• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

ヴェンチェリー チャレンジ400拝見!!(あさなみ)

ヴェンチェリー チャレンジ400拝見!!(あさなみ) 今日のあさなみ興味深い車ばかりで興奮しました。
帰って調べてみますとただのヴェンチェリーではなかったのです。
総生産75台のヴェンチェリーチャレンジ400拝見しました。

Venturi Challenge400
全長×全幅×全高 4120×1990×1170mm
ホイールベース 2400mm
車重 1050kg
エンジン 90度V6・4バルブ DOHC+ターボ×2 縦置きMR
排気量 2975cc
最高出力 400ps/6000rpm
最大トルク 49.0kgm/3500rpm
ミッション 5速MT
サスペンション前/後 4輪ダブルウイッシュボーン
タイヤ 前245/40ZR18、後285/35ZR18
価格 2300.0万円

まずはMVS&ヴェンチェリー会社のご紹介。
分かりやすくいうとフランスのマクラーレンといったところ。

MVS(フランス語でスポーツカー製造会社の頭文字)フランスの少量生産スポーツカーメーカー。
'91年に日本の巨大な資本投資を受けて社名をヴェンチュリーに改めた。
'92年にはF1ラルース・チームのオーナーになったことで、一躍その名が知れ渡った。
 
210(210psの2.5LV6搭載)と260(260psの2.8LV6ターボ搭載)という2種のミッドシップ・スポーツ(後にアトランティックという名称になる)を生産し、ボディもクーペとコンバーチブルを用意していた。
V 6エンジンはオリジナルではなく、PRV(プジョー/ルノー/ボルボ共同開発)製。

日本ではロータスの総代理店アトランティックモータースで取り扱い1年間のみ。
 
そんなヴェンチュリーから限定生産モデル(75台)として登場したのが、チャレンジ400
 
フロントには巨大なエアダム、リアにはフェラーリF40風の高くそびえ立つ大型ウイング、前後のフェンダーは大きく張り出してサイドステップでつなぐなど、きわめて好戦的なスタイリング。
ボディ表皮はオリジナルのFRPからカーボンケブラー・コンポジットに変更。
 
チャレンジ400は1993年にはヨーロッパでF1GPの前座レースをはじめ6戦のワンメイク・レース(ジェントルメン・ドライバーズ・トロフィー)が開催されたモデル。

この個体もサイドウィンドウにはルマン等のサーキット ステッカー何種類も貼ってたのでそれぞれのレースに歴戦してたんですね。

縦置きにミッドシップ搭載されるパワーユニットは、PRV製のV6というのは変わらないが、260用のボアを2mmアップし、特製の4バルブDOHCヘッドに換装し、さらに各バンク毎にターボを装着(260はシングルターボ)。

ロールケージの張りめぐらされたコクピットは2人分のバケットシートに5点式シートベルトが備わるのですが、あさなみのヴェンチュリーはセカンドシートが取り除かれていた。


サイドウインドーはアクリル製で一部がスライドするレーシングタイプ。
メーターパネルもCFRP製と、極めてスパルタン!!

メーカー公表データでは、最高速は350km/h。エクゾーストノートはかなり野太く、ターボが効き出すと働くウエイストゲートの音も迫力を増幅する。4000rpmからターボバンドに乗った加速は、ハンパない・・・
 
93年のル・マンには、このエンジンを500psにまでパワーアップした“LM(もちろんル・マンの略)500”が7台出場し、総合24位(クラス9位)を筆頭に5台が完走した。

大分の車遺産認定です。
 
フォトの掲載問題あればご連絡くださいませ!!





ブログ一覧 | あさなみ | クルマ
Posted at 2007/09/23 19:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

【競馬】ケンタッキーダービー🏇と ...
bijibijiさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

久しぶりの洗車で…
ボーエンさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年9月23日 19:54
ヴエンチュリーなんてなかなか見られませんよねー(長音記号2)しかもこの車exclamation×2みられることなど皆無グッド(上向き矢印)うらやましいです。
コメントへの返答
2007年9月23日 22:38
大分に帰って楽しい車人生終わりだと思ってましたが・・・・
本当に楽しくなってきました。
2007年9月23日 20:29
今日は収穫多かったですねあの場所でタコ焼き屋なんてすれば色んな車見られるかもわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年9月23日 22:42
なんか凄いですね。
大分も捨てたモンじゃないっ!!

2007年9月23日 21:33
総生産台数がたったの75台なんですね!!
お目に掛かれただけでも奇跡ですね。
こんなスゴイ車が大分にいるとは、、、
コメントへの返答
2007年9月23日 22:48
帰っていろいろ調べましたよ~
調べながらこりゃ凄いやぜひ皆さんにお知らせしなきゃ!!って感じでした。
今日は面白い車ばかりで車に夢中になりお話できなくてすいません!!
2007年9月23日 22:43
なるほどひらめきそんなにすごい車だったんですねあせあせ(飛び散る汗)

だんちょさんの解説、ホントためになりますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年9月23日 22:59
レースカーが公道に走ってます・・
今になってもっとお話聞いときゃよかった後悔です。

それより駐車場係り大変ですよ~
止めてはいけない所に注意したり
入っちゃいけない車にストップかけるんですが・・・・
MONSTER PARENTSが喧嘩吹っかけてくることあります。

2007年9月23日 23:12
いやあ~分かりやすい解説、ありがとうございます!!!

そんな凄い車だったんですね~~~
3度読み直し記憶いたしました♪

それにしても今日の密度は凄かったですね~

僕は来週は運動会で上がれませんが、またよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2007年9月24日 0:42
あさなみアタック2日連続宣言ですか!!
いいな~
確かにお休みするのが怖くなります

あんだけ面白い車いっぱいなんだものね!
2007年9月23日 23:55
しっかり帰ってから調べ上げですね!さすがに持ってらっしゃる資料が違う!!
あの本には感動しました、酒飲めますよ♪

あのベンチュリ様がそんなすごいのだったなんて・・・う~む大分県あなどれません。
コメントへの返答
2007年9月24日 0:49
名車の残像ですね!!
お酒こぼしてもいいようにもう1冊欲しい所なんですが高くて買えないです。
メジャー級スーパーカーはまだ知っている以外にも何台もある様ですよ

プロフィール

東京板橋に住んでおりましたが、家業継承の為2004年4月大分に戻ってまいりました。 東京も大分も職場と家の往復だけ! どちらも一緒、田舎が不便なんて感じた事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

尾行する女性と高速の届かない手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 18:28:56
REGISTRO 
カテゴリ:イタリア車
2010/12/22 22:03:43
 
西の台JFC 
カテゴリ:西の台JFC
2010/01/10 23:23:31
 

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
二代目ARQはサンドベージュが選べなく残念
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PS30
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
嫁さんの車。 いじりたいけど、いじらせてくれない。 最終モデルのウッドパッケージセレクシ ...
ミニ MINI ミニ MINI
H19年二回目の車検迎えず。 シルクグリーンは、貴重だがクーパー増殖しすぎ! スイフトス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation