら平気で行けた距離なんですが、毎週日曜日に通っているスポーツクラブよりも遠い場所・・・。
しかも2週間前にスポーツクラブの帰り道に久しぶりに発作が起きたのでこれは無理かなぁと。
まだキャンセルできますし、ここはグッと我慢してキャンセルするとしますかね。
あ、ちなみにパニック発作は気を失うわけではないので事故に繋がることはありません。
端に停めて発作が治まるまで休めば大丈夫です。
ただ、渋滞などで到着時間が読めないような場所に時間指定で来るように言われると休めないので辛いですが。
う~ん・・・。
ウイングは後回しにして無限のエアロ三点セットにしようかなぁ?
ところで無限のエアロ三点セットは柿本のマフラーでも干渉とかは大丈夫なのかな?
なんせド素人だからなぁ・・・。
まぁ、ゆっくりと考えるとしますかね。
(待たされて情熱が冷めかけてますw)
Posted at 2017/06/16 23:35:02 | |
トラックバック(0)
2017年06月15日
某ネット通販でノブレッセのウイングを注文。
正式には納期を見てから納得がいってから振り込みなわけですが、返答は「6週間前後」とのこと。
更にそのネットショップだとお近くの提携している店で取り付けも可能と書いてあったのに、楽○のシステムだと不可能と言っていた。
後日、ネットショップから連絡があり、提携している某店で取り付け可能とのこと。
なので商品代金、送料(提携店舗までの)、取り付け工賃の見積もりをお願いして待っているのですが、1週間音沙汰なし・・・。
えーと・・・もしかして忘れられてる?
参ったなあ。
明日まで待って、土日は休みみたいだから月曜日にでも連絡してみようかなぁ?
決して安い買い物ではないし、悩みに悩んで6週間前後待ちでも妥協したのに連絡がないと、問い合わせるしかないよね~。
早くしないと情熱(勢い)もお金もなくなってしまう・・・。
困ったなぁ・・・。
Posted at 2017/06/15 21:05:13 | |
トラックバック(0)
2017年04月11日

4月17日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
■この1年でこんな整備をしました!
■愛車のイイね!数(2017年04月11日時点)
22イイね!
■これからいじりたいところは・・・
■愛車に一言
いつもそばにいると思ってるよ。
どこにいても、ずっと一緒。
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/04/11 16:33:58 | |
トラックバック(0)