• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kousのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

夏がやってきた!

夏がやってきた!今日も昼から車弄り(^_^)

工具を取ろうとふと見てみると

クワガタが!

夏がやって来たって感じました

暑かったし(;-_-)=3フゥ~

他にもやりたい事がたくさんあり

車弄りも思うように進まなかったので

子供達と自転車でクワガタ探しに出かけましたf^_^;

(見つける事はできませんでした)
Posted at 2008/05/25 01:27:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

いい加減にしろよ腐れ政治家ども!!

小市民から金巻き上げる法案だけさっさと決めやがって、払うことやきちんと決め

なくてはいけないことはいつまでたっても決まらない。

いい加減にしろよな

75歳以上の人間から金取るのもどうなんだよ?

その年代の人がいるから今の日本はあるんだろ?

払え払えの催促ばかりしたと思ったら、ずっと払ってきた

年寄りから金巻き上げて、これじゃあ弱い物いじめのカツアゲと一緒だろ!

いい加減にしろよ

後期高齢者医療制度!それを苦に自殺した人が居る、

腐れ議員どもあんたらが首絞めて殺したんだよ!

法人には甘く個人には強気な議員ども!自分達ばかり甘い汁吸いやがって!

法人税なんかもっととれよ!



なめるのもいいかげんにしろよな

Posted at 2008/05/02 00:30:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

危険物!

危険物!会社宛に通販にて注文していた品が、会社に届きました。

その届いた箱には「危険物」と

書かれた赤紙が張られていたので

ちょっと騒ぎに。。。

実はこれオイルです。オイルは可燃物=危険物とみなされ

空便では遅れないそうです、

それにしてもこれはなんか物々しいですよね!
Posted at 2008/04/27 02:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセ | クルマ
2008年04月12日 イイね!

やっと!

やっと!以前取り付けた320のウインカーミラー、ブログでも書きましたが助手席側がショートしてしまい、原因究明できないまま放置プレー。

そろそろやらなきゃダメでしょ(片側点かないなんてありえない)って思い、重い腰を上げて以前Sum42さんから頂いた助言通り配線の見直ししました。

結果ドア内の配線をちゃんと処理していなかったので、窓を空けた際に引っかかって配線一部が露出してショートしてたみたい。

その箇所をビニールテープで絶縁しふただびサイドウインカーから電源を取って試してみたら、ヒューズも切れないしOK!

配線はちゃんと有る道を通さないとダメですよね!素人ミスでした。

Sum42さんありがとうございました。

さらに自分で取り付けたCDデッキエンジンを切るたびに初期状態バッ直の電源が来てないのか?コレも以前にkutaさんにACCとバッ直電源が逆じゃないとのお助け助言。確かめましたが、配線は同じ色同士ちゃんと繋げてます。でもと思い黄色と赤の電源を逆に、そしたらなんの事ありません。正常に作動しています。キーを抜いても、時計は動いてるし、聞いてた曲から聞ける。って事は普通国産の黄色がバッ直なのにベンツでは赤い線がバッ直、黄色がACC電源外車はこんなとこが違うので要注意ですね!コレで快適ドライブができます。kutaさんありがとうございます。

ところでC4の部品ですが中古パーツが見つかりません!

誰近所に不動っぽいC4があったよとか、ヤフオクで見かけたよとか情報があれば

すぐに連絡ください。

新品部品でプラス車検代25万コースです!

さらに5月以内に車検受けなければ、今年の自動車税もプラスに。。。

そうすると30万コースです!

どうか情報をお願いします。
Posted at 2008/04/12 23:50:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月06日 イイね!

コルベットC4部品情報求む!!

コルベットC4部品情報求む!!コルベットC4のウインカーレバー

付け根の部品を探しています。

以前、ひっかかりがなくなり

ブラブラになった

ままのウインカーレバーを

車検ついでに知り合いの工場へ修理に見せたのですが、

このパーツ国内生産終了で国内新品部品無し

との回答が来たとの事(x。x)゜゜

こんな事はアメ車車検時にはよくある事で、

覚悟はしていましたが凹みです。

部品取り車や、流用等の情報を下さい、

宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/04/06 00:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「[整備] #IS ブレーキキャリバー流用交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272147/car/2823553/6018847/note.aspx
何シテル?   09/25 17:36
車、バイクエンジンと車輪が付いている物はほとんど好きです。 コルベットC4とカワサキゼファー750も所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

admiration LS-6&4ブレーキシステム(WURDE GS350/430/450h (H17.09~19.09 M/C前)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 08:01:22
ウェルカムランプ、LED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:28:11
ビッグスロットルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 01:40:40

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
w210から10年ぶりの乗り換え w210君は、次男君に引き継ぎです グレードが低い為ベ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
10年の眠りから、今目覚める!
カワサキ ZZR1100 ゼィーゼィーアール (カワサキ ZZR1100)
念願のリッターバイクです! その昔世界最速と言われたバイク ゼファーとは全然違う魅力があ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2010.09.24師匠から嫁いできました。前期からの乗り換えです! フルブラバス仕様、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation