• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kousのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

ストレス~っ(-.-;)

ストレス~っ(-.-;)最近沖縄でも、エアコンを点けずに

走れるようになってきたので

320のスピーカー交換の材料を

買いがれらC4の窓を開けてドライブ!

ホームセンターのPにてニンまりしながら

C4撮影。

帰りは遠まわりして帰ろうと国道を北へ。

そしたらチンタラオヤジ軽に、チンタラレンタカー(60km以下)

に邪魔ばかりされかなりストレスの溜まるドライブになりました(-.-;)

C4もぐずった(かぶった)感じ。。。



追い越し車線を走るアホレンタカー&オヤジ軽、前にはそれと平走するア・ホ!
こいつら追い越そうとするとスピード上げやがる、それも何回も!嫌がらせか!?

その中をバイクがスイスイ!バイク良いな~!
Posted at 2008/10/13 22:37:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | C4 | 日記
2008年10月12日 イイね!

スピーカーバッフル製作

スピーカーバッフル製作以前に、お友達のmasaW210さんから

型紙を頂いていたので、純正外さなくても

前もってボードが作れます。


masaW210さんありがとう!

教えて頂いた通り取り付け部を12mmから半分の6mm位に削りました。

asaW210さんこんな感じで大丈夫ですか!?




今日はボンドとビスで圧着してパテ盛りして

乾かしてます。明日はまたひたすら削って、塗装までしたいです。
Posted at 2008/10/12 03:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセ | 日記
2008年10月08日 イイね!

ベススライムさん来沖記念オフ!!

ベススライムさん来沖記念オフ!!昨日はお友達のベススライムさん

観光で来沖しておりまして、

べススライムさん、Kutaさんと三人で

缶コーヒーオフしてきました。

少しの時間でしたが楽しい時間を過ごせました。

ベススライムさん、待ち合わせや、お迎えに行けずに

計画の不手際ほんとスミマセンでしたm(_ _)m

さらにお土産まで頂き、今日子供達と美味しくいただきました。ゴチです!
(Kutaさん独り占めしてしまいスミマセンm(_ _)m)

みんカラで県外のお友達とお会いするのは

初めてでしたが、車の事も詳しくあいにくの雨でしたが内容の濃いオフでした!

変態レンジャーのお話でも盛り上がりましたよ(^ ^)

明日変えると言う事で、お気をつけて楽しんで帰ってくださいね!

今度はまたマッタリとしたお話ができれば良いですね!

ベススライムさん楽しい時間をありがとうございました(^ ^)
Posted at 2008/10/08 00:22:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | メルセ | 日記
2008年10月05日 イイね!

深夜徘徊

深夜徘徊今日は久しぶりにC4で夜のドライブ(^ ^)

嫁同伴ですが何か?

みん沖メンバーが集まってるってスレットが

立っていたので、顔を出しに♪

ひろ@okinawa さんには

アメリカンV8を体感してもらいました。

そしてホンダ シビックタイプRの走りを

ナビシートで体感させてもらいました。

ノーマルであの加速と足回りのカッチリさにはビックリしました、

ひろ@okinawa さんありがとうございました(^ ^)

人見知りなわたくしは他の皆さんも居ましたが、

ろくに挨拶もできずにスミマセンでしたm(_ _)m

帰りに腹が減ったのでラーメン屋へ、深夜から味噌コッテリを頂き

苦しくて眠れません(>_<)

そんな中ケータイをふとみるとメールが、

kuta師匠からです。

なんと320のお友達ベススライムさんが明日から来沖するけどなんか予定してる?

っと(:_;)来週だと勘違いしてました。

まだ日があると思い、直の連絡先等を交換していない。。。

さっきメッセージしたけど朝見てくれるかな~

見てたら連絡くださ~い!
Posted at 2008/10/05 05:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | C4 | 日記
2008年09月28日 イイね!

異音解消(^ ^)

久しぶりのブログ更新です(^ ^)

季節の変わり目には必ず体調を崩します、

2.3週間前から風邪をこじらせダウン(>_<)

みんカラお友達の皆さんのページはチェックしてましたが

コメントできずにスミマメンでした。


んで、今日は7月にリアのシムを交換した320君のリアの異音

の原因を探す為、シムを交換してもらった工場へ。

音の感覚でリアの左と断定はしていたのですが、

原因はすんなり判定できました。(してもらいました)

1度シム交換を自分一人で試みたんですが、その時のショックと

アーム部分のボルトの緩みが原因でした。

リアのアームカバーを外してショックのボルトを見てみると

遊び部分で上下した形跡が。。。 締め付けて完了!!

リフトUPしたついでに下回り点検。



アンダーカバーを外してみると、オイル漏れ。。。

前回オイル交換時に漏れ防止剤を入れたので、漏れ量は若干減ってました。

アンダーカバー内側はオイルまみれ!



キレイにして戻しました。

そろそろオイル交換しなきゃです、添加剤は何を使おうか迷い中。

後フロンとのタイヤを降ってみると若干のガタが、これもハブボルトを

締め付けて対処。車高を下げたらたまに締め付けないとダメだとか。。

勉強になります。



下の画像は以前、自分が以前所有していたC200



自分が手に入れてすぐにエンジン不動になり

エンジンメインハーネス(¥10万)を交換したのですが

今度はヘットガスケットからの水進入で不動、直す気力も金力もなくなり

そのまま捨てようと思っていたのですが、

外装フルAMG仕様(エアロ・ホイル本物)だったので勿体無い

って事で工場で預かり。3ヶ月後ドナーのC220を探してきて

1日であっさりエンジン・AT移植後、現在工場の若い子が元気に乗ってます!

この工程を普通に依頼すると¥60万以上はしますよね!職人は凄いです!


で今日たまたま入庫していたW220ロリンザー



ダクトフェンダーに20インチ!スターグリルで大迫力でした!


我が320は異音も無くなり快適状態ww

締め付けは確実にっ!!です!!











Posted at 2008/09/28 00:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | メルセ | 日記

プロフィール

「[整備] #IS ブレーキキャリバー流用交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272147/car/2823553/6018847/note.aspx
何シテル?   09/25 17:36
車、バイクエンジンと車輪が付いている物はほとんど好きです。 コルベットC4とカワサキゼファー750も所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

admiration LS-6&4ブレーキシステム(WURDE GS350/430/450h (H17.09~19.09 M/C前)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 08:01:22
ウェルカムランプ、LED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:28:11
ビッグスロットルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 01:40:40

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
w210から10年ぶりの乗り換え w210君は、次男君に引き継ぎです グレードが低い為ベ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
10年の眠りから、今目覚める!
カワサキ ZZR1100 ゼィーゼィーアール (カワサキ ZZR1100)
念願のリッターバイクです! その昔世界最速と言われたバイク ゼファーとは全然違う魅力があ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2010.09.24師匠から嫁いできました。前期からの乗り換えです! フルブラバス仕様、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation