
S660が来る前は自転車生活が数ヶ月続いていたわけですが、来てからは楽しくて仕方ない。
便利なのは当たり前なんですが、こんなに楽しかったっけ?ってぐらいで驚いています。
用事がなくても目的地を決めて出かける感じです。
持病があって以前乗っていたプリウスでは行けなくなっていた場所まで行けるようになっているのは自分でも驚いています。
プリウスが悪いんではなく、あれは本当に楽な車でした。
たくさん物が載るし、オートマだから楽々だし、視界も悪くないし、大好きな車でした。
でも今のS660は真逆。
狭いし物は載らないし両手両足使うし。
だけど運転している感があって楽しい。
持病はパニック障害っていう病気なんですが、この病気は酷いときは外に一歩も出ることができなくなります。
そうするとどんどん自信がなくなり、行ける範囲が狭まっていきます。
現にプリウスを父親の死の直前に家族が勝手に売ってしまってからというもの、まるっきりどこにも出かける気になれませんでした。
病気は悪化し、みるみる弱っていく自分に悔しい思いでいっぱいでした。
けれど今は違います!
数ヶ月ぶりの車!
プリウスでは楽すぎて逆に色々不安が増して途中でギブアップしていた場所にすら、大した不安もなく行けるようになりました。
小さい車だから具合が悪くなったら気軽に端に寄せて休めばいいと考えて逆に楽な気分で行けるようになりました。
パニック障害に有効な認知行動療法を繰り返すことでどんどん元気になるのを実感しています。
まだまだ病気になる前ほどの距離は無理ですが、一時は寝たきり直前になっていたのに、この短期間でこれだけ病気が良くなるなんて!
パニック障害については漫画の「宇宙兄弟」で出てきますが、少しずつ無理そうなことにチャレンジすること。
なので俺も時間を見つけては目的地を設定して車で出かけています。
昨日は隣町のメガドンキホーテへ行ってウインドウショッピングみたいなことをしてきました。
元気でもあまりドンキホーテとかは行かないんですけどねw
多少はカー用品があるかなと思って行ってみました。
結果はカー用品は大して欲しいものはなかったのですが、S660のミニカーを見つけたので買っちゃいましたw
高いやつじゃなく358円の安いやつですけどね。
こんなんでいいんです。
今までプリウスがあっても行けなかった場所まで気軽に行けて、面白そうなものを見て、何もなくても行けたことに喜びを感じつつ運転して帰る。
帰る途中、運転しながら映画の「時をかける少女(アニメのやつね)」の「私飛べんじゃん!」ってセリフを思い出して、思わず「俺行けるじゃん!」とか独り言をいっちゃいましたw
この調子でS660がある生活を楽しみながら、病気も克服していこうと思っています。
注意:
パニック障害自体は気が狂う病気な訳ではありません。
何でもないところで急に不安になって、俺の場合は恐怖感と吐き気が襲ってきます。
意識を失うわけでもなく、死ぬわけでもありませんから、少し休むとその発作が治まることがわかっています。
車を停めて休む場所があれば発作が起きても事故を起こすことはありません。
もちろん無茶な運転をしたら健康な人でも事故は起こしますけどね。
高速道路など、パーキングエリアまで行かないと休めないような場所はまだ行けませんが、意識を失ったり幻覚が見えたりということはないので勘違いの無いようお願いします。
Posted at 2016/12/02 02:42:11 | |
トラックバック(0)