• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kousのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

雨・・・あめ・・・

土曜日の天気予報では日・月晴れだったのに。。

昨日からの雨は何!???

せっかくの連休がぁ~(-.-;)

でもでも土曜日の夜眠れなくて、弟の部屋に転がってた

ちょー安物のアンプ内蔵ウーハーを320に取り付けてみました☆



安物感を打ち消す為、アクリル部分とメッキの筒の部分を黒く塗装。

なんとなく、鳴るのかなって試してただけなのに、夜中12時過ぎから

リアシート取っ払って、センターコンソールも分解して、とりあえず

着きました。取り付け終わって視聴しながらドライブしたら朝日が

上がってきました(汗)

でもやっぱ安物とアンプもウーハーもワット数が小さく、

ガソリンタンクを挟んでいる為室内ではちょっとしか聞こえません。

自分のデッキはウーハーボリュウムが着いているので手元で音量調整できます♪

今度はBOXだけ利用してウーハーとアンプを換えてみようと思います。

んでそれと同時にセキュリティースキャナ着けました☆

『Directed』雨の夜にケータイ撮影なので見づらいですが、良い感じです(^ ^)



雨でC4でドライブできなかったのが残念です(>_<)

とりあえずエンジン掛けて家の廻りだけ回ってきました。
Posted at 2008/11/04 00:43:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | メルセ | 日記
2008年10月26日 イイね!

昨日はスピーカー取り付け&ナイトオフ!

昨日は休みだったので、昼からスピーカー取り付け&デットニング!

夕方には終わるはずが。。。

こんな事に。。。

そんなこんなしてる時に師匠のKutaさんからのお誘い♪

片側だけデットニングを終わらせて、洗車して、夜11時過ぎにオフ場へ。

ここでは、おなじ210の前期、白の方とご対面!

AMG仕様でいろいろ参考になりました!

今回は、OMOC(沖縄 メルセデス オーナーズ 倶楽部)の旗揚げ

も兼ねてとの事でしたが、発起人の日彩パパさんのSLが不調との事で

急遽もう一台のリンカーン・タウンカーで登場!

このタウンカーストレッチのリムジンです!!

初めて拝見するので興味深深、後部座席でバブリー気分体験させて頂きました☆

四台で撮影、夜の携帯カメラだとダメダメです(>_<)



w210 3台☆



いろんなお話をして刺激になりましたФ(. . :)

今度は明るい時間にベンツ4台揃ったら撮影したいですねっ!

で今日は課題のスピーカー取り付けを完了するべく昼から着工!

さすがに、バッフル作成から足掛け1ヶ月。。

早く終わらせたい感から仕事が雑に(>_<)

でもなんとか完成しました!



今回は純正配線をそのまま使いましたが、それでも純正のショボイスピーカーから

したら全然比較にならない程音質がUPしました♪

何度も質問したにも関わらず、丁重のご指導してくださったmasaW210さん、

配線の+-を調べてくださったぷらおさん、ありがとうございました(^ ^)

慣らしを兼ねて、そのまま車の中で音楽を聴き、こんな時間になってました。

良い音って気持ちいいです(^ ^)v
Posted at 2008/10/26 22:54:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | メルセ | 日記
2008年10月22日 イイね!

結婚式(^ ^)

結婚式(^ ^)日曜日は結婚式でした。

昼間は320のスピーカー取り付けをすべく

デットニング、そこで問題勃発。。

テンション下がったまま結婚式へ。。。

仲の良い友達の結婚式だったので、

何年かぶり位に朝まで飲みまくりました(~へ~;)

更に余興まで、エアコブクロしました(笑)

おかげで、昨日は吐きまくりでグロッキー状態(>_<)

仕事は休みを取っていたのですが、この日でスピーカー取り付けを

仕上げてしまおうと思っていたのに、何も出来ませんでした(;-_-)=3フゥ~

スピーカー取り付けですが、続々と壁が出てきます(:_;)

また詳細をUPしていきますので、皆さんご教授宜しくお願いします。
Posted at 2008/10/22 02:26:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノマノマ | 日記
2008年10月19日 イイね!

教えてくださ~い!ベンツのスピーカー+-

教えてくださ~い!ベンツのスピーカー+-今日、スピーカーの交換をする為、バッフルの

仮着けを行いました。

そこでスピーカーケーブルの引きなおしを

考えていたのですが、めんどくさい。。。

更にベンツの純正スピーカーコードって

国産のより若干太くしっかりしています。

と言う事でとりあえず純正を利用しようとおもったのですが、

画像の通り配線は緑と黒です、国産なら普通黒が-ですが、

デッキを着ける際、バッ直の赤とアクセサリーの黄色が国産と反対でした(だったはず)

スピーカーにも+-の表字が無く、教えて欲しくブログUPしました。

分かる方教えて下さい。

※バッフルにも問題が。。。明日UPします(>_<)
Posted at 2008/10/19 16:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセ | 日記
2008年10月15日 イイね!

ジャバラ??

この前の休みにC4のフロントグリスUPをしてみました。

大体年一回のペースでやってますが、やっぱ抜けてました。

下側はタイヤを外さないと出来ない為、今回は上側のみ



カプリスの場合は5箇所もグリスUPポイントがあったので、それに

比べれば楽勝ですが、下側も簡単に(タイヤを外さずに)できないかな~?

それと超~気になったのが、このハーネスを束ねるじゃばら



あっちこっち劣化してボロボロ。

ホームセンターにて15ミリのヤツを買ってきましたが、メインコンピューターに

繋がるヤツは30ミリもあります



電気資材コーナーもみましたが、最大20ミリの物しかありませんでした。

なんか良いやつなかあ~?

精神衛生上よろしくありませんので、なんとかしなければです(;-_-)=3フゥ~



Posted at 2008/10/15 18:25:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | C4 | 日記

プロフィール

「[整備] #IS ブレーキキャリバー流用交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272147/car/2823553/6018847/note.aspx
何シテル?   09/25 17:36
車、バイクエンジンと車輪が付いている物はほとんど好きです。 コルベットC4とカワサキゼファー750も所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

admiration LS-6&4ブレーキシステム(WURDE GS350/430/450h (H17.09~19.09 M/C前)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 08:01:22
ウェルカムランプ、LED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:28:11
ビッグスロットルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 01:40:40

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
w210から10年ぶりの乗り換え w210君は、次男君に引き継ぎです グレードが低い為ベ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
10年の眠りから、今目覚める!
カワサキ ZZR1100 ゼィーゼィーアール (カワサキ ZZR1100)
念願のリッターバイクです! その昔世界最速と言われたバイク ゼファーとは全然違う魅力があ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2010.09.24師匠から嫁いできました。前期からの乗り換えです! フルブラバス仕様、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation