• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょさんのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

  Zの翁

  Zの翁 Z432ワンオーナー(昭和45年製)
生産台数485台うち国内残存確認95台
この車で営業に回り数々の契約を取り会社を成功させた。
それからは翁にとって鮮やかなルマンイエローのZ432は幸せの証。
絶対に手放さない最愛の息子432。
私は数年前よりその翁の健康管理をさせていただいている。
今日、「ちょっと懐かしい昭和の車展」のオーナーズインタビューで観客席に座ってた私を指さし名医と言われびっくりした(やめてくれよ恥ずかしい・・・・)
でも数時間たって翁の言葉が嬉しく誇らしく・・・ひさしぶりにブログアップ。
カテ屋からプライマリーケア医になり失いかけていた何かをこの一言が甦らせてくれた。
ありがたい・・・・・

79才になりもうあんまり乗れないっていつも言っているけど・・・
いつもはR34GTR乗ってるじゃん!
まだまだいけるぜ!

正統派超原理主義のZの翁。
Posted at 2009/11/15 18:35:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | こんな車が欲しい | クルマ
2007年09月08日 イイね!

SLRマクラーレン626psシートに座った!!

SLRマクラーレン626psシートに座った!!SLRマクラーレンでございます・・・・・・・・・
ただただ・・・・ございまする・・・・
6300万でございます・・・・・
そんなもの私なんぞにどうぞ乗ってみてくださいって・・・・
あ・・あとで写真取ってからでいいです・・・・・
さすがのだんちょさんびびちゃいました。(・・・・が多いっつうの)
SLRはもう生産中止になり
722エディション150台も売り切れ
SLRロードスターが発売されその後クーペも再販されるとのこと

なんかねもう世界が違うがんばっても買えないよ!!
SLKやSLってなに?ベンツでしょ
これマクラーレンです、それに尽きます。

明日はあさなみにキャプテンさんに連れっててもらいます。
よろしくお願いいたします。

製造期間 2004年-
ボディタイプ 2ドア クーペ
エンジン 5.4L V8 SOHC スーパーチャージャー 626ps/79.5kgm
トランスミッション 5速AT
駆動方式 FR
全長 4656mm
全幅 1908mm
全高 1261mm
車両重量 1768kg
フォトギャラリー1フォトギャラリー2
Posted at 2007/09/08 21:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | こんな車が欲しい | クルマ
2007年09月06日 イイね!

フェアレディーZ432前期モデル極上品

フェアレディーZ432前期モデル極上品拝見してまいりました!!
フェアレディーZ432前期モデル
もうこのレベルは国産車、外車なんていうくだらない好みの問題ではない!
どんな趣味の車好きもひれ伏してしまうオーラ、オーラ、オーラ
大分の車文化遺産認定させて下さい。
なんといってもこの色鮮やかなイエロウ~!!
元色のサハラゴールド(はっきり言って黄土色)から塗り替えてますが・・・・・
残念に思わないでください・・・・・・・・
ルマンイエローこっちのほうが全然かっこいいです(純正色)

ミクニソレックス3連の同調バチッシ!!!!
ウルトラスムーズなS20エンジンです、なんで37年前の車がこんなに微動だにしなくマウントの上で吼えられるんでしょうか?
そう魂が込められているとしか言いようがない感動です。

口約束ですがオーナー様この車に乗る体力がなくなったら私に譲ると言ってくれました。
絶対売らんと言ってたのに私なんぞに譲るなんて・・・・・いいんですか?
鳥肌が立ちました。
でもオーナー様が元気でいることが432にとって一番幸せなことなんで私はいつもの様にがんばります!!
Posted at 2007/09/06 19:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんな車が欲しい | クルマ
2007年07月22日 イイね!

コルベットシューティングブレーク

コルベットシューティングブレーク昔アーデンジャガーのこんなのがありましたが
コルベットのステーションワゴンがイーベイに出ているようです。
濃いです・・・
Posted at 2007/07/22 08:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | こんな車が欲しい | クルマ
2007年07月16日 イイね!

nismo380RS?

nismo380RS?私の家のご近所に300台限定VERSION NISMO Type 380RS
発見したんです。
エンブレム見てないのでVERSION NISMOかも知れないんですが・・
大分なんでVERSION NISMOなのかな~

お知り合いになれたらと、犬の散歩コースにしているのですが
オーナー様と鉢合せできません。

もしご覧になってたら、あーこいつかと思ってくださいませ。
いろいろお話伺いたいです。

でもどうしてビニールがボンネットに??気になります。
Posted at 2007/07/16 18:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | こんな車が欲しい | クルマ

プロフィール

東京板橋に住んでおりましたが、家業継承の為2004年4月大分に戻ってまいりました。 東京も大分も職場と家の往復だけ! どちらも一緒、田舎が不便なんて感じた事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾行する女性と高速の届かない手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 18:28:56
REGISTRO 
カテゴリ:イタリア車
2010/12/22 22:03:43
 
西の台JFC 
カテゴリ:西の台JFC
2010/01/10 23:23:31
 

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
二代目ARQはサンドベージュが選べなく残念
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PS30
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
嫁さんの車。 いじりたいけど、いじらせてくれない。 最終モデルのウッドパッケージセレクシ ...
ミニ MINI ミニ MINI
H19年二回目の車検迎えず。 シルクグリーンは、貴重だがクーパー増殖しすぎ! スイフトス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation