• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょさんのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

迷宮脱出

迷宮脱出
3速5000回転リミットのAPQは燃料ポンプ交換しましたが~異音発生。
燃料ポンプもうひとつ発注するも改善無し。
燃料ポンプの3倍するコントロールユニット交換でなんとか大丈夫そう。

アウディ大分の良いとこは素直に見立て違いを告げ、燃料ポンプ無料交換にしてくれました(ホッ)

コントロールユニット個人輸入でいくらなんだろ?
3倍って値段を調べとこ。
Posted at 2011/07/17 16:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2011年07月13日 イイね!

メイキュNo2

メイキュNo2ARQ昨日も燃料噴射に問題あり?
5000回転3速セーブモードに・・・・

症状が出たままリセットせず大分アウディへ

「とりあえず燃料ポンプ変えてみましょ」
「あとエンジンマウントに(警告でいます)ヘタってますか?」
「エンジンマウントにセンサー付いておりまして・・・・」

確かにエンジンスタート時に多少の振動あったがヘタってたのね。
しかしマウントブッシュにセンサーか、すごいな最近の車は
それなりに目視しづらい所にあるんだろな。

Posted at 2011/07/13 16:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2011年07月09日 イイね!

メイキュ!

メイキュ!信頼を寄せるドイツ車(ホントは国産一番だけど)
毎日高速使って通勤快速A6オールロードクアトロですが
朝、高速大分インターからいつもの様に合流加速、Sトロニックは3速よりシフトアップせずMax5000回転でリミッターが効いてしまい最高速120km。
なにやらエンジン保護モードにコンピュータ制御されてしまいました。
エンジンチェックランプ点滅(このマークはマセラティ以来久しぶり)
どうせエンジンかけ直せば消えるやろ。
高速降りて、信号待ちでかけ直したが・・・・だめ。
ガンディーニクアトロポルテのようにはいかんか。
アウディ大分はすぐに車を引き取りに来たが、代車置いて行って無いのですが
どうやって帰ろう・・・ (仕事中で見ていなかったがキャリアで搬送されたようです)

と思っていたら、夕方新Vitsで出迎えに来てくれた。(感謝)

車は復活していてチェックランプの消去のみ。
燃料の高圧要求がありセーブモードになったとのこと、その原因は不明。

       迷宮

おおいた萌えキャラのトップ画面消去対策のブログアップでした。
Posted at 2011/07/09 20:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

また一台モンテが日本に増えた

また一台モンテが日本に増えた以前デルタに乗ってた方が、モンテに乗り換える。
といってもイタリアからの個人輸入で、昨日無事通関。
これから車検とる作業があるので、もうちょっと先の納車になる。
ガス検レポート入手後、キャタライザー溶接したりと
これからまだ大変だろうけど、なっくんさん がんばれ~!
Posted at 2011/04/24 00:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラテンの血 | クルマ
2011年04月05日 イイね!

TAXI


おじさんはこれ見ながら・・・
大分都町から飲んで帰る時はゲロぶちまけるなぁと思いつつ
浅野ゆうこのムーンライト・タクシーを口ずさむのでした。

雑文垂れ流し御免 m(__)m
Posted at 2011/04/05 23:24:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

東京板橋に住んでおりましたが、家業継承の為2004年4月大分に戻ってまいりました。 東京も大分も職場と家の往復だけ! どちらも一緒、田舎が不便なんて感じた事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾行する女性と高速の届かない手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 18:28:56
REGISTRO 
カテゴリ:イタリア車
2010/12/22 22:03:43
 
西の台JFC 
カテゴリ:西の台JFC
2010/01/10 23:23:31
 

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
二代目ARQはサンドベージュが選べなく残念
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PS30
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
嫁さんの車。 いじりたいけど、いじらせてくれない。 最終モデルのウッドパッケージセレクシ ...
ミニ MINI ミニ MINI
H19年二回目の車検迎えず。 シルクグリーンは、貴重だがクーパー増殖しすぎ! スイフトス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation